David Corenswet(デヴィッド・コレンスウェット)は、高学歴&家族と犬猫大好きの超絶イケメン俳優

2020年06月13日
芸能 0

PR
ここ3日David Corenswet(デヴィッド・コレンスウェット)の出演作を観つつ、彼のことを調べていました。



日本語で紹介されているサイトがほぼ無く、Twitterではポツポツと私と同じように、Netflixで「ポリティシャン」か「HOLLYWOOD」を観て彼にハマった人がいるくらい。

日本語のWikipediaページも無く、Twitterのフォロワーはまだ2万人ちょっと、Instagramのフォロワーは39万人ちょっと。

新田真剣佑や中村倫也のTwitterフォロワーは100万人越え、と思うと、超絶イケメンでスタイル良くてNetflixドラマで主演をしても、アメリカの俳優が人気と知名度を獲得するのは大変なんだな…と思いました。

もちろん、まだまだ出演作が少ない、これから人気が急上昇するかも?と言われている若手イケメン俳優さんなわけですが、アメリカの人口と日本の人口の差を考えてみても、このフォロワー数の少なさは驚き…

そりゃ真剣佑も高校卒業後に、日本で活動しようと思うよなぁ。

さて、今年の1月からTOEIC試験に向けて英語を勉強し始めた、とはいえ、私の英語力はまだまだです…

それでもなんとか、分かる範囲で情報を探し、デヴィッドについて調べてみました。

名前:David Corenswet(デヴィッド・コレンスウェット)
生年月日:1993年7月8日生まれの現在26歳
身長:193cm
出身:ペンシルベニア州フィラデルフィア
学歴:Shipley School (12年生までを対象とする私立学校)卒。
ペンシルベニア大学で心理学を学ぶつもりだったが、新入生の時にジュリアードに応募して合格。

2016年ジュリアードを卒業。

11歳の時から子役として舞台に出演。
ペンシルベニア大学の学生時舞台「ヘアスプレー」でMerion役で出演。

好きな漫画は「カルビン&ホッブス」。

好きな映画は「雨に唄えば」。


家族:父/John Corenswe(1955 - 2019)ニューオーリンズ出身のユダヤ系(ロシア系&ドイツ系)2019年6月2日に癌で死去。

弁護士になる前はニューヨークで役者をしていた。

1980年に手に入れた地下鉄のトークン(記念品コイン?)をグッドラックチャームにしていたため、現在はデヴィッドがネックレスにして身に付けている。


この投稿をInstagramで見る

Thanksgiving family pic in Mardi Gras colors 💚💜💛

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



母/Caroline Packard、弁護士。

この投稿をInstagramで見る

Ira ups his squirrel-tracking game! #camouflagedog

Caroline C Packard(@ccpackard)がシェアした投稿 -



この投稿をInstagramで見る

Walking by Mom's old D.C. digs in southeast

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



姉/Amy Corenswet、ヴァサー大学卒業後リサーチ会社などに勤務。

2017年からペンシルバニア・ロースクールに入学、2020年卒業。

姉弟仲がとても良いようで、「ザ・ポリティシャン」のパーティーでも姉が同行しています。

この投稿をInstagramで見る

Sista. . . . #thepolitician #premiere #netflix

David Corenswet(@davidcorenswet)がシェアした投稿 -


長期間会えていない時には「寂しい」と投稿しちゃうくらいなんだから、可愛いわ…
この投稿をInstagramで見る

SISTAAAAA I MISSED HERRRR #unnecessaryslantrhyme

David Corenswet(@davidcorenswet)がシェアした投稿 -


クリスマスには姉弟でお揃いの格好をして写真を撮るのが恒例。
この投稿をInstagramで見る

Christmas Pajamas, Part I

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -


この投稿をInstagramで見る

Annual sibling Christmas portrait, this year featuring 100% more dog

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



この投稿をInstagramで見る

Happy Christmas 🎄

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



お母さんのInstagramには、姉弟がぴったりくっついた写真もあって、仲良しさん~。


この投稿をInstagramで見る

Bond. Sibling Bond.

Caroline C Packard(@ccpackard)がシェアした投稿 -



父方の祖父/Sam Corenswet Jr.(1924 - 2019)

第二次世界大戦の時にヨーロッパ等で従軍。

祖母/Ann Schornstein Corenswet

写真はニューオーリンズで撮影されているので、父方の祖母、かな?


この猫ちゃんは、このお祖母ちゃんの家の子か分かりませんが…

お祖母ちゃんが、有名俳優の名前を付けた猫を飼っている、というのは「ザ・ポリティシャン」共演者とのトークで話していました。

この投稿をInstagramで見る

Came to visit grandparent, stayed to play with cat #straysfordays

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



母方の祖父:作家のEdward Packardでニューヨーク州ハンティントン出身、プリンストン大学とコロンビア法科大学院を卒業。

「Choose Your Own Adventure」というシリーズの本をたくさん出版していて、翻訳されたものが日本でも売られています。

デヴィッドが脚本を自分で書くのは、この祖父の影響もあるのかも?


天才コンピュータAI32 (アドベンチャーブックス (9))

従姉妹

この投稿をInstagramで見る

Cousins at Passover

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



ジュリアードを卒業した時の様子は、姉と一緒に映った写真がありました。

ジュリアードというと音楽のイメージが強いですが、演劇のコースもあり、大変な名門校です。

この投稿をInstagramで見る

My favorite sibling just graduated from college! 🎓🙌🤓

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



そして、とにかく彼の投稿には動物が多い!

祖母の猫、姉の犬、姉の彼氏の犬、母の犬…などなど、動物との写真が多く、本人も犬は飼いたいようです。

共演者とのオンライン会話動画を観ていたら「my cat」と猫を映したり、鳴き声が聞こえて笑っていたりしたので、現在は猫を飼ってるみたい?



この投稿をInstagramで見る

Briefly reunited.

David Corenswet(@davidcorenswet)がシェアした投稿 -



この投稿をInstagramで見る

Everything the snoot boops... is our kingdom.

David Corenswet(@davidcorenswet)がシェアした投稿 -


この投稿をInstagramで見る

Who watches the watchdog...?

David Corenswet(@davidcorenswet)がシェアした投稿 -


この投稿をInstagramで見る

Perks of being a godfather. #happynewyear

David Corenswet(@davidcorenswet)がシェアした投稿 -


ちょこちょこと彼のインタビュー記事を読んだり、InstagramやTwitterを読んだ範囲だと…

めっちゃ正統派イケメン!好感度良いことしか無い!

しかも、役者として活躍するだけではなく、制作にも関わっています。

ミュージシャンの友人のPVを作ったりもしていて、今度新作があるみたい?



自分が出演するショートフィルムの企画をしたり、「HOLLYWOOD」でも制作陣の1人となっていました。

Netflixドラマに出演するようになり、自分がそれまで作っていたショートフィルムはまだまだな物だった、と知ることも楽しい、とインタビューで語っていましたが、「Following Chase Trailer」はとは言え可愛い姿が観られて良かったです。



上のは予告ですが、本編は下記リンクでメールアドレスを入力すれば無料で視聴できました。

Following Chase

他、彼が友人とやっていたオリジナルYouTubeドラマ「Moe and Jerryweather」も観られます!



千回とかしか再生されてないけど、シーズン2まで作り続けてて偉い!

ジュリアードの学生時代にやっていたことなので、お勉強兼ねて作ってたんでしょうね。
子供時代のデヴィッドも、これまたキュート!

この投稿をInstagramで見る

Choo choo muthertrucker

David Corenswet(@davidcorenswet)がシェアした投稿 -



ちなみにテレビを観ない家庭で育ったそうです。

その代わり、レンタルビデオショップで古い映画を借りて姉と観ていたそう。

どうも姉は父親似っぽいですね。

お父さんはユダヤ人だろうな、と分かるお顔立ちだけど、デヴィッドは別のヨーロッパ系に見えます。

じゃあデヴィッドはお母さん似か?というと、これまたちょっと系統が違う気もしますが…

彼のInstagramでは、恋人の存在を匂わせていないこと、アメリカのネット記事でも書かれているいました。

「ザ・ポリティシャン」の放送時にそれ以前のツイートを削除したりしてますが、でも姉のInstagramを見ていても家族仲の良さ、動物好きなことしか伝わりません。

「ザ・ポリティシャン」以前にもドラマにちょこちょこ出ているようですが、「Hollywood」以前は全てオーディションで役を獲得していたとのこと。

そのため、「glee」の制作スタッフでもあり、「ザ・ポリティシャン」「Hollywood」を手掛けたライアン・マーフィーがデヴィッドをお気に入りにしたようだ、と言われていました。

私はまだ「glee」観ていないのですが、ライアン・マーフィーは「NIP/TUCK マイアミ整形外科医」を手掛けていた人、と知って納得。

そちらは今市子がエッセイで描いていたので観てました。

ので、今後の出演作次第では、もっともっと人気が出る可能性は大!

「ザ・ポリティシャン」もゴールデングローブ賞にノミネートされた作品なので、まだ日本ではそこまで跳ねてないけど、シーズン2が来週放送されて以降また注目されるのでは?


現時点では噂なだけですが、デヴィッドは次期スーパーマン役候補として名前が挙がっている、という話もあります。

完璧なイケメンで、ルックスもスーパーマンの系統だから、とのこと。

「ザ・ポリティシャン」から一気にスターの階段を登り始めた、と言われているデヴィッドですが、とはいえ日本で名前が周知されるのには、まだ時間がかかるのかな。

私はあまりハリウッド俳優には詳しくなくて、直近でハマったのは友人からオススメされたエズラ・ミラーになります。

エズラ・ミラー可愛いすぎ!真剣佑オススメの映画「ウォールフラワー」ネタバレ感想

コミコンに行った友人から、エズラ・ミラーのファンサがいかに凄かったか、を聞きました。本来ハグ禁止とチケットに書かれているのに、自ら率先してファンを抱きしめ、おデコにチューされた人までいるそうです!我慢してたけど直前で涙→女の人が「落ち着いて~大丈夫~」と励ましてくれてさらに涙→泣きながら順番になってあれ?彼氏かな?ってぐらいの熱いハグ→見つめてくれながら英語で話しかけてくれてたけど聞き取れず→やっとカ...


エズラもユダヤ系で、デヴィッドの1歳上。

そう思うと、エズラは早くにブレイクしたんだなぁ。

それはエズラは高校中退、デヴィッドは大学を卒業している、という違いもあるかもしれませんが、でもデヴィッドも学生時代からドラマとか出てるんだし、本当にどんな作品に出て注目されるか、が大きな差を生むんですね。

その代わり、30歳過ぎてからブレイクする人もいるし、俳優さんって不思議。

私としては、デヴィッドはもっともっと話題になる人なんだろうなという気がしますが、でも「ザ・ポリティシャン」の時の魅力を越える作品と出会えないと、なかなか厳しいんだろうな…と勝手に予想してしまいます。

いや~だって「ザ・ポリティシャン」のリバー、最高にカッコよかったんだもの…。

と、ここまでは追えたのですが…残念ながら私の英語力では、まだ彼が話している英語を理解することが出来ません…

ドラマ内で話していることも多少聞き取れる程度。

共演者とオンラインで話している映像がコロナ禍のお陰でたくさんあるのですが、ほとんどが聞き取れません…

発音の違いもあるし、省略されている単語も多いし、アメリカンジョークも分からない…

日本人の英語学習に関するブログを読んでいたら、やはり「授業」の英語は分かるけれど、「日常会話」になると全然分からないことが多いようです。

発音自体結構アメリカはすっ飛ばすことが多いので、丁寧に外国人向けにキチンと話してくれる英語とは違うらしい。

デヴィッドは「Sistar」も「Sista」と黒人の発音に合わせた「r」抜きでInstagramに書いたりするし、そういう英語の使い方の違いがあるんだなとお勉強になりました。

お母さんとお姉ちゃんとのやり取りのスクショを見ても、前後の経緯が分からないとは言え、ちょっとよくわからない…

けど、お母さんとお姉ちゃんに「ladies」って言うの、素敵ね。

この投稿をInstagramで見る

Mom really loves me #Hondarecall #explodingairbags

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -



あと動画を見ていて気付いたのは、やたら会話の中で「You know」を使うな~と思ったら、「ええと…」とか「~じゃん?」って感じで、会話の合間に使うものみたいですね。

ところで姉のことも、最初は英語記事をGoogleで自動翻訳すると「妹」と出てしまっていたので、妹なのかと勘違いしてしまってました。

「big」とか「older」付けてくれないと分からないよ…

姉が2016年にInstagramで「22年前のイースターでお祖母ちゃんの家に行った時」の写真、と投稿していたので、計算すると26歳以上、つまりデヴィッドより年上、と分かりました。

まぁ写真見た感じ、デヴィッドより年上っぽくは見えましたが…

あと、お姉さんがやはりInstagramで「My baby brother」と書いていたので、それが「弟」という意味だと調べて納得。

しっかし、お姉ちゃんと本当に仲良しさんで、可愛い…

この投稿をInstagramで見る

Giant crawfish II

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -


この投稿をInstagramで見る

Giant crawfish

Amy Corenswet(@amycorenswet)がシェアした投稿 -


お姉さんの彼氏は黒い柴犬を飼っていて、その子もデヴィッドのInstagramに登場したりしています。

ただ、今後彼の活動拠点がロサンゼルスになってしまうと、そうそう家族と会えなくなってしまうんだろうなぁ。

大変この先が楽しみな俳優さん、として新推しとしましたが、もうちょっと早く、あと2ヶ月早くハマっていたら、「HOLLYWOOD」をリアタイで楽しめたのにな。

次の出演作は何なのか、まだ発表になっていないので分かりません。

というか、コロナでアメリカは大変な状況ですしね…

それでも、デヴィッドは感染することもなく、元気にしているようです。

彼の次の出演作を楽しみにしながら…英語、勉強しよっと。
関連記事
PR