JAL国際線特典航空券1万5千マイルで、ポートランド~ロサンゼルスの飛行機を予約!
PR
ゴールデンウィーク中のアメリカ旅行で、ポートランド~ロサンゼルス間の飛行機チケットをどう買うのが一番お得か?
格安航空券はアメリカのサイトで買うと安い(日本語版では出てこないプランがある)という情報をネットで見たので、色々と調べたのですが…
安い(2万円前後)の直行便は、朝6時出発とか、夜23時到着、とかしか出てきませんでした。
お昼頃の出発、到着のチケットだと、3万円近くしてしまいます。
そもそも、ポートランド~ロサンゼルス間を運行している航空会社もよく分からない私…
ふと「チマチマチマチマと貯め続けたJALのマイルで、提携航空会社のチケットを取れないかな?」と思って調べたところ、
JALの提携航空会社でポートランド~ロサンゼルスの運行をしているのは、アラスカ航空とアメリカン航空だと分かりました。
(所詮私の検索能力なので、他にもあるかもしれませんが…運行している全ての航空会社はアメリカン航空,アラスカ航空,日本航空,カンタス航空,LATAM航空グループ,エールフランス,中国南方航空,デルタ航空,大韓航空,アエロメヒコ航空だそうです)
そして、ポートランド~ロサンゼルスの特典航空券は15,000マイル+1,260円とのこと。

私はその時点で17,000マイル持っていたので、交換可能!
本当は東京~アメリカ間をマイルだけで旅行したかったのですが、それだと3万マイルほど必要となり、私の年間カード利用額ではなかなかそこまで貯められません…
あともうちょっと、というところで、最初の方のマイルが期限切れの時期になってしまい、結局その分を使って行ける範囲の国内線フライトに引き換えてしまってました。
JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入すれば可能だと思うのですが、そこまで飛行機に乗るかな?と思って見送ってきていました。
ここ数年は毎年飛行機に乗ってるから、やっぱり加入した方が良いかなぁと思ってはいるのですが…
やっぱりマイルで航空券を取れると、すごくお得な気持ちになれますね!
ちなみに予約したのは、アメリカン航空の飛行機です。
最初アラスカ航空でチケットを取ろうとしていたのですが、入力している時に
「あれ?出てきている空港名が、ロサンゼルスじゃなくサンタモニカ空港になってるぞ?」と気付きました。
調べたら、サンタモニカ空港はロサンゼルス空港から車で1時間くらいの所にある小さな空港らしい。
私が丁度良いと思った時間のフライトは、サンタモニカ空港行きだったようです。
なので慌てて再度調べたら、アメリカン航空の飛行機でロサンゼルス国際空港行き、時間もちょうど良いものがあると分かり、即交換!
同じ航空券を公式サイトで買うと、26,590円になります。

ホテル付きとかも調べたのですが、そうすると4万円を超えるプランしか出てこなかったため、なるべく現金を使いたくなくてマイル利用することにしました。
丸24時間だけのロサンゼルス滞在を予定していますが、本当はもっと長時間滞在して楽しむ場所なんでしょうね。
でも、私は新田真剣佑のオススメコースに行ってみたいだけだから良いのです。
彼は過去にインタビューで
「ビバリーヒルズと、サンタモニカ・ビーチと、ユニバーサルスタジオがオススメ」と話しています。
私はユニバは興味ないので…街並みが見られたら良いかな。
あと、彼が通っていた極真空手の道場は、入り口だけでも見てみたーい。
格安航空券はアメリカのサイトで買うと安い(日本語版では出てこないプランがある)という情報をネットで見たので、色々と調べたのですが…
安い(2万円前後)の直行便は、朝6時出発とか、夜23時到着、とかしか出てきませんでした。
お昼頃の出発、到着のチケットだと、3万円近くしてしまいます。
そもそも、ポートランド~ロサンゼルス間を運行している航空会社もよく分からない私…
ふと「チマチマチマチマと貯め続けたJALのマイルで、提携航空会社のチケットを取れないかな?」と思って調べたところ、
JALの提携航空会社でポートランド~ロサンゼルスの運行をしているのは、アラスカ航空とアメリカン航空だと分かりました。
(所詮私の検索能力なので、他にもあるかもしれませんが…運行している全ての航空会社はアメリカン航空,アラスカ航空,日本航空,カンタス航空,LATAM航空グループ,エールフランス,中国南方航空,デルタ航空,大韓航空,アエロメヒコ航空だそうです)
そして、ポートランド~ロサンゼルスの特典航空券は15,000マイル+1,260円とのこと。

私はその時点で17,000マイル持っていたので、交換可能!
本当は東京~アメリカ間をマイルだけで旅行したかったのですが、それだと3万マイルほど必要となり、私の年間カード利用額ではなかなかそこまで貯められません…
あともうちょっと、というところで、最初の方のマイルが期限切れの時期になってしまい、結局その分を使って行ける範囲の国内線フライトに引き換えてしまってました。
JALカードショッピングマイル・プレミアムに加入すれば可能だと思うのですが、そこまで飛行機に乗るかな?と思って見送ってきていました。
ここ数年は毎年飛行機に乗ってるから、やっぱり加入した方が良いかなぁと思ってはいるのですが…
やっぱりマイルで航空券を取れると、すごくお得な気持ちになれますね!
ちなみに予約したのは、アメリカン航空の飛行機です。
最初アラスカ航空でチケットを取ろうとしていたのですが、入力している時に
「あれ?出てきている空港名が、ロサンゼルスじゃなくサンタモニカ空港になってるぞ?」と気付きました。
調べたら、サンタモニカ空港はロサンゼルス空港から車で1時間くらいの所にある小さな空港らしい。
私が丁度良いと思った時間のフライトは、サンタモニカ空港行きだったようです。
なので慌てて再度調べたら、アメリカン航空の飛行機でロサンゼルス国際空港行き、時間もちょうど良いものがあると分かり、即交換!
同じ航空券を公式サイトで買うと、26,590円になります。

ホテル付きとかも調べたのですが、そうすると4万円を超えるプランしか出てこなかったため、なるべく現金を使いたくなくてマイル利用することにしました。
丸24時間だけのロサンゼルス滞在を予定していますが、本当はもっと長時間滞在して楽しむ場所なんでしょうね。
でも、私は新田真剣佑のオススメコースに行ってみたいだけだから良いのです。
彼は過去にインタビューで
「ビバリーヒルズと、サンタモニカ・ビーチと、ユニバーサルスタジオがオススメ」と話しています。
新田真剣佑の公式で観られる記事&画像&動画まとめ~女性ファッション誌編
※2019/1/4 ViVi追加しました。YouTubeやTwitterやInstagramに新田真剣佑の動画や画像は色々ありますが、そのほとんどが違法アップロードのもの…でも、視聴して良いのは公式の、違法ではないもの、にしなくてはいけません!ということで、公式でアップされている動画をまとめてみます。但し公式が配信を停止したら削除されてしまうのでご注意を!WEBマガジン編はこちら↓●【WEBマガジン】新田真剣佑の公式で観られる記事&画像まと...
私はユニバは興味ないので…街並みが見られたら良いかな。
あと、彼が通っていた極真空手の道場は、入り口だけでも見てみたーい。
LAで空手をする2009年新田真剣佑(12歳)と眞栄田郷敦(9歳)の写真発見!
真剣佑のインタビュー記事を見ていたら、LA時代に「長谷川先生」に極真空手を10年習っていた、と答えていました。で、検索魔の私が調べてみたところ、先生はこちらのTAKASHI HASEGAWAさんであることが分かりました。真剣佑が通っていた極真空手のサイトを見てみると、ちびっこ時代の真剣佑の写真がわんさか出てきます!道着に「真剣佑」って刺繍がされているので、これはもう確定ですね。こんな風にたくさんちびっこ時代の写真がネ...
ちなみに私、以前ヘボン式入力を間違えて飛行機に乗れなかったことがある、と書いているように、氏名のローマ字表記は複数パターンを使ってしまっています。
例えば
KOSHI INABA
KOSI INABA
KOHSHI INABA
という感じで、3パターン使えちゃうんですよね。
で、JALカードでは「KOSHI INABA」を使ってるけど、パスポートは「KOHSHI INABA」になっているので、自動入力だとパスポートとしてJALのサイトで登録した名前とは別の綴りが勝手に表示されてしまう状態になりました。
これはヤバい…
と思って奮闘して解決したのですが、長くなるのでそれはまた別記事で書きます。
JALの国際線特典航空券にプラスされる1,260円は、JALカードではなく楽天カードでの支払いにしました。
これも長くなるので別記事に書きますが、海外旅行保険のオプションを使うためです。
私の持ってる普通のJALカードには海外で病院に行く分の保険が適用されないのですが、楽天カードなら出国前に支払った1円以上の旅費をカード支払いにしたら保険適用になるそうで。
急に思い立ったアメリカ旅行ですが、とりあえずこれで飛行機チケットは取れました!
次に予約しないといけないのは、ロサンゼルスのホテルです。
なんか調べたら、めちゃくちゃ高いんですよね…
ビバリーヒルズ周辺は高級住宅街だけあり、7万円以上のものばかり出てきます…
比較的安めで2万5千円くらいしますね…
モントローズ ウエスト ハリウッド ¥24,650
ロサンゼルス国際空港近くのホテルを取るべきか、ビバリーヒルズ周辺のホテルを取るべきか、もまだ迷い中。
滞在時間が短いので、真剣佑の聖地巡礼をするならビバリーヒルズ周辺を取った方がゆっくり観光できるようです。
どうも空港からビバリーヒルズ周辺に行くには、バスを乗り継がないといけない上に、交通渋滞が多いみたい。
そうなると、帰りの飛行機に乗り遅れるのも怖いから、やっぱり空港近くのホテルにするべき??
なんとなく東京の移動感覚と同じ気持ちで旅行計画を立てようとしてしまいますが、やっぱりアメリカは広い…。
ポートランドからロサンゼルスの距離は、東京から北海道くらいだそうです。
LCCを使えば、ゴールデンウィーク中でも1万8千円で行ける距離なわけで…

日本でLCCが流行り出した頃
「海外ではLCCが当たり前!
日本はANAとJALが占めていて、航空券が高過ぎる」
なんて言われてましたが、こうやって調べると…
アメリカは航空券もホテルも、日本より高い!
まぁ日本でも、地方都市だと手頃な価格のホテルが無かったり、空港からホテルまでとても遠かったりしますけどね。
vehicle(TOEIC頻出単語「乗り物」)で移動しないといけないのは、それと同じ感覚と思えば良いのかしら?
と、これだけ色々調べ、航空券を取っているのに、新型肺炎のせいで渡航禁止になったら嫌だなぁ。
そうなった時のキャンセル手続きが面倒そうなので、予約は日本人に対応してもらえる所にしておこうと思っています。
とりあえず、マイル貯めておいて良かったなぁ。
マイルを貯め出してから、旅行にいく機会がとても増えました。
老後の蓄えなんて全然出来ていないけど、いつ何があるか分からない、それが人生。
体力がある元気なうちに、行きたい場所に行っておこうっと。
PR
例えば
KOSHI INABA
KOSI INABA
KOHSHI INABA
という感じで、3パターン使えちゃうんですよね。
で、JALカードでは「KOSHI INABA」を使ってるけど、パスポートは「KOHSHI INABA」になっているので、自動入力だとパスポートとしてJALのサイトで登録した名前とは別の綴りが勝手に表示されてしまう状態になりました。
これはヤバい…
と思って奮闘して解決したのですが、長くなるのでそれはまた別記事で書きます。
JALの国際線特典航空券にプラスされる1,260円は、JALカードではなく楽天カードでの支払いにしました。
これも長くなるので別記事に書きますが、海外旅行保険のオプションを使うためです。
私の持ってる普通のJALカードには海外で病院に行く分の保険が適用されないのですが、楽天カードなら出国前に支払った1円以上の旅費をカード支払いにしたら保険適用になるそうで。
急に思い立ったアメリカ旅行ですが、とりあえずこれで飛行機チケットは取れました!
次に予約しないといけないのは、ロサンゼルスのホテルです。
なんか調べたら、めちゃくちゃ高いんですよね…
ビバリーヒルズ周辺は高級住宅街だけあり、7万円以上のものばかり出てきます…
比較的安めで2万5千円くらいしますね…
ロサンゼルス国際空港近くのホテルを取るべきか、ビバリーヒルズ周辺のホテルを取るべきか、もまだ迷い中。
滞在時間が短いので、真剣佑の聖地巡礼をするならビバリーヒルズ周辺を取った方がゆっくり観光できるようです。
どうも空港からビバリーヒルズ周辺に行くには、バスを乗り継がないといけない上に、交通渋滞が多いみたい。
そうなると、帰りの飛行機に乗り遅れるのも怖いから、やっぱり空港近くのホテルにするべき??
なんとなく東京の移動感覚と同じ気持ちで旅行計画を立てようとしてしまいますが、やっぱりアメリカは広い…。
ポートランドからロサンゼルスの距離は、東京から北海道くらいだそうです。
LCCを使えば、ゴールデンウィーク中でも1万8千円で行ける距離なわけで…

日本でLCCが流行り出した頃
「海外ではLCCが当たり前!
日本はANAとJALが占めていて、航空券が高過ぎる」
なんて言われてましたが、こうやって調べると…
アメリカは航空券もホテルも、日本より高い!
まぁ日本でも、地方都市だと手頃な価格のホテルが無かったり、空港からホテルまでとても遠かったりしますけどね。
vehicle(TOEIC頻出単語「乗り物」)で移動しないといけないのは、それと同じ感覚と思えば良いのかしら?
と、これだけ色々調べ、航空券を取っているのに、新型肺炎のせいで渡航禁止になったら嫌だなぁ。
そうなった時のキャンセル手続きが面倒そうなので、予約は日本人に対応してもらえる所にしておこうと思っています。
とりあえず、マイル貯めておいて良かったなぁ。
マイルを貯め出してから、旅行にいく機会がとても増えました。
老後の蓄えなんて全然出来ていないけど、いつ何があるか分からない、それが人生。
体力がある元気なうちに、行きたい場所に行っておこうっと。
- 関連記事
-
-
【手続き必須】JALカード(DCカード)のキャッシュレス還元ポイントでAmazonギフト券6千円ゲット 2020/07/20
-
JAL国際線特典航空券1万5千マイルで、ポートランド~ロサンゼルスの飛行機を予約! 2020/02/22
-
JAL特典航空券は1年以内まで日時変更できる 2019/03/28
-
要注意!ホテルの値段比較! 2017/12/12
-
【JAL】2ヶ月で約7,000マイルゲット! 2017/12/12
-