吉沢亮が主演で面白いのに、ドラマ「GIVER 復讐の贈与者」0.9~2.2と低視聴率%!?
PR
HULUを観ていたら、オススメのドラマに「GIVER 復讐の贈与者」が出てきました。


GIVER 復讐の贈与者 DVD BOX(5枚組)
トップバナーを見ると、吉沢亮が出てるらしい。
そう言えば私、吉沢亮が大人気なのは知っているけれど、演技はあまり観たことありません。
「なつぞら」と「斉木楠雄のΨ難」と舞台「百鬼オペラ・羅生門」は観ているけど、あとはちょい役でドラマに出てたのを無意識に流して観た程度…
なので、ちゃんと吉沢亮の演技を観てみようと思って視聴しだしたら…
面白い!結構好みのドラマ!
テレビ東京のドラマ24枠で2018年018年7月14日~ 9月29日に放送されていたそうで、当時は全然こんなドラマがあったの知りませんでした!
吉沢亮が演じているのは通称・義波(ぎば)、本名・尾崎冬矢。
生まれつき人間としての感情が欠落していて、淡々と他人の復讐を請け負い、完ぺきにこなすダークヒーロー。
1話は公式から無料で観られますが、無機質な話し方や表情とコミカルなシーンの演技が良い!
「復習代行屋」の話なのでグロいシーンもありますし、騙したり騙されたりと人間関係も胸くそ設定な部分あるけど、ナイフ持ってアクションする吉沢亮はさすが、カッコイイというか美しい!

ストーリーは最初は1話完結ですが、徐々に義波の過去(両氏と姉が殺されている)も描かれていきます。
元がマンガだから中二病っぽい部分もあるけど、私はこういうの割と好き。
脇役も結構良くて、クールな美少女が森川葵、大森南朋の奥さんの小野ゆり子も出ています。
ゲストも板尾創路とか川島海荷とか出てるけど、美男美女だけじゃなく演技派っぽい方々も出ていて、世界観がちゃんと作られてるし、ストーリーもなかなか良い!
のに、当時の視聴率を調べたら最低0.9%、最高2.2%、平均視聴1.7%しかありませんでした。
ドラマ24自体が深夜枠なので視聴率は良くないのが普通ですが、その前後のクールを見ると
「孤独のグルメ Season7」平均視聴率3.5%。
「忘却のサチコ」平均視聴率1.96%。
大人気だった「きのう何食べた?」は平均視聴率3.11%。
最低視聴率が1%を切るというのは、いくらドラマ24でも珍しいみたい…
PR
GIVER 復讐の贈与者 DVD BOX(5枚組)
トップバナーを見ると、吉沢亮が出てるらしい。
そう言えば私、吉沢亮が大人気なのは知っているけれど、演技はあまり観たことありません。
「なつぞら」と「斉木楠雄のΨ難」と舞台「百鬼オペラ・羅生門」は観ているけど、あとはちょい役でドラマに出てたのを無意識に流して観た程度…
なので、ちゃんと吉沢亮の演技を観てみようと思って視聴しだしたら…
面白い!結構好みのドラマ!
テレビ東京のドラマ24枠で2018年018年7月14日~ 9月29日に放送されていたそうで、当時は全然こんなドラマがあったの知りませんでした!
吉沢亮が演じているのは通称・義波(ぎば)、本名・尾崎冬矢。
生まれつき人間としての感情が欠落していて、淡々と他人の復讐を請け負い、完ぺきにこなすダークヒーロー。
1話は公式から無料で観られますが、無機質な話し方や表情とコミカルなシーンの演技が良い!
「復習代行屋」の話なのでグロいシーンもありますし、騙したり騙されたりと人間関係も胸くそ設定な部分あるけど、ナイフ持ってアクションする吉沢亮はさすが、カッコイイというか美しい!

ストーリーは最初は1話完結ですが、徐々に義波の過去(両氏と姉が殺されている)も描かれていきます。
元がマンガだから中二病っぽい部分もあるけど、私はこういうの割と好き。
脇役も結構良くて、クールな美少女が森川葵、大森南朋の奥さんの小野ゆり子も出ています。
ゲストも板尾創路とか川島海荷とか出てるけど、美男美女だけじゃなく演技派っぽい方々も出ていて、世界観がちゃんと作られてるし、ストーリーもなかなか良い!
のに、当時の視聴率を調べたら最低0.9%、最高2.2%、平均視聴1.7%しかありませんでした。
ドラマ24自体が深夜枠なので視聴率は良くないのが普通ですが、その前後のクールを見ると
「孤独のグルメ Season7」平均視聴率3.5%。
「忘却のサチコ」平均視聴率1.96%。
大人気だった「きのう何食べた?」は平均視聴率3.11%。
最低視聴率が1%を切るというのは、いくらドラマ24でも珍しいみたい…
PR
あれ?当時すでに吉沢亮って割と人気だったイメージなのですが、それでも視聴率測定器の置かれているような家庭ではウケなかったのかな?
グロいから好みが分かれるのかなぁ。
でも吉沢亮の顔の美しさだけでなく、ふとした時の話し方、表情の変え方とか上手いなと思いました。
特に、ターゲットに愛想笑いの演技をして近付き、復讐代行屋だと告げて豹変する時の怖さとか、美しい顔にピッタリ!
空気読めないウザい男のフリしてヘラヘラ近付いたくせに、実は毒を盛っていたり、ナイフや銃を出したり…と、見せ場が多い!
最初の頃はなんだかんだ言って誰も傷つけないので、
「殺しも平気でやる復讐代行屋って言っておきながら、平和な展開だな〜」
と呑気に構えていましたが、ラストに向けてどんどん狂気設定になっていきます。
正直、今まで「吉沢亮は演技が上手い」と聞くことは多かったけれど、好みじゃないかな〜と思っちゃってました。
中二病な感じの役は確かに合うけど、柏原崇っぽいな〜なんて思ってしまっていて…
実際、柏原崇もこういうダークな役を若い頃によくやってたしね。
しかし無表情にナイフを突き立て続けるシーンとか、こんなにアクションにキレがあると思わなかったので、本当にすごいなぁと思いました。
これは視聴率よりも、オンデマンド配信で観る人が今後も増えそうなドラマな気がします。
私のように、若い子向けのドラマや映画は興味ないから観ないってタイプは、まだ吉沢亮の演技あまり観たことないんです。
イケメンが出てるってだけで観るのもな〜とか、漫画原作で中二病っぽいのは駄作多いしな〜と思って、選んで観ないこと多くて…
でも、このドラマはHULUで観られて良かったです!
私のようにチェックしていなかった、という方はぜひぜひ!
GIVER 復讐の贈与者 が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】
グロいから好みが分かれるのかなぁ。
でも吉沢亮の顔の美しさだけでなく、ふとした時の話し方、表情の変え方とか上手いなと思いました。
特に、ターゲットに愛想笑いの演技をして近付き、復讐代行屋だと告げて豹変する時の怖さとか、美しい顔にピッタリ!
空気読めないウザい男のフリしてヘラヘラ近付いたくせに、実は毒を盛っていたり、ナイフや銃を出したり…と、見せ場が多い!
最初の頃はなんだかんだ言って誰も傷つけないので、
「殺しも平気でやる復讐代行屋って言っておきながら、平和な展開だな〜」
と呑気に構えていましたが、ラストに向けてどんどん狂気設定になっていきます。
正直、今まで「吉沢亮は演技が上手い」と聞くことは多かったけれど、好みじゃないかな〜と思っちゃってました。
中二病な感じの役は確かに合うけど、柏原崇っぽいな〜なんて思ってしまっていて…
実際、柏原崇もこういうダークな役を若い頃によくやってたしね。
しかし無表情にナイフを突き立て続けるシーンとか、こんなにアクションにキレがあると思わなかったので、本当にすごいなぁと思いました。
GIVER第11話
— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) September 21, 2018
仲間との別れ。きついです
義波ちゃんの過去。えぐいです
アクションシーン。やばいです
ぜひ見て下さい。
吉沢 pic.twitter.com/5z6IDb2BsV
これは視聴率よりも、オンデマンド配信で観る人が今後も増えそうなドラマな気がします。
私のように、若い子向けのドラマや映画は興味ないから観ないってタイプは、まだ吉沢亮の演技あまり観たことないんです。
イケメンが出てるってだけで観るのもな〜とか、漫画原作で中二病っぽいのは駄作多いしな〜と思って、選んで観ないこと多くて…
でも、このドラマはHULUで観られて良かったです!
私のようにチェックしていなかった、という方はぜひぜひ!
- 関連記事
-
-
#菅田将暉ANN オリジナル「NAGORI」パーカー、英文の和訳と6つのマークの意味まとめ 2021/02/03
-
「ヤング・シェルドン」ネタバレ感想〜ビッグバン・セオリーファンの期待を裏切らない! 2021/02/01
-
ドラマ「WHITE COLLAR(ホワイトカラー)」シーズン6まで観たネタバレ感想~打ち切りに納得 2021/01/24
-
ドラマ「And Just Like That...」サマンサ抜きのSATC(セックス・アンド・ザ・シティー)続編に怒り殺到 2021/01/15
-
トランプ大統領のYouTubeアカウント凍結解除に、マット・ボマー(Matt Bomer)が怒りを表明 2021/01/15
-