東京都が自粛要請を出しても、地球ゴージャスは舞浜だから舞台続行?

2020年03月25日
新田真剣佑 0

PR
3/23月曜日に「東京はイベント自粛延長要請を出す」という報道が出ました。

ので、私はこの時点で「初日が延期して、やっと開催したばかりの新田真剣佑の舞台『星の大地に降る涙』は、また休演になっちゃうのかな」と思ったのですが…

その後も地球ゴージャスは舞台を続行していて、ちょっと驚きました。

更に現時点では、明日も公演予定のようです。




えっと…Twitterを見ると、休演だろうと予想しているツイートの合間に、出演者たちが明日の公演案内ツイートしているのですが…

この人達は休演のことを知らないだけ?

いや、でもいくらなんでも、東京都が自粛要請出したこと知ってるよね??

その後にも「明日もよろしく」的ツイートしてるってことは、やるの??

「東京公演」と言っているけど、会場は幕張。なので

「幕張は千葉だから、東京都の外出自粛要請は関係ありません」

っていうことなのでしょうか…?

私はもう観に行ってしまっているので、アレコレ言う権利はありませんが…

地球ゴージャス『星の大地に降る涙THEMUSICAL』ネタバレ感想@舞浜3/21空席半分くらい…

本日は新田真剣佑が主演ということで、地球ゴージャス『星の大地に降る涙THEMUSICAL』を観に舞浜アンフィシアターに行って来ました。コロナ対策として久々にマスク装着。予備のマスクも鞄にイン。飲み物販売しているか分からないので、ペットボトル持参。(販売してました)さて、舞浜に行くのはいつぶりかしら…という私は、山手線のホームから京葉線のホームまで、あんなに(乗換案内アプリでは徒歩10分)離れているとは思いませ...


先程の小池都知事の会見を観ましたが、

「規模に関わらず、少人数でも外食などで集まるのは止めて下さい」

と話していたため、舞台は基本的にダメなはず。

地球ゴージャスは20日から上演していたし、他にもいくつか開催していた舞台はありますが、でも休演を発表していたところもたくさんあります。

現時点でも

「なんで地球ゴージャスは舞台やってるのに、叩かれてないの?」

とツイートしている人がいました。

えっと…それは多分、あんまり認知されていないからかと…

番宣で真剣佑や岸谷五朗・寺脇康文がテレビに出たりしてはいるけど、でもそれだけでは認知され辛いですし…
ちなみに都が要請しているのは「4/12までの自粛」

「星の大地に降る涙」の千秋楽は4/13

なので、このまま休演に入ると、東京公演は残るは千秋楽のみになってしまいます。

地球ゴージャス_コロナで休演

先週の3連休の間に行った人はいるけれど、でもまだ行っていない方もいるはず。

大阪公演があるので、そちらで観られれば…と思っている方もいるでしょうが、遠征組は今は予定組むの難しいですね。

正直、開演2日目の公演でもお客さんは半分くらいだったし、あの状況ならそこまで自粛自粛言う必要性は感じられません。

でも、それでも世論的には、今は舞台とコンサートはダメな空気…

東京ではイベント運営側に個別に自粛要請を出す、とも言っていました。

でも地球ゴージャスのは舞浜だから、東京都は口を出せないのかな?

劇団☆新感線は休演をしながらも、なんとか再開、ライブビューイングを予定通り上映、東京千秋楽も既に終えています。

大阪や長野などは昨年の内に終わっているので、それだけでも痛手が回避できたのかもしれませんね。

でも地球ゴージャスは10日開始予定が20日開始になっていて、まだ5日しか上演していないし、これ以上休演が増えるのは厳しいはず。

新田真剣佑の主演舞台「星の大地に降る涙」休演延長、初日は3/10→20

地球ゴージャスから正式に、3/13から舞台「星の大地に降る涙」を開始するとアナウンスがありました。(※下部に追記、20日開始に変更となりました)ただ、行けない方はキャンセル可能とのことです。【3月13日(金)以降の公演について】日頃より地球ゴージャスを応援頂きありがとうございます。公演中止期間内に、館内全体の消毒を行い、また感染症予防の取り組みを実施した上で、上演させていただきます。詳細は公演オフィシャルサイ...


ちなみに真剣佑は、初日と2日目には舞台の終演後にツイートしていますが、3日目以降は何も舞台についてツイートしていません。

彼が舞台を告知すると、ファンは行きたいと思うし、世間からは叩かれる可能性が出てくるので、難しいですね…

このままヒッソリと舞台を続けるのも、それはそれで、私には何も言えないのですが…やっぱりちょっとモヤります。


もう一つ気になっているのは、4/4、5に東京ドームで開催される「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」がどうなるのか?です。

知人が行く予定で、2/11の京セラドームはやったとのこと。

その時はまだMCでコロナをネタにしたトークもしていたそうですが、今はそういうわけにもいかないはず…

「本人たちがやるって言うなら行くけどね。

ネットですごい叩かれてて、でもファンは脳天気な発言したりしていて、

『やめて、今は騒がないで、落ち着いて!』って思ってる…

イベントに行かない人は平気で『こんな時に娯楽なんて』『また落ち着いてから行けば良い』って言うけど…でも…

多分イエモンが東京ドームでライブ出来る日は、もう来ない…これが最後になると思う…


と知人が言っているのですが、私もイエモンの最近の活動は色々聞いていただけに、これで休演になったら可哀想だなと思います。

3/30に正式に決定する予定、と言われていますが、でもきっと東京ドームはダメでしょうね…

今月中にコロナ騒動は終わるかと思っていたのに、オリンピックが中止になった途端に東京は騒ぎ初めて、もう都民は白目剥いてますよ…

ちなみにですが、私は地球ゴージャスの舞台を観劇して以降、毎日マスクをしています。

それは、「こんな時に舞台なんか観に行って、コロナに感染して周囲にうつした非国民」と言われたくないからです。

潜伏期間は平均5日と言われていて、ちょうど観劇日に7枚入りのマスクを買えたから、これで周囲にうつさないよう気をつけてはいますが…

それでも、私のように観劇に行った人がいたり、花見をしたりした人たちがいるから、自粛要請が出たって思う人もいますね。

…うーん…でも上演してたら、行きたいしな…

地球ゴージャスやイエモンがどういう判断をするのか、気になるところではあります。

ファンも出演者も叩かれるようなことには、なって欲しくないんですけどね…

※地球ゴージャスは千葉県の東京への移動自粛のためか、今週末のみ休演を発表しました。


東京都では4/12までイベント自粛なので、あくまでも会場のある千葉県のルールに対応するってことなのでしょうか?
関連記事
PR