郷敦くんは元々お父さんの千葉真一さんも芸能界デビューさせる気満々で、子供の頃からブログで紹介したりしてました。
●親子
●正月
俳優デビューが決まった、と言われているのは、北山みつきさんがブログで郷敦くんを「俳優」と紹介したからです。
●千葉真一さん、前田郷敦さんと。
ちなみに郷敦くんは高校生の時に普通に吹奏楽部の部長としてBS朝日『響け!吹奏楽の甲子園』に出演もしています。
番組自体の動画はアップできませんが、その時の演奏映像はこちらです。
1分あたりに郷敦くんに寄ったカットがあります。
【ブレーンLIVEチャンネル⑬】~明誠学院高等学校吹奏楽部~歌劇「イーゴリ公」よりA.P.ボロディン(黒川圭一) 本日お送りするのは明日の全日本吹奏楽コンクール全国大会でも演奏を披露する岡山の明誠学院高校吹奏楽部!全曲動画はこちらhttps://t.co/Cj3bshCKxs pic.twitter.com/ep6UGGFAyp
— ブレーン株式会社 (@brain_winds) 2017年10月21日
この時の演奏はDVD販売もされています。

【お取り寄せします 約14-28日間】完全版 DVD-R 第64回全日本吹奏楽コンクール 高等学校編(DVD-R 4枚組)【吹奏楽 コンクール DVD-R】 BD-33030
その後、「藝大を受けるつもりらしい」と千葉真一は言ってたそうで、郷敦くんとサックスで組んでいた同級生は合格しているようですが、郷敦くんの合否情報は出てきませんでした。

※ツイートは削除されていますが、Googleの検索結果には残ってます。
郷敦くん、やっぱり自己紹介のときから「きかんしゃトーマスじゃん!」って言われてたんですね…
【藝大入試2018】 音楽学部 器楽科 106名が最終合格
を見るとサクソフォーン科の2018年の受験結果は、志願者30人、一次通過11人、2次通過4人の倍率7.5倍。
一見ライバルが少なく見えますが、サクソフォーンで受験をしようと思う時点で高校時代にかなり特訓してきた精鋭のはず。
藝大は一次通過でもかなりハードルが高いです。
受けるのは現役だけではないし。
で、卒業したからと言って将来性はあまりない…んですよね…
友人が藝大のデザイン科に行き、学生時代に出会った藝大ピアノ科の女性と結婚しましたが、就職した会社をすぐに辞めたあとは山の方に引っ込んでしまいました。
奥さんはピアノの先生をして生計を立ててると言ってたなぁ。
郷敦くんはそもそも子供の頃から俳優になる道を考えていたようなので、藝大に受かっていても受かっていなくても、そちらのルートからサクソフォーンをやった方が手っ取り早いだろうとは思います。
藝大デザイン科に現役合格した伊勢谷友介くんも、メインは俳優やってますしね。
PR
●2017meisei_school_profile.pdf
吹奏楽系3年
前田郷敦(京都市立修学院中出身)
音 楽に没頭したい、そんな気持ちで特別芸術コースに入学しました。
3年生になった今、勉強と部活動の両立に励む仲間とともに目標とする進路に向かって一歩ずつ歩んでいます。
音楽を中心にした学校生活を送る中で、音楽の知識や技術を身につけることはもちろんですが、私はいつも、「人としてどうあるべきか」ということを考えています。
今の自分をさらに高め、音楽を通して社会に貢献するために、これからも精進していきます。
真剣佑もですが、この兄弟は小さい時からテレビに出てるし、ネットにも昔の写真や情報が色々あって、やっぱり普通のお家の子じゃないんだな〜としみじみ。
でも郷敦くんは中学は市立で、しかもチュートリアルの後輩にあたるそうです。
かわかみじゅんこのマンガ「中学聖日記」に郷敦くんが出るって噂もあるけど、どうなんでしょうね?
デヴィ夫人は真剣佑はお母さん似で、郷敦くんはお父さん似と以前書いていました。
●千葉真一さん 芸能生活50周年記念・結婚披露宴
この結婚式、すでに結婚して15年くらい経って開催されてたそうですね。
参列者のメンツもすごい!
●今夜千葉真一さんの結婚式♪明日もイベントで連日お祝い事!
郷敦くんがデビューしたら、真剣佑の弟としてやはり応援しよう!
と思う、すっかり親戚のおばちゃん目線な私でした。
- 関連記事
-
-
「トドメの接吻」ロケ地で乗馬体験してきました!〜新田真剣佑の聖地巡礼 2018/09/08
-
ファンクラブに入る意味ある?入れない人もいる? 2018/08/10
-
千葉真一・新田真剣佑・眞栄田郷敦・真瀬樹里、全員名字が違うのは何故? 2018/09/13
-
カンタンにわかるアイピック性格分析

●ポーラの簡単白髪ケアトリートメント【POLA】グローイングショット カラートリートメント
