Twitter「新田真剣佑」検索から、出会い系「オフパコ」をミュート設定
PR
Twitterで好きな芸能人の名前を検索すると、ファンのツイートの間に大量に出会い系サイトへのリンクが出てくる…という経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?
私が一時期イライラするくらい出てきたツイートは「オフパコ募集中」というもの。
「新田真剣佑」で検索すると
「新田真剣佑似の男性」がオフパコを募集してるとか、
単に検索キーワードに付随させるために#新田真剣佑 #吉沢亮など人気イケメン俳優の名前をハッシュタグで足している
というものが大量に出てきていました。
前々から真剣佑の名前が出会い系に使われているのに気付いていましたが、ホント迷惑!
あと「簡単に副収入!」みたいなのにも、無関係に#新田真剣佑 と付けてツイートしてるところが多いですね…
TwitterでもInstagramでも見かけます。
最初はいちいち通報したり「ミュート」してたけど、そういうところは大量にアカウントを作り続けるため、キリがない!
そこでとりあえず、1番多く見かけた「オフパコ」を「ミュートするキーワード」に設定しました。
やり方はとても簡単。
まずは自分のアイコンをタップし「設定とプライバシー」を選択。

次に「設定とプライバシー」内にある「コンテンツ設定」を選択。

次に「コンテンツ設定」内にある「セキュリティ」から「ミュート中」を選択。

次に「ミュート中」の中から「ミュートするキーワード」を選択。
PR
私が一時期イライラするくらい出てきたツイートは「オフパコ募集中」というもの。
「新田真剣佑」で検索すると
「新田真剣佑似の男性」がオフパコを募集してるとか、
単に検索キーワードに付随させるために#新田真剣佑 #吉沢亮など人気イケメン俳優の名前をハッシュタグで足している
というものが大量に出てきていました。
前々から真剣佑の名前が出会い系に使われているのに気付いていましたが、ホント迷惑!
あと「簡単に副収入!」みたいなのにも、無関係に#新田真剣佑 と付けてツイートしてるところが多いですね…
TwitterでもInstagramでも見かけます。
最初はいちいち通報したり「ミュート」してたけど、そういうところは大量にアカウントを作り続けるため、キリがない!
そこでとりあえず、1番多く見かけた「オフパコ」を「ミュートするキーワード」に設定しました。
やり方はとても簡単。
まずは自分のアイコンをタップし「設定とプライバシー」を選択。

次に「設定とプライバシー」内にある「コンテンツ設定」を選択。

次に「コンテンツ設定」内にある「セキュリティ」から「ミュート中」を選択。

次に「ミュート中」の中から「ミュートするキーワード」を選択。

PR
「ミュートするキーワード」の右下「追加する」を選択。

ここでミュートしたい「単語」や「フレーズ」を入力して保存します。

これでキーワード検索から「オフパコ」を除外することができました。
この設定をする前には、これだけ大量のアカウントをミュート設定していました…

他には、無断転載動画や画像のまとめアカウントを大量にミュートしています。
ブロックしているものも多いですね。
ファンアカウントでも「流れ防止にまっけんの画像貼りますー」とかで、新田真剣佑の画像を無断転載しているアカウントは、ミュートしたりブロックしています。
いちいち「それやると公式サイトに迷惑ですよ」とか言っても
「たかがファンに文句言われたくない」
と開き直る人多いし。
フォロワー多いと舞台挨拶とか試写会に当たりやすくなるから、と、フォロワー集めで推し芸能人の写真を毎日無断転載し続ける人って多いし、それはそれで悪意はない、趣味なのかもしれないけど、星野源がハッキリと
「そういう無断転載は迷惑」
と言っているのを聞いたので、今はジャニオタや中村倫也のファン界隈でも、一部の方々は無断転載しない、を忠実に守っています。
でも菅田将暉は加藤浩次との手押し相撲動画がTwitterで人気って話題の時に
「じゃあ皆んなTwitterで観て笑ってやって下さい…」
と、無断転載動画を否定しない発言していたので、芸能人の中でもそこまでキッチリ苦言を呈さない方もいますね。
オールナイトニッポンに関しては「radikoで1週間聞けますから」と言ってますが、そういう公式への誘導はしつつも、無断転載は止められないと諦めている、のかな?
ファンのマナーはともかくとして、やっぱり出会い系で推しの名前が使われてるのは気分が悪いもの。
Twitterは子供への気遣い対策はしてるけど、エロ系への対策が不十分だ、というか諦めた、ということ
を書いた時にハッキリと分かりました…
Twitter等SNSで不快な言葉を見て憤る方も最近よく見かけますが、利用する側が出来る対策もある。
「見たくないモノは見ない」
「他人に悪用されたくないものは、出さない」
そういう対策を自分でする、というのも、SNSを利用する上で身に付けるべき対処法なのかもしれませんね。

ここでミュートしたい「単語」や「フレーズ」を入力して保存します。

これでキーワード検索から「オフパコ」を除外することができました。
この設定をする前には、これだけ大量のアカウントをミュート設定していました…

他には、無断転載動画や画像のまとめアカウントを大量にミュートしています。
ブロックしているものも多いですね。
ファンアカウントでも「流れ防止にまっけんの画像貼りますー」とかで、新田真剣佑の画像を無断転載しているアカウントは、ミュートしたりブロックしています。
いちいち「それやると公式サイトに迷惑ですよ」とか言っても
「たかがファンに文句言われたくない」
と開き直る人多いし。
フォロワー多いと舞台挨拶とか試写会に当たりやすくなるから、と、フォロワー集めで推し芸能人の写真を毎日無断転載し続ける人って多いし、それはそれで悪意はない、趣味なのかもしれないけど、星野源がハッキリと
「そういう無断転載は迷惑」
と言っているのを聞いたので、今はジャニオタや中村倫也のファン界隈でも、一部の方々は無断転載しない、を忠実に守っています。
新田真剣佑ファンになってすぐの頃に驚いたのは、真剣佑の写真をTwitterアイコンにし、雑誌のWebサイトや企業がアップしたばかりの画像や動画を無断転載しているファンの多さでした。この件はこれまで何度か書いていますが、本当にファンだから拡散したい、というより、「いいね乞食」と化しているファンがいるようですね。自分の気持ちをツイートしても、あまり「いいね」がもらえない。でも真剣佑の画像や動画を投稿したら、たく...
でも菅田将暉は加藤浩次との手押し相撲動画がTwitterで人気って話題の時に
「じゃあ皆んなTwitterで観て笑ってやって下さい…」
と、無断転載動画を否定しない発言していたので、芸能人の中でもそこまでキッチリ苦言を呈さない方もいますね。
オールナイトニッポンに関しては「radikoで1週間聞けますから」と言ってますが、そういう公式への誘導はしつつも、無断転載は止められないと諦めている、のかな?
ファンのマナーはともかくとして、やっぱり出会い系で推しの名前が使われてるのは気分が悪いもの。
Twitterは子供への気遣い対策はしてるけど、エロ系への対策が不十分だ、というか諦めた、ということ
先週、ある単語をTwitterで検索していたら、卑猥な画像が投稿されているのに気付き、ツイッター社に通報したことを書きました。●卑猥な画像をTwitterから削除するのにかかる時間は?その後一週間経っても、その男性のイチモツを撮影した画像や動画ツイートは残ったままです。このことを友達に話したら「え!そんなポルノ画像とか動画なんて、Twitterに投稿出来ないのかと思ってた!」とビックリしていました。しかし調べたところ、...
を書いた時にハッキリと分かりました…
Twitter等SNSで不快な言葉を見て憤る方も最近よく見かけますが、利用する側が出来る対策もある。
「見たくないモノは見ない」
「他人に悪用されたくないものは、出さない」
そういう対策を自分でする、というのも、SNSを利用する上で身に付けるべき対処法なのかもしれませんね。
- 関連記事
-
-
三浦しをん「エレジーは流れない」ネタバレ感想~ベタな青春の浅い物語で残念 2022/05/12
-
GW中日の平日に免許更新センター(優良)に行くと待ち時間2時間近い 2022/05/03
-
「水色と黄色」「向日葵」のウクライナ支援イメージ悪用に注意 2022/04/28
-
#Bridgerton #ブリジャートン家 シーズン2ネタバレ感想~1よりつまらない、有色人種が多すぎる 2022/04/03
-
#アベプラ ABEMA TIMESにゲスト出演したら楽しかったし、謝礼金もらえた話 2022/04/02
-