なんちゃってドゥ ラ メールをキットで手作りする方法
PR
※2015年の記事を2019年に加筆修正しました。
●ドゥ ラ メールが欲しい!ニベアで安く作れるってホント?
で紹介した、なんちゃってドゥ ラ メールが作れるキットでクリームを作ってみました。
キットに加え、よりドゥ ラ メールに近づけるためにパンテノールも購入!


【メール便182円】dl-パンテノール原末(プロビタミンB5)/10g無添加 敏感肌 肌荒れ ヘアケア 化粧水 ローション セラム 美容液 シャンプー トリートメント パウダー 手作り コスメ 化粧品 原料 材料 無添加
パンテノールは「ヒビケア」にも使用されている、肌アレ・小じわ・かぶれ・日焼け防止に効果がある成分なのだとか。
そして「なんちゃってドゥ・ラ・メール」を作るキットは、こちらの「ディープシーモイストクリームキット」になります。

【メール便182円】ディープシーモイストクリームキット/1個初心者向け 乾燥肌 保湿 手作り コスメ 化粧品 原料 材料 素材フェイス スキンケア 乳液 保湿
あと、近所の薬局で精製水を買いました。

買った精製水はこれと同じものです。

【第3類医薬品】 精製水(ワンタッチ式キャップ)(500mL)健栄製薬
しかし、小さな泡立て器が必要と書いてあったけど、持ってない。
別のボウルで混ぜるべきところを、手間を省いて容器の中でスプーンで混ぜたら、うまく混ざらないし、溢れまくりました…

のでこういう泡立て器のようなものがあったら便利だと思います。

グルックスケーファー ステンレス泡立て器
作り方自体はいたって簡単。
精製水と乳化剤を混ぜ、あとからオイルとパンテノールを加えてさらに混ぜるだけです。
ニベアは使ってません。
出来上がりは、ぷるっとしたジェルクリームぽい感じです。
顔は今はヒルドイドを塗ってるので、このクリームはボディ用にしました。
PR
●ドゥ ラ メールが欲しい!ニベアで安く作れるってホント?
で紹介した、なんちゃってドゥ ラ メールが作れるキットでクリームを作ってみました。
キットに加え、よりドゥ ラ メールに近づけるためにパンテノールも購入!


【メール便182円】dl-パンテノール原末(プロビタミンB5)/10g無添加 敏感肌 肌荒れ ヘアケア 化粧水 ローション セラム 美容液 シャンプー トリートメント パウダー 手作り コスメ 化粧品 原料 材料 無添加
パンテノールは「ヒビケア」にも使用されている、肌アレ・小じわ・かぶれ・日焼け防止に効果がある成分なのだとか。
そして「なんちゃってドゥ・ラ・メール」を作るキットは、こちらの「ディープシーモイストクリームキット」になります。

【メール便182円】ディープシーモイストクリームキット/1個初心者向け 乾燥肌 保湿 手作り コスメ 化粧品 原料 材料 素材フェイス スキンケア 乳液 保湿
あと、近所の薬局で精製水を買いました。

買った精製水はこれと同じものです。

【第3類医薬品】 精製水(ワンタッチ式キャップ)(500mL)健栄製薬
しかし、小さな泡立て器が必要と書いてあったけど、持ってない。
別のボウルで混ぜるべきところを、手間を省いて容器の中でスプーンで混ぜたら、うまく混ざらないし、溢れまくりました…

のでこういう泡立て器のようなものがあったら便利だと思います。

グルックスケーファー ステンレス泡立て器
作り方自体はいたって簡単。
精製水と乳化剤を混ぜ、あとからオイルとパンテノールを加えてさらに混ぜるだけです。
ニベアは使ってません。
出来上がりは、ぷるっとしたジェルクリームぽい感じです。
顔は今はヒルドイドを塗ってるので、このクリームはボディ用にしました。
PR
2日塗ってみましたが、いわゆるジェルクリームを塗った後のスベスベ感はあります。
ただ、ドゥ ラ メールとは別物ですね。
質感はニベアを混ぜた方が近いんでしょうが、効果はどうなんだろ~?
結局原材料の殆どが精製水と乳化剤。それに肌に良いオイルを混ぜただけ。
ならオイルそのものを塗っても良いのでは?と思うし、やはり高いクリームは同名のオイルでも質が違うかもしれません。
が、このキットを使ってオリジナルクリームを作れるのは確かに楽しいですね!
アレルギー等ある方にはオススメできないのかもしれませんが、とりあえず1ケース使ってみてお肌の調子をご報告します!
※追記
結局1ボトルで使用を止め、残った材料はもう4年も放置されています…
すごく効果を感じたワケでも無かったのと、やはり手作りが面倒くさかったので…
今は、顔は
●日本最古の美容皮膚科コスメ「THE FINGGY」が70%OFFセール!1/8〜
を書いたときに買った「THE FINGGY」のバーム、
全身はヒルドイドのスプレータイプかフォームタイプを使っています。
●保険問題で話題のヒルドイド、スプレータイプは全身しっとり保湿に効果アリ
ちなみにヒルドイドは、ちょっとベタつくクリームって感じ?
ちょっとテカりますね。
高級クリームを使った後のふっくら肌とは違うかなぁ。
クマに効果がホントにあるかもう少し様子を見ますが、今は石井クリニックのフィンギーマスクも毎晩やってるので、どちらが効いてるのか判別し辛いかもしれません。
透明感のある美白肌になりたい~!
ヒルドイドとフィンギーに関してはこちらをどうぞ
↓
●SK-Ⅱ開発者が院長の皮膚科
●【保険適用】しわ・たるみ・クマに劇的に効くらしいクリーム ゲット!
ただ、ドゥ ラ メールとは別物ですね。
質感はニベアを混ぜた方が近いんでしょうが、効果はどうなんだろ~?
結局原材料の殆どが精製水と乳化剤。それに肌に良いオイルを混ぜただけ。
ならオイルそのものを塗っても良いのでは?と思うし、やはり高いクリームは同名のオイルでも質が違うかもしれません。
が、このキットを使ってオリジナルクリームを作れるのは確かに楽しいですね!
アレルギー等ある方にはオススメできないのかもしれませんが、とりあえず1ケース使ってみてお肌の調子をご報告します!
※追記
結局1ボトルで使用を止め、残った材料はもう4年も放置されています…
すごく効果を感じたワケでも無かったのと、やはり手作りが面倒くさかったので…
今は、顔は
●日本最古の美容皮膚科コスメ「THE FINGGY」が70%OFFセール!1/8〜
を書いたときに買った「THE FINGGY」のバーム、
全身はヒルドイドのスプレータイプかフォームタイプを使っています。
●保険問題で話題のヒルドイド、スプレータイプは全身しっとり保湿に効果アリ
ちなみにヒルドイドは、ちょっとベタつくクリームって感じ?
ちょっとテカりますね。
高級クリームを使った後のふっくら肌とは違うかなぁ。
クマに効果がホントにあるかもう少し様子を見ますが、今は石井クリニックのフィンギーマスクも毎晩やってるので、どちらが効いてるのか判別し辛いかもしれません。
透明感のある美白肌になりたい~!
ヒルドイドとフィンギーに関してはこちらをどうぞ
↓
●SK-Ⅱ開発者が院長の皮膚科
●【保険適用】しわ・たるみ・クマに劇的に効くらしいクリーム ゲット!
- 関連記事
-
-
オルビスのフォロワー約4万人インフルエンサー社員のステマは、何が問題? 2021/01/21
-
#DHC 会長、#ヤケクソくじ で「消費者の一部は馬鹿」サントリーは「チョントリー」韓国差別 2020/12/16
-
Dior2020年の誕生月豪華プレゼント(リップ&ネイル&巾着2種)はコロナ自粛後でももらえる! 2020/08/08
-
梅雨のマスクは、飛沫の雑菌でカビ発生&摩擦肌荒れの危険大!防ぐ方法は? 2020/05/19
-
「マスク日焼け」の対策とアイメイクが流行中! 2020/04/02
-