骨盤おしりリフレ(Panasonic)感想レポ~約1万円で坐骨神経痛を改善できる?
PR
前々からずーっと気になっていた「パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ」を、ついに買っちゃいました!


パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ ビビッドピンク EW-NA75-VP

これを欲しいと思ったのは、2016年にマツコの知らない世界で紹介されていたからです。
●マツコも菅未里も癒やされた!肩こりさんにオススメの「ほぐし家電」情報まとめ【マツコの知らない世界】
私はここ数年ずっと坐骨神経痛に悩まされていて、左のお尻のほっぺ~外反母趾にかけてが痛みやすいのです。
鍼灸整骨院も通ってるし、坐骨神経痛に効くストレッチも時々してるけど、それだけじゃ足りないんですよね…
で、夜中にブログの過去記事を修正していたら「このおしりリフレが欲しい」と書いてる記事が目に付き、「手持ちのギフト券で買えるお値段だから買っちゃえ!」と思ってポチっ。
過去に自分が書いた記事に、未来の自分が誘導される。よくあることです。

実質は0円購入。
チマチマと貯めたギフト券で買えるの、有り難いです。
マツコの知らない世界で紹介されていた当時、頭皮エステは買いました。
2年経った今も日々愛用しております。


パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ ルージュピンク調 EH-HE99-RP
●頭と首のコリ&顔のたるみを撃退!「頭皮エステ」の感想
最近充電がちゃんと出来ない時があるんだけど…
まぁでも使えてはいるので、まだまだ頑張ってもらいたい。
首の付け根、こめかみ、頭頂部のマッサージが最高に気持ち良いです。
このPanasonicのシリーズは他にも「おうちリフレ」を持ってますが、そちらはパット本体が反り返ってしまって、体に貼ってもペラっと剥がれてしまうようになり、今はほぼ使ってません。


おうちリフレ ピンク EW-NA63
透明の張り替えられるパットを変えても、本体が反り返ってるからダメなのです。
でもたまにメディキュットや服で抑えながら使うことはあります。
じわじわと温かいし、振動も気持ち良いので、耐久性以外は文句なしでした。
という経緯の上で「おしり」か「足」専用のリフレシリーズが欲しくなり、でも足用は高いよな、と思っておしりリフレにしましたが、お値段はお店によってかなり差がありますね。
Amazonには中古品も売られてましたが、私はちょっと中古品はなぁ。お尻だし…。
で、Amazonだけあって発送は素早く、買った翌日に到着予定だったはずが、注文日の今日届きました!
ら、あまりの梱包に、というか梱包されていないことにビックリし、まずはそちらを記事にしました…
●Amazonが梱包を止め、商品をそのまま(FFP)送ってきた…
でも気を取り直して、早速、開封!
パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ ビビッドピンク EW-NA75-VP

これを欲しいと思ったのは、2016年にマツコの知らない世界で紹介されていたからです。
●マツコも菅未里も癒やされた!肩こりさんにオススメの「ほぐし家電」情報まとめ【マツコの知らない世界】
私はここ数年ずっと坐骨神経痛に悩まされていて、左のお尻のほっぺ~外反母趾にかけてが痛みやすいのです。
鍼灸整骨院も通ってるし、坐骨神経痛に効くストレッチも時々してるけど、それだけじゃ足りないんですよね…
で、夜中にブログの過去記事を修正していたら「このおしりリフレが欲しい」と書いてる記事が目に付き、「手持ちのギフト券で買えるお値段だから買っちゃえ!」と思ってポチっ。
過去に自分が書いた記事に、未来の自分が誘導される。よくあることです。

実質は0円購入。
チマチマと貯めたギフト券で買えるの、有り難いです。
マツコの知らない世界で紹介されていた当時、頭皮エステは買いました。
2年経った今も日々愛用しております。
パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ ルージュピンク調 EH-HE99-RP
●頭と首のコリ&顔のたるみを撃退!「頭皮エステ」の感想
最近充電がちゃんと出来ない時があるんだけど…
まぁでも使えてはいるので、まだまだ頑張ってもらいたい。
首の付け根、こめかみ、頭頂部のマッサージが最高に気持ち良いです。
このPanasonicのシリーズは他にも「おうちリフレ」を持ってますが、そちらはパット本体が反り返ってしまって、体に貼ってもペラっと剥がれてしまうようになり、今はほぼ使ってません。
おうちリフレ ピンク EW-NA63
透明の張り替えられるパットを変えても、本体が反り返ってるからダメなのです。
でもたまにメディキュットや服で抑えながら使うことはあります。
じわじわと温かいし、振動も気持ち良いので、耐久性以外は文句なしでした。
という経緯の上で「おしり」か「足」専用のリフレシリーズが欲しくなり、でも足用は高いよな、と思っておしりリフレにしましたが、お値段はお店によってかなり差がありますね。
Amazonには中古品も売られてましたが、私はちょっと中古品はなぁ。お尻だし…。
で、Amazonだけあって発送は素早く、買った翌日に到着予定だったはずが、注文日の今日届きました!
ら、あまりの梱包に、というか梱包されていないことにビックリし、まずはそちらを記事にしました…
●Amazonが梱包を止め、商品をそのまま(FFP)送ってきた…
でも気を取り直して、早速、開封!
思っていたよりリモコンが大きくて重いのと、コードが太いです。

とりあえずまずは立って「骨盤周り」の「もみほぐし」、ベッドに横たわって「太もも」の「もみほぐし」をやってみました。
1日1部位10分使用で、10分経つと自動的に終了します。
センターとお尻の下のラインに合わせて上下のベルトを巻き付け、マジックテープを止めて開始。
えーと、私これ、勝手にリズミカルにグイッグイッと振動でもみほぐしてくれるものかと思い込んでました。
が、ギューっと締め付け、さらにギューっと締め付け、さらにギューっと締め付け…
プシューッと空気が抜けて緩む、
を繰り返す感じなんですね。
血圧計みたいな感じ。
なので指圧のようにグイグイと押す感じではありません。
締め付けの時にはマジックテープがバリバリ音をさせますが、これは体型や止め具合で変わりそう。
この締め付けからの解放が、確かに終わったあとにジワジワ感が体に残る感覚もあり、血行が良くなっていってる気がします。
我が家ではコンセントがベッドの左側にあるので、本体に繋がるコードが右側にある=体の上にコードを乗せないといけない、のがちょっと困りモノ、かな。
実は生理中は使用してはいけないようですが、使ってしまいました…
っていうか生理中こそ腰が重だるくて浮腫んでいて、おしりリフレにほぐして欲しい!
ただやはり指圧の動きとは違うので、ものすごーく理想的な商品か?というと、私的には改良の余地あり、かな。
何もしないよりは、もちろん心地良いです。
1部位1日10分は短いかなー。
ほぐしパットはまだ使ってませんが、こちらも近日中に使って効果を試してみます!
Amazonの口コミでは意外と男性の利用者が多いようで、腰痛に悩んでいる方には男女問わずオススメです!
さてこれ、どこに仕舞えば良いかしら?
足用も欲しいと思ったけど逡巡したのは、こういうリラクゼーションアイテムが部屋を埋めるの、いかにも独身女の家って感じで抵抗があったのですが…
リモコンがここまで大きいと、ちょっとベッドの脇に常に置いておくのはなぁって感じ。
ので充電式でコードレスリモコンになるとなお良いかな、と思います。
これから毎日使ってみて、坐骨神経痛が改善するかはレポ続けていきますね!

とりあえずまずは立って「骨盤周り」の「もみほぐし」、ベッドに横たわって「太もも」の「もみほぐし」をやってみました。
1日1部位10分使用で、10分経つと自動的に終了します。
センターとお尻の下のラインに合わせて上下のベルトを巻き付け、マジックテープを止めて開始。
えーと、私これ、勝手にリズミカルにグイッグイッと振動でもみほぐしてくれるものかと思い込んでました。
が、ギューっと締め付け、さらにギューっと締め付け、さらにギューっと締め付け…
プシューッと空気が抜けて緩む、
を繰り返す感じなんですね。
血圧計みたいな感じ。
なので指圧のようにグイグイと押す感じではありません。
締め付けの時にはマジックテープがバリバリ音をさせますが、これは体型や止め具合で変わりそう。
この締め付けからの解放が、確かに終わったあとにジワジワ感が体に残る感覚もあり、血行が良くなっていってる気がします。
我が家ではコンセントがベッドの左側にあるので、本体に繋がるコードが右側にある=体の上にコードを乗せないといけない、のがちょっと困りモノ、かな。
実は生理中は使用してはいけないようですが、使ってしまいました…
っていうか生理中こそ腰が重だるくて浮腫んでいて、おしりリフレにほぐして欲しい!
ただやはり指圧の動きとは違うので、ものすごーく理想的な商品か?というと、私的には改良の余地あり、かな。
何もしないよりは、もちろん心地良いです。
1部位1日10分は短いかなー。
ほぐしパットはまだ使ってませんが、こちらも近日中に使って効果を試してみます!
Amazonの口コミでは意外と男性の利用者が多いようで、腰痛に悩んでいる方には男女問わずオススメです!
さてこれ、どこに仕舞えば良いかしら?
足用も欲しいと思ったけど逡巡したのは、こういうリラクゼーションアイテムが部屋を埋めるの、いかにも独身女の家って感じで抵抗があったのですが…
リモコンがここまで大きいと、ちょっとベッドの脇に常に置いておくのはなぁって感じ。
ので充電式でコードレスリモコンになるとなお良いかな、と思います。
これから毎日使ってみて、坐骨神経痛が改善するかはレポ続けていきますね!
- 関連記事
-
-
更年期目前で生理の出血激減、の次は短周期で普通の量 2023/04/26
-
独身の更年期の閉経始まり?周期長い&経血激減までの過程 2023/04/10
-
オミクロン対応コロナワクチンBA.1(ファイザー)副反応レポ、4回目も軽い腕の痛みのみ 2022/10/19
-
ファイザー3回目(ブースター)接種の副反応記録(1、2回目より軽い) 2022/03/22
-
アラフォー女性のファイザーのワクチン接種2回目記録~当日から微熱と軽い腕の痛み 2021/09/16
-