千葉真一、新田真剣佑のファンミーティングに登場!東京2部レポ
PR
今日は昼に眞栄田郷敦くんの舞台挨拶、その後、新田真剣佑のファンミーティング2部に行ってきました。
映画「小さな恋のうた」は、想像していたような学園青春バンドのお話ではなく、呼吸困難になるくらい号泣しましたが、ネタバレ感想はまた次に書きます。
郷敦くんの新宿バルト9での舞台挨拶中、兄の真剣佑も新宿でファンミーティング1部をやっていて、Twitterレポで
「千葉真一パパが1部にだけ来た」
というのを読んでました。
いいなー、でも私は弟見られたし、と思っていたら…
千葉真一パパ、2部にも登場!
正直に言うと、草野大成くん登場どころか、郷敦、真剣佑登場時にも一声も発さなかった私ですが
「キャーーー!!!」
って声出てしまいましたね。
だって千葉真一だよ?
千葉真一パパは15分くらいは話していたかな?
キャップを被り、白いシャツにジーパン?で、シャツの裾を前で結んでいました。
めっちゃ足長くてスタイル良かった!
以前からパパがファンミに来たがっている、と真剣佑は話していましたが、やはり郷敦くんの舞台挨拶を観に新宿に来たついでに、ファンミに来たそうです。
と言いつつ、真剣佑の子供の頃の写真をA4くらいに引き伸ばしたのを3枚持って来ていたので、パパ用意周到じゃないですか。
ご挨拶で
「皆さん、息子をよろしくお願いします。
二世の方が今はたくさんいらっしゃいますが、ニセイではなくニセモノになるな、と言い聞かせております。」
と、郷敦くんの記事でも書かれていたお言葉を言っていました。
この駄洒落のような格言が、昔の映画俳優さんって感じで良いですよねー。
このお言葉をご本人の言葉で聞けるなんて!と感動。
お話されていたことを覚えている範囲で書くと
まだまだ芸能界に入って2~3年の赤ちゃんみたいなものだけど、本物の役者となるよう日々修行しています。
と、真剣佑を赤ちゃん呼ばわり。
最近のトレーニングは見ていないけれど、オーバードライブ撮影の時はパパの方の実家(ママの家も実家と呼ぶので)で、夜中の3時にトレーニングしていた。
トイレに行こうと目が覚めて覗いたらトレーニングしていたので、
「カラダを壊すなよ」
と声をかけた。
と、夜中までトレーニングしていた息子に驚いたそうです。
小さい時にパパの撮影現場に来たら、監督から
「千葉さんの役の子供時代の子役がいないけど、ソックリだから息子さん出てくれない?」
と言われ、本人が「やる」と言ったので30分くらい演技を教えて出演した。
「すごく難しい役なんだよ」と話しながら教えたそうで、この作品は近々お披露目したいと言ってました。
真剣佑からの千葉パパトーク。
「前に、『まっけんUNIQLOって知ってるか?』って言われたことあったんだけど、この間はSuicaかPASMOか忘れたけど
『まっけん、魔法のカードを手に入れたぞ』
って見せてきたの。
でもチャージしてないから使えないの。
あれ、チャージして使うんだよ」
千葉パパ「お前はマジックが好きだったからなぁ。
この子が小さい時に、毎日マジックのグッズが売ってる店に連れて行ってたんですよ」
まっけん「うん、マジック好き」
つまり、パパはマジック好きの息子だから「魔法のカード」って言葉をセレクトしてみたんですね。
親って子供が昔好きだったものを、ずーっと好きだと思い込むところありますよね。
アレだなぁって思って、微笑ましかったです。
PR
映画「小さな恋のうた」は、想像していたような学園青春バンドのお話ではなく、呼吸困難になるくらい号泣しましたが、ネタバレ感想はまた次に書きます。
郷敦くんの新宿バルト9での舞台挨拶中、兄の真剣佑も新宿でファンミーティング1部をやっていて、Twitterレポで
「千葉真一パパが1部にだけ来た」
というのを読んでました。
いいなー、でも私は弟見られたし、と思っていたら…
千葉真一パパ、2部にも登場!
正直に言うと、草野大成くん登場どころか、郷敦、真剣佑登場時にも一声も発さなかった私ですが
「キャーーー!!!」
って声出てしまいましたね。
だって千葉真一だよ?
千葉真一パパは15分くらいは話していたかな?
キャップを被り、白いシャツにジーパン?で、シャツの裾を前で結んでいました。
めっちゃ足長くてスタイル良かった!
以前からパパがファンミに来たがっている、と真剣佑は話していましたが、やはり郷敦くんの舞台挨拶を観に新宿に来たついでに、ファンミに来たそうです。
と言いつつ、真剣佑の子供の頃の写真をA4くらいに引き伸ばしたのを3枚持って来ていたので、パパ用意周到じゃないですか。
ご挨拶で
「皆さん、息子をよろしくお願いします。
二世の方が今はたくさんいらっしゃいますが、ニセイではなくニセモノになるな、と言い聞かせております。」
と、郷敦くんの記事でも書かれていたお言葉を言っていました。
この駄洒落のような格言が、昔の映画俳優さんって感じで良いですよねー。
このお言葉をご本人の言葉で聞けるなんて!と感動。
お話されていたことを覚えている範囲で書くと
まだまだ芸能界に入って2~3年の赤ちゃんみたいなものだけど、本物の役者となるよう日々修行しています。
と、真剣佑を赤ちゃん呼ばわり。
最近のトレーニングは見ていないけれど、オーバードライブ撮影の時はパパの方の実家(ママの家も実家と呼ぶので)で、夜中の3時にトレーニングしていた。
トイレに行こうと目が覚めて覗いたらトレーニングしていたので、
「カラダを壊すなよ」
と声をかけた。
と、夜中までトレーニングしていた息子に驚いたそうです。
小さい時にパパの撮影現場に来たら、監督から
「千葉さんの役の子供時代の子役がいないけど、ソックリだから息子さん出てくれない?」
と言われ、本人が「やる」と言ったので30分くらい演技を教えて出演した。
「すごく難しい役なんだよ」と話しながら教えたそうで、この作品は近々お披露目したいと言ってました。
真剣佑からの千葉パパトーク。
「前に、『まっけんUNIQLOって知ってるか?』って言われたことあったんだけど、この間はSuicaかPASMOか忘れたけど
『まっけん、魔法のカードを手に入れたぞ』
って見せてきたの。
でもチャージしてないから使えないの。
あれ、チャージして使うんだよ」
千葉パパ「お前はマジックが好きだったからなぁ。
この子が小さい時に、毎日マジックのグッズが売ってる店に連れて行ってたんですよ」
まっけん「うん、マジック好き」
つまり、パパはマジック好きの息子だから「魔法のカード」って言葉をセレクトしてみたんですね。
親って子供が昔好きだったものを、ずーっと好きだと思い込むところありますよね。
アレだなぁって思って、微笑ましかったです。
PR
真剣佑は物怖じしない、誰にでも話しかける子だった、というのは他でも話していましたが、レストランなどでも隣の席の人に話しかけたりしていたそうです。
これには大成くんが
「今もそうですよ」
と話してました。
あと、パパのモノマネをよくしてたそう。
また、郷敦くんの話が出たので、郷敦くんとの子供時代のエピソードも披露。
郷敦くんのことが大好きで、まだ赤ちゃんの郷敦くんを手提げのような籠に入れてホテルのレストランに行った時、郷敦くんを横に置くと近くのお客さんが覗きに来たため、
「見ないで!」
と真剣佑が体で覆って隠していた。
と、弟を独り占めしようとしていた可愛いお話も。
アメリカで育っている分、厳しく躾をしないといけないと思い、悪いことをしたら3回叱り、4回目をやったら地下の部屋にお仕置きで1時間くらい閉じ込める教育方針で育てていたそうです。
地下は暗く、ネズミが出るような場所だったので、子供たちはとても怖がっていたのだとか。
郷敦くんが初めて閉じ込められた時、大泣きする郷敦くんを見かねた真剣佑は、10分後くらいに
「あのーあのー、郷敦を出してあげて。可哀想だよ」
とパパに頼みに来たので
「郷敦は悪いことをしたんだよ。悪いことをしたら地下に入れるのは、お前もやってきてるから分かるだろう?」
と言うと
「うん…」
と一旦納得したけれど、30秒後には
「パパ、郷敦を出してあげて」
とまた言ってきた真剣佑。
地下の怖さが分かっているだけに、弟が可哀想で仕方なかったそうです。
「じゃあ、鍵を渡すからお前が郷敦を出してあげなさい。
そして、郷敦にパパに謝りに来るように話しなさい」
と鍵を渡すと飛んでいき、泣き声が聞こえなくなっな、と思ったらグスングスンした郷敦くんが謝りに来たので
「お兄ちゃんがパパに頼みに来たから出られたんだよ。
お兄ちゃんにお礼を言いなさい」
と言うと、郷敦くんは「ヒック…ヒック…ありがとう」と、ちゃんと真剣佑にお礼を言っていたそうです。
2人の息子たちは本当にヤンチャで、よく芝生に正座させたりしていた、とも話していました。
兄弟仲が良いのは小さい内だけかと思っていたら、その後もずっと仲良くしている、とパパが話すと、大成くんが
「今も郷敦のこと大好きですよ」
とパパに言っていました。
見せてくれた写真は、
飛行機の中で騒ぐ真剣佑を叱ったら、ペロっと舌を出しているところ
と、あと2枚なんだったかなー。
スクリーンにハッキリ映らなくて分からず…
※他の方のレポ見て思い出しました。
●郷敦くんにパジャマを着せてあげている写真
真剣佑は要領の良い子供で、何度か地下に入れられる内に
「地下に入れ」と言われたら
「わかった。代わりに取引したいんだけど、フードのあるシャツを着て良い?」
と取引を持ちかけ、地下ではフードを被って暗い怖さに耐えるようになった、というエピソードも話していました。
これが今のパーカー好きのキッカケ?と笑った大成くん。
パパが話している間、真剣佑は終始照れ臭そうにモジモジしたり、クルっと回ったり、しゃがんだりしていました。
パパがふと足元を見て
「お前、何で靴脱いでるんだ?」
と真剣佑に聞いたら、んーと言いながらスニーカーを履き直していて、そんなやり取りも可愛かったなぁ。
パパのトークが続くので、次第に腕時計をチラチラ見る真剣佑。
最後にはパパと拳を突き合わせ、ハグをし、「またな」と息子に言い、ファン達に手を振って帰っていかれました。
真剣佑は「千葉さん時間取りすぎ」と言ってましたが、いやーずっとパパのお話聞きたかったわぁ。
事務所的に、公の場でパパと真剣佑が並ぶことはそうそう無いため、ファンミーティングならではの貴重な体験が出来ました!
週刊誌がテキトーにパパと真剣佑は決別した、とか、ママから絶縁された、とか書いてますが、両親の話はよくしてるし、本当に仲良しなんだなぁと思います。
今回のファンミーティング東京2部では、レスポンスは3人のみでした。
あとプレゼントコーナーが3人。
その後ハイタッチをして終了。
ハイタッチは大成くんと両手ハイタッチ後、机に座った真剣佑が片手を挙げていて、その手にハイタッチして終了。
今まで問題視されていた、質問や「~って言って下さい」「~して下さい」は禁止となりました。
お陰でサクサク進んで良かった!
真剣佑は「ありがとう」と笑顔で声かけしていました。
実は私の少し前に、前のファンミーティングで質問コーナーに当たった「リョウマくん」がいて、リョウマくんには
「また来てね」
と声かけていました。
あ、そうそう、ハイタッチの準備中に、仕切りからオニギリのようなもの食べながら顔出した真剣佑が
「皆んなに聞きたいことがあるんだけど、何で俺のこと好きなの?」
と言い、色々叫ぶ子の声を聞いてから
「顔じゃん!
でも顔だったら山崎賢人や吉沢亮で良いじゃん。
俺あの2人の顔すごく好き」
と言ってたけど…
あの2.5次元のガチ恋営業みたいなの、なんなの?
ファンミの追加がまたあること、JTBを通した沖縄ツアーの計画が進んでいることも話していました。
んー、私は、大騒ぎするファンの方々が苦手だから、そういうツアーは無理かな。
後方列に2人でタッグを組んで大声出してるお姉様がいたのですが、彼女たちは「リョウマくんが来てる」と真剣佑が言った時
「負けられない!」
と言って、更に大声を出して存在アピールしていて、こっわーと思いましたね。
ああいう人たちと一緒に旅なんて、無理無理。
ということで、今日は前田家の父と兄弟を見られて大満足です。
1番嬉しかったのは、千葉真一パパのお話が聞けたこと。
真剣佑のファンミーティング自体は、やはり廣瀬智紀のことがあったばかりだから…
何を言われても「ガチ恋営業かよ?」と思ってしまうわぁ。
あ、グッズのデザインは大成くんがやってたんですね。
へー。買ってないけど。
ポストカードを1枚だけ買いました。
他何か思い出したら追記します!
お疲れ様でした!
あ、座席表貼っておきます。

前回よりステージと1列目の間が開いてた気がします。
※追記
ハイタッチ前に消毒液が5個くらいテーブルに置かれていたため
「厳しくなった」
と思ったファンがいるようです。
いや、お前らの手の菌が真剣佑に付着したら、その後他のファンにも付着するってことだぜ?
私とまっけん
じゃなく、他のファンのことも考えて消毒液使うの、むしろ優しいと思いますよ?
あ、あと、開始前に会場内をスマホで撮影した人がいたようで、スタッフに注意をお願いしに行ってた方がいました。
本当に撮っていたのか、スマホを鏡がわりにしてるのを勘違いされたのか分からないけど…
※思い出し追記
「大成のYouTube、つまらなくてすぐに閉じたちゃったよ。
でもあそこだけ面白かった。
ダースベイダーのお面取ったら、スパイダーマンのマスク被ってたとこ。
あれ家にあるの知ってるから、そこは爆笑した」
と話してました。
大阪のファンミでは、最中に伊野尾慧から電話がかかってきて皆んなに着信画面を見せたけど、そのままポケットにしまった、とか
昨日のファンミ後に千葉真一パパと食事に行き、パパが
「草野大成くんは真面目なのか?
彼はもう少しトークを勉強した方が良いね」
と言っていた、というレポを読んで笑いました。
これには大成くんが
「今もそうですよ」
と話してました。
あと、パパのモノマネをよくしてたそう。
また、郷敦くんの話が出たので、郷敦くんとの子供時代のエピソードも披露。
郷敦くんのことが大好きで、まだ赤ちゃんの郷敦くんを手提げのような籠に入れてホテルのレストランに行った時、郷敦くんを横に置くと近くのお客さんが覗きに来たため、
「見ないで!」
と真剣佑が体で覆って隠していた。
と、弟を独り占めしようとしていた可愛いお話も。
アメリカで育っている分、厳しく躾をしないといけないと思い、悪いことをしたら3回叱り、4回目をやったら地下の部屋にお仕置きで1時間くらい閉じ込める教育方針で育てていたそうです。
地下は暗く、ネズミが出るような場所だったので、子供たちはとても怖がっていたのだとか。
郷敦くんが初めて閉じ込められた時、大泣きする郷敦くんを見かねた真剣佑は、10分後くらいに
「あのーあのー、郷敦を出してあげて。可哀想だよ」
とパパに頼みに来たので
「郷敦は悪いことをしたんだよ。悪いことをしたら地下に入れるのは、お前もやってきてるから分かるだろう?」
と言うと
「うん…」
と一旦納得したけれど、30秒後には
「パパ、郷敦を出してあげて」
とまた言ってきた真剣佑。
地下の怖さが分かっているだけに、弟が可哀想で仕方なかったそうです。
「じゃあ、鍵を渡すからお前が郷敦を出してあげなさい。
そして、郷敦にパパに謝りに来るように話しなさい」
と鍵を渡すと飛んでいき、泣き声が聞こえなくなっな、と思ったらグスングスンした郷敦くんが謝りに来たので
「お兄ちゃんがパパに頼みに来たから出られたんだよ。
お兄ちゃんにお礼を言いなさい」
と言うと、郷敦くんは「ヒック…ヒック…ありがとう」と、ちゃんと真剣佑にお礼を言っていたそうです。
2人の息子たちは本当にヤンチャで、よく芝生に正座させたりしていた、とも話していました。
兄弟仲が良いのは小さい内だけかと思っていたら、その後もずっと仲良くしている、とパパが話すと、大成くんが
「今も郷敦のこと大好きですよ」
とパパに言っていました。
見せてくれた写真は、
飛行機の中で騒ぐ真剣佑を叱ったら、ペロっと舌を出しているところ
と、あと2枚なんだったかなー。
スクリーンにハッキリ映らなくて分からず…
※他の方のレポ見て思い出しました。
●郷敦くんにパジャマを着せてあげている写真
真剣佑は要領の良い子供で、何度か地下に入れられる内に
「地下に入れ」と言われたら
「わかった。代わりに取引したいんだけど、フードのあるシャツを着て良い?」
と取引を持ちかけ、地下ではフードを被って暗い怖さに耐えるようになった、というエピソードも話していました。
これが今のパーカー好きのキッカケ?と笑った大成くん。
パパが話している間、真剣佑は終始照れ臭そうにモジモジしたり、クルっと回ったり、しゃがんだりしていました。
パパがふと足元を見て
「お前、何で靴脱いでるんだ?」
と真剣佑に聞いたら、んーと言いながらスニーカーを履き直していて、そんなやり取りも可愛かったなぁ。
パパのトークが続くので、次第に腕時計をチラチラ見る真剣佑。
最後にはパパと拳を突き合わせ、ハグをし、「またな」と息子に言い、ファン達に手を振って帰っていかれました。
真剣佑は「千葉さん時間取りすぎ」と言ってましたが、いやーずっとパパのお話聞きたかったわぁ。
事務所的に、公の場でパパと真剣佑が並ぶことはそうそう無いため、ファンミーティングならではの貴重な体験が出来ました!
週刊誌がテキトーにパパと真剣佑は決別した、とか、ママから絶縁された、とか書いてますが、両親の話はよくしてるし、本当に仲良しなんだなぁと思います。
今回のファンミーティング東京2部では、レスポンスは3人のみでした。
あとプレゼントコーナーが3人。
その後ハイタッチをして終了。
ハイタッチは大成くんと両手ハイタッチ後、机に座った真剣佑が片手を挙げていて、その手にハイタッチして終了。
今まで問題視されていた、質問や「~って言って下さい」「~して下さい」は禁止となりました。
お陰でサクサク進んで良かった!
真剣佑は「ありがとう」と笑顔で声かけしていました。
実は私の少し前に、前のファンミーティングで質問コーナーに当たった「リョウマくん」がいて、リョウマくんには
「また来てね」
と声かけていました。
あ、そうそう、ハイタッチの準備中に、仕切りからオニギリのようなもの食べながら顔出した真剣佑が
「皆んなに聞きたいことがあるんだけど、何で俺のこと好きなの?」
と言い、色々叫ぶ子の声を聞いてから
「顔じゃん!
でも顔だったら山崎賢人や吉沢亮で良いじゃん。
俺あの2人の顔すごく好き」
と言ってたけど…
あの2.5次元のガチ恋営業みたいなの、なんなの?
ファンミの追加がまたあること、JTBを通した沖縄ツアーの計画が進んでいることも話していました。
んー、私は、大騒ぎするファンの方々が苦手だから、そういうツアーは無理かな。
後方列に2人でタッグを組んで大声出してるお姉様がいたのですが、彼女たちは「リョウマくんが来てる」と真剣佑が言った時
「負けられない!」
と言って、更に大声を出して存在アピールしていて、こっわーと思いましたね。
ああいう人たちと一緒に旅なんて、無理無理。
ということで、今日は前田家の父と兄弟を見られて大満足です。
1番嬉しかったのは、千葉真一パパのお話が聞けたこと。
真剣佑のファンミーティング自体は、やはり廣瀬智紀のことがあったばかりだから…
何を言われても「ガチ恋営業かよ?」と思ってしまうわぁ。
あ、グッズのデザインは大成くんがやってたんですね。
へー。買ってないけど。
ポストカードを1枚だけ買いました。
他何か思い出したら追記します!
お疲れ様でした!
あ、座席表貼っておきます。

前回よりステージと1列目の間が開いてた気がします。
※追記
ハイタッチ前に消毒液が5個くらいテーブルに置かれていたため
「厳しくなった」
と思ったファンがいるようです。
いや、お前らの手の菌が真剣佑に付着したら、その後他のファンにも付着するってことだぜ?
私とまっけん
じゃなく、他のファンのことも考えて消毒液使うの、むしろ優しいと思いますよ?
あ、あと、開始前に会場内をスマホで撮影した人がいたようで、スタッフに注意をお願いしに行ってた方がいました。
本当に撮っていたのか、スマホを鏡がわりにしてるのを勘違いされたのか分からないけど…
※思い出し追記
「大成のYouTube、つまらなくてすぐに閉じたちゃったよ。
でもあそこだけ面白かった。
ダースベイダーのお面取ったら、スパイダーマンのマスク被ってたとこ。
あれ家にあるの知ってるから、そこは爆笑した」
と話してました。
大阪のファンミでは、最中に伊野尾慧から電話がかかってきて皆んなに着信画面を見せたけど、そのままポケットにしまった、とか
昨日のファンミ後に千葉真一パパと食事に行き、パパが
「草野大成くんは真面目なのか?
彼はもう少しトークを勉強した方が良いね」
と言っていた、というレポを読んで笑いました。
- 関連記事
-
-
三浦春馬を番宣に使う、新田真剣佑の倫理観が理解できない… 2021/02/23
-
新田真剣佑がサロン経営の実業家に転身⁉︎ 2021/01/04
-
新田真剣佑ファンクラブ運営・下井大学、GACKTとROLANDのパクリドレスに関与 2020/12/21
-
新田真剣佑2021年4月でトップコート退所&海外進出、にファンは「納得」の理由 2020/12/19
-
原作と性別改変ドラマ「イチケイのカラス」、黒木華は竹野内豊or真剣佑の恋愛ヒロイン? 2020/11/30
-