はあちゅう「ファッション妊活」炎上が生まれた理由
PR
はあちゅうが妊娠したことはネットニュースのタイトルを見て知っていたのですが、友人から
「はあちゅうの嘘妊活炎上を生温かい目で見てたわー」
と言われ、なんだまた炎上したの?とTwitterをチェックしてみました。
要約すると、彼女が妊活ブログを立ち上げた時期には既に妊娠していた。
↓
それでもまだ妊活中の体で、陰性の妊娠検査薬の写真を投稿していた
↓
妊娠発表
↓
リアルタイム投稿だと思って応援していた人達が、時系列のおかしさに「ファッション妊活だったのかよ⁉︎」と怒っている。
という感じだったようです。
はあちゅう本人の言い分も読みました。
時系列の説明より、酷いコメントがたくさん来て辛かった、ということと、開き直りを感じ、さすがはあちゅう先生と思いました。
友人は長い不妊治療を経験した人なので、やはり不愉快に感じていたようです。
「倫理観よりPV数の方が大事なんだな、と思った」
と言われたので、このブログでも何度か触れた、Googleのアルゴリズム変動のことを伝えました。
PR
「はあちゅうの嘘妊活炎上を生温かい目で見てたわー」
と言われ、なんだまた炎上したの?とTwitterをチェックしてみました。
要約すると、彼女が妊活ブログを立ち上げた時期には既に妊娠していた。
↓
それでもまだ妊活中の体で、陰性の妊娠検査薬の写真を投稿していた
↓
妊娠発表
↓
リアルタイム投稿だと思って応援していた人達が、時系列のおかしさに「ファッション妊活だったのかよ⁉︎」と怒っている。
という感じだったようです。
はあちゅう本人の言い分も読みました。
この話題に触れるのはこれで最後にしようと思いますが、
— はあちゅう (@ha_chu) April 1, 2019
妊娠がわかってからのファッション妊活だったのでは、と言われていることについて
記事を書いたのでよかったら読んでください。https://t.co/kBdmDOSkt4
時系列の説明より、酷いコメントがたくさん来て辛かった、ということと、開き直りを感じ、さすがはあちゅう先生と思いました。
友人は長い不妊治療を経験した人なので、やはり不愉快に感じていたようです。
「倫理観よりPV数の方が大事なんだな、と思った」
と言われたので、このブログでも何度か触れた、Googleのアルゴリズム変動のことを伝えました。
PR
「去年の夏頃と先月に大きなGoogleアルゴリズム変動があって、公式サイト優先、個人ブログは検索結果が下がってるんだよ。
だから検索流入が無くなって、ブログをやめてしまった人もすごく多い。
で、イケダハヤトやはあちゅうは、ブログだけでなくYouTubeやTwitter等のSNSからブログ誘導したり、セミナー開いたり、本を出したりして、ブログ以外の収入の活路を見出してるの。
とにかく固定ファンを増やさないとPVは稼げない。
で、そのためには炎上して拡散されるのが手っ取り早い。
あとは個々のモラルにもよるけど、最近は叩かれれば叩かれるほど
『そんなに叩くなんて酷い!』
って偽善者擁護も生まれる傾向があるからねー。
その辺も踏まえての投稿と思うと納得だよ」
と話すと
「なるほど、そういう裏事情があるのね」
と、単なるPV稼ぎさえ今は難しくなっている事情にご理解頂けました。
まぁ、はあちゅうは結婚も妊娠もネットニュースになるから、PV稼ぎにそこまで炎上を求めなくても良いはずですけどね。
私もリアルタイムで彼女の妊活を追って見ていないので、最後の言い分を読んで、いろんな方のツイートを見て、なるほどと把握した程度にしか分かっていません。
ただ、既に妊娠しているのが分かっているのに、講演会で不妊治療中の体でいたってのは、擁護しようがないかなぁ。
妊活ブログのお陰でたくさんの良い情報を得られたというメリットが書かれていましたが、だからこそ、妊娠したのを隠していた、ということにはならないし。
そして「妊婦さんのことは叩けない」という読者の道徳心のある人に向けて、「妊娠した私にこんな暴言を吐いた人もいる」と言うのは、これは時系列の説明とは分けた方が良かった気はします。
誤解を招く言動だったことに変わりは無いのだし。
それで誤解して叩いた人は悪者ーってされたら、よりモヤモヤする人はいるだろうな。
でも彼女の商魂逞しい姿勢は、ブロガーとして「こういう人がベンチャーやるんだな」と興味深いです。
Googleのアルゴリズム変動と、こういう形で戦っている人がいるんだ、と参考になりました。
私は真似出来ませんけどね。
関連記事
↓
●はあちゅうのセクハラ私刑は売名行為?#MeToo 運動に違和感
●セクシー男優と結婚した「はあちゅう」の体張った芸人魂は好き?嫌い?
だから検索流入が無くなって、ブログをやめてしまった人もすごく多い。
で、イケダハヤトやはあちゅうは、ブログだけでなくYouTubeやTwitter等のSNSからブログ誘導したり、セミナー開いたり、本を出したりして、ブログ以外の収入の活路を見出してるの。
とにかく固定ファンを増やさないとPVは稼げない。
で、そのためには炎上して拡散されるのが手っ取り早い。
あとは個々のモラルにもよるけど、最近は叩かれれば叩かれるほど
『そんなに叩くなんて酷い!』
って偽善者擁護も生まれる傾向があるからねー。
その辺も踏まえての投稿と思うと納得だよ」
と話すと
「なるほど、そういう裏事情があるのね」
と、単なるPV稼ぎさえ今は難しくなっている事情にご理解頂けました。
まぁ、はあちゅうは結婚も妊娠もネットニュースになるから、PV稼ぎにそこまで炎上を求めなくても良いはずですけどね。
私もリアルタイムで彼女の妊活を追って見ていないので、最後の言い分を読んで、いろんな方のツイートを見て、なるほどと把握した程度にしか分かっていません。
ただ、既に妊娠しているのが分かっているのに、講演会で不妊治療中の体でいたってのは、擁護しようがないかなぁ。
妊活ブログのお陰でたくさんの良い情報を得られたというメリットが書かれていましたが、だからこそ、妊娠したのを隠していた、ということにはならないし。
そして「妊婦さんのことは叩けない」という読者の道徳心のある人に向けて、「妊娠した私にこんな暴言を吐いた人もいる」と言うのは、これは時系列の説明とは分けた方が良かった気はします。
誤解を招く言動だったことに変わりは無いのだし。
それで誤解して叩いた人は悪者ーってされたら、よりモヤモヤする人はいるだろうな。
でも彼女の商魂逞しい姿勢は、ブロガーとして「こういう人がベンチャーやるんだな」と興味深いです。
Googleのアルゴリズム変動と、こういう形で戦っている人がいるんだ、と参考になりました。
私は真似出来ませんけどね。
関連記事
↓
●はあちゅうのセクハラ私刑は売名行為?#MeToo 運動に違和感
●セクシー男優と結婚した「はあちゅう」の体張った芸人魂は好き?嫌い?
- 関連記事
-
-
佐藤健が武井咲にマタハラ発言、出産から復帰した女性は変貌が怖い⁉︎ 2021/03/24
-
楠本まき「赤白つるばみ・裏」ネタバレ感想~ボランティア感覚でフェミニズムを語る女性漫画家に違和感 2021/02/09
-
#逃げ恥 正月SP「気持ち悪い」「フェミ」という意見を「馬鹿」と見下す怖い女達 2021/01/03
-
内閣官房コロナ対策「会食時の感染予防」篇CM、逆おばさんハラスメント&男女差別 2020/12/31
-
ハフポスト(朝日新聞媒体)がフェミ炎上(北原みのり等)を拡散する理由は原稿料無料!? 2020/12/31
-