コンタクトレンズを使うと首肩コリが軽減!
PR

片目だけコンタクトレンズを使用して、間も無く一ヶ月になります。
視界が変わった感覚はあまりないままで、土日は着けていませんが、圧倒的に変わったことがあります。
首と肩のコリが軽減した!
週一岩盤浴を続けている効果もあると思いますが、それでも平日も痛みが無く、やはり今まで視力の悪い方の目を補う為、負担がかかっていたんだなと実感しました。
鍼灸接骨院でも「今までと比べたらコリが少なくなってますね」と言われます。
鍼灸整骨院で1~2週間に1回3,000~5,000円のケアを受けて月1.5万円近く。
岩盤浴1回1,350円が月5,400円。
コンタクトレンズが月2千円程度。
と、圧倒的に首肩コリと坐骨神経痛ケアにかけるお金が安くなりました!
まぁ鍼灸整骨院には美顔鍼のために月1は通い続けたいですが。
電光掲示板が見辛いのは乱視?老眼?アラフォーでコンタクトデビュー
一年前くらいから、何だか文字が読みづらい、蛍光灯やパソコンのモニターが眩しく感じる気がしていて、もしかしたら老眼が始まり出したのかな?と思っていました。文字の見間違いも増え、これが目のせいなら何か対策しなきゃなのかな?とは思うのですが、健康診断では視力検査しかしないため、どうしたら良いのか分からず。スマホの文字が読みづらいとか、近くが読みづらい感覚はありません。元々右目視力は0.1~0.3、左目は1.0と...
のでこのままコンタクトレンズを続けても良いかなと思っていますが、試しに安いレンズを使っていたため、ランクを上げるべきか迷います。
眼科ではワンデーの価格表にたくさんのメーカーの物が載っていたけど、どの程度違いがあるのやら?
ググっても「ワンデーと2ウィークの違い」しか出てきません。
お安くコンタクトレンズをネット通販できるサイトを見ても、メーカーごとに商品があって、そのメーカーの比較差は分かりません…
レンズマルシェ


個人ブログで私が知りたいこと書いてたサイトは、きっと後方に押しやられてるはず…。
医療系ジャンルだから、Googleコアアップデート で病院やメーカー等権威あるところのサイトしか出てこなくなってるんですよね。
PR
コンタクトレンズの装着は大分慣れてきましたが、まだまだ一発で即は着けられません。
たまーに、ちゃんと着いてるようでも違和感があり、まつ毛が入ってる?と思って鏡を見ても何もないけど、やはりゴロゴロしてるな、と思って瞬きしていると、外れてしまうことがあります…
デビュー前は眼球に乗せれば勝手にピタリと装着出来るものかと思ってたのになー。
ただ黒目部分にしか着かないので、心配していたような、眼球の裏にレンズが行ってしまうことはありませんでした。
ソフトだから柔らかくて、指からなかなか離れてくれない時は、指でグッと押し当てて着けたりもしてます。
でもググると「目に優しいコンタクトレンズ」なんて無いんですってね…
私は仕事中しか基本着けないけど、1日8時間で外した方が良いとのことでした。
それでも眼鏡をかけるより、軽くて楽ちん。
これで首肩コリが軽減されたメリットは大きいです。
同僚はやはり
「目に異物を入れるなんて怖いから、コンタクトレンズはしない!」
と言っていますが、そんな彼女と先日観劇をしたら
「眼鏡忘れたから、舞台の人達が全部ダブって見えた…」
と言っていました。
ま、私はその日せっかくコンタクトレンズをしていたのに、違和感あって目を触ってたら、外れてしまったんですけどね…
ということで、視力そんなに良くないけど、コンタクトレンズはなぁ、と踏み止まっている方で、もし首肩コリが酷いのならば、一度コンタクトレンズを試してみるのもオススメです。
たまーに、ちゃんと着いてるようでも違和感があり、まつ毛が入ってる?と思って鏡を見ても何もないけど、やはりゴロゴロしてるな、と思って瞬きしていると、外れてしまうことがあります…
デビュー前は眼球に乗せれば勝手にピタリと装着出来るものかと思ってたのになー。
ただ黒目部分にしか着かないので、心配していたような、眼球の裏にレンズが行ってしまうことはありませんでした。
ソフトだから柔らかくて、指からなかなか離れてくれない時は、指でグッと押し当てて着けたりもしてます。
でもググると「目に優しいコンタクトレンズ」なんて無いんですってね…
私は仕事中しか基本着けないけど、1日8時間で外した方が良いとのことでした。
それでも眼鏡をかけるより、軽くて楽ちん。
これで首肩コリが軽減されたメリットは大きいです。
同僚はやはり
「目に異物を入れるなんて怖いから、コンタクトレンズはしない!」
と言っていますが、そんな彼女と先日観劇をしたら
「眼鏡忘れたから、舞台の人達が全部ダブって見えた…」
と言っていました。
ま、私はその日せっかくコンタクトレンズをしていたのに、違和感あって目を触ってたら、外れてしまったんですけどね…
ということで、視力そんなに良くないけど、コンタクトレンズはなぁ、と踏み止まっている方で、もし首肩コリが酷いのならば、一度コンタクトレンズを試してみるのもオススメです。
- 関連記事
-
-
短時間熱が出てすぐ治る新型コロナ、東京で流行中? 2020/12/08
-
インナーマッスルを鍛えるウエスト用「SIXPAD Shape Suit」の口コミ、腰痛対策に効果あり? 2020/11/29
-
Amazon激安セールでシックスパッドのタイツとウェスト用を購入! 2020/11/27
-
中村倫也の「玉ねぎのマリネ」効果で、健康診断の血液要精密検査がA判定に改善! 2020/11/12
-
都内の歯医者のコロナ対策、靴裏の消毒と自動精算機を導入 2020/10/08
-