私は掲載誌を買い始めるとキリが無いから、買わない派。
でもDA PUMPファンの友人が
「DA PUMP載ってるGQ買ったら真剣佑出てたから、後でバラした時に真剣佑のページあげるね」
と連絡をくれました!ラッキー!

GQ JAPAN 2019年1・2月合併号 No.186【電子書籍】
ヤツは掲載誌を買う派で、大量の雑誌は保管できない為、推しの部分だけバラしてファイリング保管するのです。
ちなみに雑誌をバラす時はソルベントを使うと良いです。

MITSUWA(ミツワ)ソルベント(溶解液・剥離材)丸缶(280ml)
ノリ剥がしのデザイン用品ですが、速乾性があるので雑誌に溢れてもボコボコになりません。
ゴキブリ殺虫剤としても使えるらしい。
ということでGQはもらえるけど、CUTと言えば学生時代から憧れていた素敵雑誌。
デザインがカッコイイのですが、当時は中島英樹さんがアートディレクションをしていました。
ヴァネッサパラディとか当時人気の外国人ミュージシャンや俳優が掲載されていて、写真もカッコイイ、デザインもカッコイイ、で、インタビュー内容も良い雑誌で、大抵のデザイン事務所は毎号買っていたものです。
ので「真剣佑出てるなら久々に買おうかな?」と思って、本屋に行ってとりあえずチェックすることにしました。
まずは男性誌コーナーでGQをチェック。
なるほど、これはDA PUMPファンの友人は買うわ。
中に掲載されている真剣佑の写真は、すでにSNSでチェックしていたものでした。
スタイリストさんがアップしてるのですが、うーむ、今のご時世、SNSで写真確認出来ちゃったら雑誌売れないんじゃないの?と思ってしまうけど、まぁ良いや。
ハウススタジオで撮影していたのだと思いますが、カッコイイー。
お次は映画関連雑誌コーナーでCUTをチェック。
Cut 2018年 12 月号 [雑誌]
真剣佑が着ていた黄色いパーカー姿はSNSでチェックしていたもので、ホテル撮影された写真でした。
インタビュー内容は…なんか似た話をもう散々あちこちで読んでるなぁ。
ライターは事前に過去のインタビュー記事をチェックしてないの?
●【WEBマガジン】新田真剣佑の公式で観られる記事&画像まとめ
●新田真剣佑の公式で観られる記事&画像&動画まとめ~女性ファッション誌編
●【男性誌】新田真剣佑の公式で観られる記事&画像まとめ
でまとめてるから、この辺読んで、そこに出てない質問して欲しいんですけど。
写真はちょっとあざといピュア系な感じで、私が思っていたCUTクオリティではありませんでした。
PR
ちょっと待って?これがあのCUT?
単なるアイドル雑誌みたいになってない?
担当アートディレクターを確認しましたが、雑誌者の方なのでしょうか。
あの、表紙がTDC年鑑とかに掲載されていた、尖ったデザイン性の高さはどこに行ったの⁉︎
Cut 2002年3月号
とても買う気になれず立ち読みで済ませてすみません…
真剣佑の写真が好みじゃなかったのは仕方ない。
それは私の趣味嗜好の問題なので。
でも俳優ファンじゃなくデザイナー目線で見て、あのクオリティの落ち方には驚きました。
その前に見たGQの方がオシャレでしたもん。
雑誌が売れない時代なので大変なのは分かる。
私も全然買ってないので申し訳ない…
でも、コレはなぁ…。
真剣佑のインタビューも写真も、女性が担当していましたが、なんかそんな感じの緩さが出てるなぁと思いました。
もっと男っぽいというか、女が見てもカッコイイと思う尖った感じがCUTの売りだと思ってたわ…。
今も素敵な写真を撮るカメラマンさん多いはずなのにな。
とりあえず、インタビュー内容はもうちょっと下調べして、
「真剣佑さんはこういう方ですよね」
と把握した上で更に斬り込んで欲しかったです。
自分のこと話すのが苦手な人だからこその切り口を探って欲しかった。
じゃないと彼は表面的な型通りのことしか言わない人だから…
と勝手なことを思ってしまったのでした。
巻末にも真剣佑のホッコリ撮影裏話が載っていたのは楽しかったですけどね。
- 関連記事
-
-
新田真剣佑が英語を話す動画まとめ〜L.A時代から映画やCMなど 2018/12/14
-
男だらけのビジュアルコメンタリ― ネタバレ感想~真剣佑出演映画「OVER DRIVE」特典映像 2018/12/19
-
真剣佑、ウッカリ?Instagramで土屋太鳳ファンアカウントをフォローする… 2018/10/10
-
カンタンにわかるアイピック性格分析

●ポーラの簡単白髪ケアトリートメント【POLA】グローイングショット カラートリートメント
