猛暑の出勤には首筋に保冷剤で暑さ対策
2019年07月31日
PR
今日の東京の最高気温は35度と予想されています…
梅雨から一気に猛暑になったため、熱中症になる方が多いようですが、皆さま大丈夫ですか?
私はむくみ対策と暑さ対策で、二ヵ月くらい前から週一で岩盤浴に通っていましたが、これ本当にやっておいて良かった!
テレビでも「汗をかくのに体を慣らすために、1週間くらい長風呂や運動を続けると良い」と言っていました。
いきなり暑くなっても、汗腺が急には開かないって言いますもんね。
でも、だからってゴンゴン汗をかくのも、出勤時には困りもの。
冷んやり快適グッズがこの世には色々ある、とテレビで観てはいるけど、買ったことがありません…。
出勤前にクーラーと扇風機を消し、
「この暑さの中外に出るなんて…無理…
あ、保冷剤を持ち歩くと良いって、この間あさイチでやってた!」
と思い出しました。
その時は保冷剤を収納するポケットのあるストールが紹介されていた記憶があります。

ふんわりクールストール 【コットン/ガーゼ/ひんやり/夏/保冷剤入れ付き】
私は夏用ストールを持っていないので、今日は大きめのハンカチに保冷剤を包み、首の後ろに当て、ハンカチの端は襟の中に差し込んで出勤しました。
見た目的には微妙だけど、暑さ対策優先!
PR
梅雨から一気に猛暑になったため、熱中症になる方が多いようですが、皆さま大丈夫ですか?
私はむくみ対策と暑さ対策で、二ヵ月くらい前から週一で岩盤浴に通っていましたが、これ本当にやっておいて良かった!
テレビでも「汗をかくのに体を慣らすために、1週間くらい長風呂や運動を続けると良い」と言っていました。
いきなり暑くなっても、汗腺が急には開かないって言いますもんね。
でも、だからってゴンゴン汗をかくのも、出勤時には困りもの。
冷んやり快適グッズがこの世には色々ある、とテレビで観てはいるけど、買ったことがありません…。
出勤前にクーラーと扇風機を消し、
「この暑さの中外に出るなんて…無理…
あ、保冷剤を持ち歩くと良いって、この間あさイチでやってた!」
と思い出しました。
その時は保冷剤を収納するポケットのあるストールが紹介されていた記憶があります。

ふんわりクールストール 【コットン/ガーゼ/ひんやり/夏/保冷剤入れ付き】
私は夏用ストールを持っていないので、今日は大きめのハンカチに保冷剤を包み、首の後ろに当て、ハンカチの端は襟の中に差し込んで出勤しました。
見た目的には微妙だけど、暑さ対策優先!
PR
外に出た途端にモワッとした暑さが襲ってきましたが、やはり首筋が冷んやりしているだけで、全然違いますね!
そこから5分くらいは、汗をほとんどかかずに快適に歩けました。
でもその後額や脇からジンワリと汗が…
時々ハンカチごと保冷剤を取り出し、額の汗を拭いたり、頭頂部を冷やしたりしながら歩き続け、会社に到着する頃には保冷剤は溶けていました。
お陰でここ数日の、出勤だけでゼーハーして汗だくになっていた状態よりずっと快適!
保冷剤が良いって何度もテレビで観ていたはずなのに、なんで忘れてたんだろ?
同僚に話すと、
「私も昨日、帰宅してすぐにアイスノンで体を冷やしたよ」
と言っていました。
私は汗だくで帰宅したら、そのまますぐメイクを落としてシャワーを浴びることにしています。
ベタベタしたカラダでご飯食べたくないし。
本当はあまりクーラーは使いたくないのですが、マンションだと近隣の住人が使うクーラーの排気で、こちらの部屋も暑くなるんですよね…
それでも洗濯物を干してみたり、打ち水をして、なるべく電気を使わずに過ごしたい…
ということで、皆さまも保冷剤のことを思い出して下さいませー。
そこから5分くらいは、汗をほとんどかかずに快適に歩けました。
でもその後額や脇からジンワリと汗が…
時々ハンカチごと保冷剤を取り出し、額の汗を拭いたり、頭頂部を冷やしたりしながら歩き続け、会社に到着する頃には保冷剤は溶けていました。
お陰でここ数日の、出勤だけでゼーハーして汗だくになっていた状態よりずっと快適!
保冷剤が良いって何度もテレビで観ていたはずなのに、なんで忘れてたんだろ?
同僚に話すと、
「私も昨日、帰宅してすぐにアイスノンで体を冷やしたよ」
と言っていました。
私は汗だくで帰宅したら、そのまますぐメイクを落としてシャワーを浴びることにしています。
ベタベタしたカラダでご飯食べたくないし。
本当はあまりクーラーは使いたくないのですが、マンションだと近隣の住人が使うクーラーの排気で、こちらの部屋も暑くなるんですよね…
それでも洗濯物を干してみたり、打ち水をして、なるべく電気を使わずに過ごしたい…
ということで、皆さまも保冷剤のことを思い出して下さいませー。
- 関連記事
-
-
#トランプ反撃開始 #世界緊急放送 日本のトランプ大統領支持者が中国発デマを拡散中? 2021/01/11
-
吉村知事、障がい者の病院駐車場(大阪コロナ重症センター)を「何もなかった場所」呼ばわり 2020/12/13
-
吉村大阪府知事の「命がけで憲法9条の改正を」ツイート、日本語ヤバくてメンタル心配 2020/12/07
-
アメリカへのXmasギフト小包(郵便局SAL小型包装物)が送れない 2020/12/06
-
東京と大阪・北海道は1波と2波でコロナ死者数の増減傾向が違う #GoTo 2020/12/02
-