ふるさと納税で大月市の桃が届いたけど…梱包が雑!
2019年07月22日
PR
先日楽天のふるさと納税で注文した桃が大月市から届きました。
最近はもうスーパーでも桃、出始めてますよね。
私が注文したのは「【ふるさと納税】【鮮度バツグン】【農家直送】桃名産地 1万円」で、もう販売終了しています。
同じ大月市のものは、このもっと数の多いのしか残ってません。

【ふるさと納税】【光センサー選果】こだわりの山梨の桃 16~20玉(たっぷり約5kg)※6月下旬~8月上旬頃発送予定※北海道・沖縄・離島地域へのお届け不可
ウキウキと箱を開けたのですが…

まだ食べ頃前のものを入れてるんだろうな、とは思うけど…
白くて、大きさが疎らなのはともかくとして…
梱包が雑じゃない?
よく見る桃の箱売りの写真と違うなぁって思ってしまいました。
実は写真を撮る時に、白い緩衝材が外れていたのをはめ直しました。
左上の桃はまだ未完熟だけど、隣の桃とぶつかった傷が傷み出していたため、冷やして夕食後に食べたのですが…
固くて酸っぱくて、あまり美味しくなかった…
私は桃を食べる時、真ん中の溝に沿って包丁でグルリと切り込みを入れ、捻って2つに分けた後に皮を剥き、種周辺をカットします。
本当は包丁じゃなく竹べらでやるのですが、家に無いので。
ちなみにこれ、西村しのぶの漫画「アルコール」で紹介されてたやり方。
今回もそれをやったら、さほど深く切り込んでいないのに、種も真っ二つに割れました。
今まで桃を切って、こんな風に種まで割れたこと無かったわ…
PR
最近はもうスーパーでも桃、出始めてますよね。
私が注文したのは「【ふるさと納税】【鮮度バツグン】【農家直送】桃名産地 1万円」で、もう販売終了しています。
同じ大月市のものは、このもっと数の多いのしか残ってません。

【ふるさと納税】【光センサー選果】こだわりの山梨の桃 16~20玉(たっぷり約5kg)※6月下旬~8月上旬頃発送予定※北海道・沖縄・離島地域へのお届け不可
ウキウキと箱を開けたのですが…

まだ食べ頃前のものを入れてるんだろうな、とは思うけど…
白くて、大きさが疎らなのはともかくとして…
梱包が雑じゃない?
よく見る桃の箱売りの写真と違うなぁって思ってしまいました。
実は写真を撮る時に、白い緩衝材が外れていたのをはめ直しました。
左上の桃はまだ未完熟だけど、隣の桃とぶつかった傷が傷み出していたため、冷やして夕食後に食べたのですが…
固くて酸っぱくて、あまり美味しくなかった…
私は桃を食べる時、真ん中の溝に沿って包丁でグルリと切り込みを入れ、捻って2つに分けた後に皮を剥き、種周辺をカットします。
本当は包丁じゃなく竹べらでやるのですが、家に無いので。
ちなみにこれ、西村しのぶの漫画「アルコール」で紹介されてたやり方。
今回もそれをやったら、さほど深く切り込んでいないのに、種も真っ二つに割れました。
今まで桃を切って、こんな風に種まで割れたこと無かったわ…
PR
とにかく美味しい桃を買おう、と思ったわけではないし、ふるさと納税だからなぁとは思うのですが、「訳あり」と書かれていた物でも無いし、やはり梱包が雑なのは悲しかったです。
過剰梱包は良くないと思うけど、同じ一万円で寒河江の桃は写真では

【ふるさと納税】厳選 白桃 3kg 硬めの品種おまかせ 秀品(8~12玉)
キレイに隙間は埋められてるみたい?
やはり桃自体に傷がついてしまっていたのは、あーあ、と思いました。
味に関しては、これから何日か熟すのを待とうと思います。
今年はあと、梨もふるさと納税で頼みたいな。

【ふるさと納税】幸水梨<10~12玉>
同僚曰く、魚卵も一人暮らしにはオススメだそうです。
【ふるさと納税】幸水梨<10~12玉>
【ふるさと納税】いくら醤油漬(鱒卵)【500g(250g×2)】
あくまで寄付だから、そんな贅沢望んではいけないんでしょうけどね。
ごめんなさい、大月市…
私は、なんだかなぁって思ってしまいました。
ちゃんと美味しい桃を届けたいって思ってはいなかったのかな?って。
ふるさと納税だから、このくらいの値段ならこれで良いかなって思ってたの?って。
スーパーで2個398円で売ってた桃の方が、キレイで美味しそうだったよぅ。
こんな感想で、すみません…
熟したらすごく美味しいかもしれないので、そこに期待したいと思います!
過剰梱包は良くないと思うけど、同じ一万円で寒河江の桃は写真では

【ふるさと納税】厳選 白桃 3kg 硬めの品種おまかせ 秀品(8~12玉)
キレイに隙間は埋められてるみたい?
やはり桃自体に傷がついてしまっていたのは、あーあ、と思いました。
味に関しては、これから何日か熟すのを待とうと思います。
今年はあと、梨もふるさと納税で頼みたいな。

【ふるさと納税】幸水梨<10~12玉>
同僚曰く、魚卵も一人暮らしにはオススメだそうです。
【ふるさと納税】幸水梨<10~12玉>
【ふるさと納税】いくら醤油漬(鱒卵)【500g(250g×2)】
あくまで寄付だから、そんな贅沢望んではいけないんでしょうけどね。
ごめんなさい、大月市…
私は、なんだかなぁって思ってしまいました。
ちゃんと美味しい桃を届けたいって思ってはいなかったのかな?って。
ふるさと納税だから、このくらいの値段ならこれで良いかなって思ってたの?って。
スーパーで2個398円で売ってた桃の方が、キレイで美味しそうだったよぅ。
こんな感想で、すみません…
熟したらすごく美味しいかもしれないので、そこに期待したいと思います!
- 関連記事
-
-
BLM参考に「WHO KILLED MALCOLM X(マルコムX暗殺の真相)」全6話ネタバレ感想~真犯人はFBI、警察、イスラム教? 2021/02/25
-
ひろゆき氏「古文漢文の授業は不要」、古文はともかく漢文は本当に無駄 2021/02/22
-
「進撃の巨人」はナチスのプロパガンダ?アルミンは原爆の象徴? 2021/02/16
-
大坂なおみがアジア人差別を言及しても取り上げない日本のマスコミ 2021/02/13
-
K-POP「GFRIEND」ソウォンのナチスのマネキン炎上で知った、Eva Heymanのインスタ 2021/02/02
-