新田真剣佑のファンクラブ、月の途中で退会しても30日は見られる?

2020年07月02日
新田真剣佑 0

PR
6月末に新田真剣佑のファンクラブ退会手続きをしたはずなのですが、7月になった今日もコンテンツ更新のメールが届きました。

新田真剣佑_ファンクラブ_ブログ

あれ?退会方法を読んだ感じだと、WEBで会員登録した人は月末締めの翌月頭支払い(1日からは退会)、アプリで会員登録した人は30日間有効、って認識していたのですが、WEBで申し込んだ人でも30日間コンテンツが見られるということでしょうか?

会費更新手続きが遅れても、5日間はコンテンツが見られるのでその間に引き継ぎ手続きをすれば良い、的なことも書かれていた気がするのですが、私はその間は過去に受信したのはアプリで見られるけど、新規投稿は見られないのかと思っていました。

私が入会手続きをしたのは6/9ですので、まだ30日経ってはいません。

が、アプリではなくWEBから登録したはず。

新田真剣佑_FC_退会

新田真剣佑の沖縄事件明け初FCライブ動画配信が観たい!のでファンクラブに再入会

もう新田真剣佑のファンクラブに再入会することは無いかな…と思っていたのですが、自粛期間中の沖縄行き報道で謝罪コメントを出して以降、新田真剣佑が公式に何のコメントも出していないため、「そろそろ動きあるかな?」とファンクラブ「Macken Family」に入会しました。以前のファンクラブを退会したのが2019年7月末なので、約1年ぶりの入会となります。新田真剣佑のファンクラブ退会手続き完了先月退会するつもりだった新田真剣...



WEBの方では購読解除済みorアプリで入会扱いになっている、と出るのですが、でもアプリの方は確認しても引き落としされていないしなぁ…

新田真剣佑_ファンクラブ_退会後

私の理解力の無さ&色々書かれているけど退会の仕方がよく分からない文章が原因だと思うの…

もし30日間有効ルールが適用されているのだとしたら、8日までは新たに投稿されたコンテンツが見られる、ということ?
とりあえず9日になってもまだファンクラブ内のコンテンツが見られるままだったら、退会処理がちゃんと出来ていないということなので、運営に問い合わせようと思います。

そこで見られなくなっていたら、単に30日ルール適用だったってこと、ですよね?

「今月分で解除すると翌月以降コンテンツは閲覧できなくなります」

と書かれているのだから、1日から見られないものだろうと思ったんだけどなぁ。

「今月のお支払済みの期間は、引き続きサービスをご利用できます」

というのは、6/30までは更新が見られるって意味だと思ってました。

前のファンクラブはそういうシステムだったから、月の頭に入会しないと損ってなってたんだけど…というか、30日縛りならそう書くよね?

まぁ550円程度のことだし、解約がうまく出来ていなかったらその時追記します…

新田真剣佑のファンクラブ「Macken Family」1ヶ月で観られたモノ&退会方法

当初の予定通り、自粛期間中の沖縄行き後の初ファンクラブ公開チャットライブ映像を観て、その後も他のコンテンツを観て、昼間に「Macken Family」退会手続きをしました。先月報道後にすぐ退会手続きをした方のツイートをいくつか見ていて、「退会方法が分かりづらい」という意見を目にしていましたが、サイトから登録しているか、アプリから登録しているかで退会方法が違うようですね。以前はアプリから退会できなかったのかも?...



しかしまぁ、前のファンクラブの方がまだブログの内容も良かったな〜とは思いました。

それでも私と同じ様に謝罪後の動画を観るために入会し、即退会する人が続出するのを察して?か、結構頻繁に動画やブログを投稿したり、チャットライブのお知らせがあったりして、マメにしてるな〜という印象。

内容に惹かれなかったので、このまま退会しますが…

ファンクラブ内のことは書いてはダメ、となっているからアレですけど…でも一つ言いたいのは

「他の有名人を自分の有料ファンクラブで出すのは、いい加減にしておいた方が良いぞ」

と思いますね。

前のファンクラブの時もそうで、人気俳優やバンドの人の写真を掲載し、それをファンクラブ会員がスクショで友達に送る…なんての頻繁にあったし。

私だって、稲葉浩志さんが他の人のファンクラブ内で写真掲載してたりしたら、見たいと思っちゃいます。

でもそのためだけに、ファンじゃない人のファンクラブには入りたくない…

そういう金銭絡む場では、お友達とか仲良しでも出さない方が良いと思いますけどね。

っていうか、真剣佑以外の興味ない人の話ばっかりされても、「はぁ…?」としかならなかったわ…

初めて俳優のファンクラブに入っていましたが、もう今後はこういうのは良いかな〜と思ってます。

トップコートランドの方は、チケットが取りたいのでまだ続けますが。

トップコートランドも一度退会して再入会したりしたけど、こんなに手続き難しくなくて楽だったのになぁ。

本当に、新田真剣佑のファンクラブは謎がいっぱいです。

同じ運営がやってるローランドのファンクラブも、同じ感じなんですかね?

新田真剣佑の新ファンクラブ「Macken Family」運営会社「D2イノベーション」が怪しい…?

新田真剣佑の沖縄デート報道以降、真偽の怪しい話がSNSやネットニュース内で横行しています。特にネットニュースは、ファンのコメントを鵜呑みにした予想、妄想、勘違いを記事にしちゃっているモノがチラホラあって、ああー…となりますね。私は真剣佑がファンクラブを別会社に乗り換える前に退会してしまっていましたが、運営会社のことは一応以前調べていました。以前は「EMTG株式会社」が運営をしていましたが、現在は販売事業者...

関連記事
PR