縁結び効果無し?浅草寺四万六千日参り3年目
PR
浅草寺の四万六千日参りに今年も行ってきました!

今年で3回目、未だにご縁が結ばれていないことを思うと、何日神社仏閣に通っても、縁結びなんか叶わないってことでは?
と思いますが、まぁ良いのです。
縁結びというより、厄除けの気持ちも兼ねて通っていますしね!
実は昨年のお守りを忘れてきてしまい、返納はまた後日しないといけないのですが、とりあえずまた新しいお守りを買いました!
ほおずき市も毎年気になるのですが、まだ買ったことがありません。

ちなみにほおずきの袋詰めは、境内だと500円ですが、駅前の八百屋では450円です。
縁日の屋台でたこ焼きを食べようと思っていたのですが、今年のたこ焼きは、なんと600円もします!
えー!昔は300円で、それが500円になったなと思ってたら、更に値上げ?
さすがにこれじゃ、銀ダコの方がいいかなぁ。
ところでお参りした後におみくじを引いたら

凶!ぎゃふん!
浅草寺は凶が多いのは有名ですし、初めて引いたワケじゃないけど、やはりショック!
こりゃ引き直すしかありません。
PR

今年で3回目、未だにご縁が結ばれていないことを思うと、何日神社仏閣に通っても、縁結びなんか叶わないってことでは?
と思いますが、まぁ良いのです。
縁結びというより、厄除けの気持ちも兼ねて通っていますしね!
実は昨年のお守りを忘れてきてしまい、返納はまた後日しないといけないのですが、とりあえずまた新しいお守りを買いました!
ほおずき市も毎年気になるのですが、まだ買ったことがありません。

ちなみにほおずきの袋詰めは、境内だと500円ですが、駅前の八百屋では450円です。
縁日の屋台でたこ焼きを食べようと思っていたのですが、今年のたこ焼きは、なんと600円もします!
えー!昔は300円で、それが500円になったなと思ってたら、更に値上げ?
さすがにこれじゃ、銀ダコの方がいいかなぁ。
ところでお参りした後におみくじを引いたら

凶!ぎゃふん!
浅草寺は凶が多いのは有名ですし、初めて引いたワケじゃないけど、やはりショック!
こりゃ引き直すしかありません。
PR
早速引き直す為に列に並ぶと、前のアジア系女性がやはり凶を引いていました。
ちなみに外国の方はおみくじに馴染みがないので、番号が書かれた棒を引き抜き、そのまま戻すのを忘れがちです。
これは番号が漢字で書かれているので、引き出しに書かれた文字と見比べないと分からないから仕方ないのですが。
たまに長時間探してる外人さんが前にいる時は、チラッと棒を見て番号の引き出しを指差して教えてあげます。
その時に棒を戻すのもジェスチャーで伝えます。
さて引き直してみたら

大吉!
あれ、私この大吉引いたことある気がするわ?
まぁ凶の後大吉ってのはアリかナシか微妙なところですが、いっか。
ご興味ある方は明日もやってますので行ってみて下さいませ!
よろしければこちらもどうぞ!
↓
●浅草寺で四万六千日&花屋敷&激ウマ桃パフェを満喫!
ちなみに外国の方はおみくじに馴染みがないので、番号が書かれた棒を引き抜き、そのまま戻すのを忘れがちです。
これは番号が漢字で書かれているので、引き出しに書かれた文字と見比べないと分からないから仕方ないのですが。
たまに長時間探してる外人さんが前にいる時は、チラッと棒を見て番号の引き出しを指差して教えてあげます。
その時に棒を戻すのもジェスチャーで伝えます。
さて引き直してみたら

大吉!
あれ、私この大吉引いたことある気がするわ?
まぁ凶の後大吉ってのはアリかナシか微妙なところですが、いっか。
ご興味ある方は明日もやってますので行ってみて下さいませ!
よろしければこちらもどうぞ!
↓
●浅草寺で四万六千日&花屋敷&激ウマ桃パフェを満喫!
- 関連記事
-
-
新宿花園神社の酉の市、コロナ対策で出店・見世物小屋無し 2020/11/14
-
docomoレンタル自転車30分150円~どこでも乗り捨てOK、が終電を逃した時に便利! 2020/09/21
-
東京スカイツリー都民割引で半額も、当日券の整理券配布は3時間半待ち 2020/08/09
-
猿田彦珈琲の獺祭&いちじくワインのアイス(ティキタカ)がめっちゃ美味しい! 2020/04/30
-
コロナ禍でも行ける!東京の癒やし水辺スポット「洗足池公園」レポ 2020/04/29
-