驚!有名まとめサイト管理人Hagex(岡本顕一郎)さんが亡くなった…
PR
今ヤフーニュースを見ていたら、数年前に熟読していたまとめサイト管理人Hagexさんが亡くなったことを知りました…。
●刺殺された岡本さん、「Hagex」の名でブログ


2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い ネットで人々をとりこにする40の手口 (アスキー新書)
きっかけはこの記事だったそうです。
●低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ
●低能先生の捨てIDをわかる限り集める(2018/5/31まで)
容疑者はあちこちのブログサイトに罵詈雑言コメントをしていて、何度もアカウント停止をされていたのだとか。
そして、それをまとめられ、はてなブログに通報されたことを逆恨みして犯行に及んだそうです。
Hagexさんのまとめサイトはご本人の思考を書いた記事やコメントもあり、取材した記事もあったのですが、確かに敵を作る可能性のあるネタもありました。
私はクレクレママ(周囲の人にあれこれ物をねだる図々しいママさん)とか、キチママ(気が触れたようなママさん)のまとめを一時期読んでいたり、
●大丈夫?羽海野チカが、震災時に炎上した「おしょーにん」のブログをRT
で書いた、「おしょーにん」さんの実態を追った記事を読んだりしていました。
最近も久々に少し読んでいたので、本当にビックリです。
hagexさんのブログ
↓
●Hagex-day info
2017年6月25日現在は公開されていますが、今後閉鎖されるかもしれません。
PR
●刺殺された岡本さん、「Hagex」の名でブログ
2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い ネットで人々をとりこにする40の手口 (アスキー新書)
きっかけはこの記事だったそうです。
●低能先生に対するはてなの対応が迅速でビックリ
●低能先生の捨てIDをわかる限り集める(2018/5/31まで)
容疑者はあちこちのブログサイトに罵詈雑言コメントをしていて、何度もアカウント停止をされていたのだとか。
そして、それをまとめられ、はてなブログに通報されたことを逆恨みして犯行に及んだそうです。
Hagexさんのまとめサイトはご本人の思考を書いた記事やコメントもあり、取材した記事もあったのですが、確かに敵を作る可能性のあるネタもありました。
私はクレクレママ(周囲の人にあれこれ物をねだる図々しいママさん)とか、キチママ(気が触れたようなママさん)のまとめを一時期読んでいたり、
●大丈夫?羽海野チカが、震災時に炎上した「おしょーにん」のブログをRT
で書いた、「おしょーにん」さんの実態を追った記事を読んだりしていました。
最近も久々に少し読んでいたので、本当にビックリです。
hagexさんのブログ
↓
●Hagex-day info
2017年6月25日現在は公開されていますが、今後閉鎖されるかもしれません。
PR
ニュースを読むと、hagexさんはIT関係セミナーの男性講師、岡本顕一郎さん41歳だったそうです。
思っていたより若い!40代後半か50代前半かと勝手に思っていました。
松本英光容疑者はネット上のやりとりで恨んでいた、と供述しているそうですが、こういう事件があると本当にネット上でブログをやっているのが怖くなりますね…
hagexさんは編集者の経歴があったことも納得で、確かに私のような個人ブログと違って有名サイトを運営されていましたし、セミナー講師をしていたくらいなので容疑者に目をつけられてしまったのでしょうが、それでも痛ましい事件だし、とても残念です。
hagexさんは色んなネタを扱っていましたが、私はそこまで煽りが酷くない、というか嘘をついたり炎上ネタで稼いでいる人を暴くような記事が多いので好きでした。
まとめ記事はどうしても人の闇の部分というか、ブラックなネタのまとめが多かったので、あまり読みすぎると心がすさみ、人間不信になりそうだったので、ちょっと読むのをやめていたのですが、でもこんな事件を起こすほど恨まれたと思えません。
最近は好きだったまとめサイト「あじゃじゃしたー」も終わってしまったし
●まとめサイト「あじゃじゃしたー」が2017年末に終わった⁉︎
hagexさんのご冥福をお祈りすると共に、好きだったサイトがもう更新されなくなるのかと思うと、本当に寂しいし悲しいです。
ネット上で文字を打っているのは、生きている人間。
そのことをブロガーの私も、改めて再認識しました。
思っていたより若い!40代後半か50代前半かと勝手に思っていました。
松本英光容疑者はネット上のやりとりで恨んでいた、と供述しているそうですが、こういう事件があると本当にネット上でブログをやっているのが怖くなりますね…
hagexさんは編集者の経歴があったことも納得で、確かに私のような個人ブログと違って有名サイトを運営されていましたし、セミナー講師をしていたくらいなので容疑者に目をつけられてしまったのでしょうが、それでも痛ましい事件だし、とても残念です。
hagexさんは色んなネタを扱っていましたが、私はそこまで煽りが酷くない、というか嘘をついたり炎上ネタで稼いでいる人を暴くような記事が多いので好きでした。
まとめ記事はどうしても人の闇の部分というか、ブラックなネタのまとめが多かったので、あまり読みすぎると心がすさみ、人間不信になりそうだったので、ちょっと読むのをやめていたのですが、でもこんな事件を起こすほど恨まれたと思えません。
最近は好きだったまとめサイト「あじゃじゃしたー」も終わってしまったし
●まとめサイト「あじゃじゃしたー」が2017年末に終わった⁉︎
hagexさんのご冥福をお祈りすると共に、好きだったサイトがもう更新されなくなるのかと思うと、本当に寂しいし悲しいです。
ネット上で文字を打っているのは、生きている人間。
そのことをブロガーの私も、改めて再認識しました。
- 関連記事
-
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-
ワイモバイルSプラン低速化は、パケットマイレージのマイルを貯めて乗り越えるのがお得? 2023/03/03
-