縁結び神社旅日記〜まとめ〜
PR
本やサイトや口コミで行った縁結びで有名な神社をご紹介します。
参考にした本はこちら


スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅1 (HONKOWAコミックス)


スピ☆散歩ぶらりパワスポ霊感旅 2 (HONKOWAコミックス)


スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅 3 (HONKOWAコミックス)
立ち読みの無料版があるので気になる方はまずこちらを読んでみてくださいませ!


スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅 立ち読み版
東京都
東京大神宮
ここはホント有名ですね。
東京のお伊勢さんということで、天照大御神が祀られています。
ちなみにスピ散歩では、本宮手前のお稲荷さんにパワーがあると書かれてたので、毎回こちらもお参りしてます!
休日に行くと、願い事を書く木札が置かれていたり、100円で赤福餅1個とお茶を頂いて一服出来ます。
初詣は3時間待ちレベルで行列が出来るのですが、裏技?があります。
ご祈祷を申し込むんです!
行列に並ばずに左手入り口から入ってご祈祷の受付を済ませ、その辺でお茶したり、セールに出かけたりしておいて開始時間までに戻るってことが出来るんですね。
詳細はこちらに書きました
↓
●東京大神宮の行列、2時間待ちしますか?
こちらご祈祷は5千円からですが、ご祈祷後にお札以外にもお餅やらお水やらお酒やら色々お土産?を頂けます。
お札自体買うと3千円近くするものなので、結構お得。
夏にご祈祷を受けたときは夏野菜とか無印良品の入浴剤が入っていたことも。
他参拝日記はこちら
↓
●東京大神宮で夏越大祓の茅の輪くぐり
●東京大神宮の雛祭りの祓
●東京大神宮の雛祭りの祓2
***************************************************************
東京大神宮
〒102-0071 東京都千代田区富士見2−4−1
03-3262-3566
***************************************************************
出雲大社東京分祀
六本木ヒルズの近くにあるビルの中にあります。
狭いけど、毎回誰かしらお参りにきてますね。
二礼四拍手一礼のお作法は本家と同じ。
知人は彼からなかなかプロポーズされず、ここにお願いのお参りをしたらすぐに結婚が決まったとか!
旅日記はこちら
↓
●出雲大社東京分祀と国立新美術館
***************************************************************
出雲大社東京分祀
〒106-0032 東京都港区六本木7−18−5
ソフィア六本木 3F
03-3401-9301
***************************************************************
花園稲荷神社
詳細はこちらに書きました!↓
【上野散歩】有名縁結び神社~花園稲荷神社~
***************************************************************
花園稲荷神社
〒110-0007 東京都台東区上野公園4−17
03-3823-2034
***************************************************************
芝大神宮
マツコの知らない世界で紹介された神社!
こちらで有名な千木筥を買うと良縁に恵まれるそうです!
詳細はこちらに書きました!↓
●マツコ効果はお守りにまで!縁結びお守り~芝大神宮~
***************************************************************
芝大神宮
〒105-0012 東京都港区芝大門1−12−7
03-3431-4802
***************************************************************
待乳山聖天
聖天様は気軽にお願い事をするには向かない、というか、怒らせるととても怖いと言われています…ただし効果は絶大!効果があったら一生お参りする覚悟で行かないといけない、そうです。
でもあるブロガーさんは、復縁をお願いしたけどダメだった、と書かれていました。
ただその後キチンと話す機会ができ、相手が根性なしと分かったそうなので良かったのかも?

今戸神社
言うまでもなく、東京大神宮の次くらいに有名な縁結び神社ですね。

詳細はこちらに書きました!↓
●浅草の待乳山聖天と今戸神社と浅草寺で縁結びのお参りとポケモンGO
***************************************************************
待乳山聖天
〒111-0032 東京都台東区浅草7丁目4-1
03-3874-2030
今戸神社
〒111-0024 東京都台東区今戸1丁目5−22
03-3872-2703
***************************************************************
千葉県
玉前神社
ある霊能者ブログで
「玉依姫様は縁結びが得意」
と書かれていて、玉依姫様が祀られている神社を探して見つかったのがこちら。
「小授け」のお守りとかが多かったですが。
行ったときは遷宮の最中で、本宮をちゃんとお参りできませんでした…
帰りに九十九里に行ってハマグリ食べましたー。
***************************************************************
玉前神社
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮3048
0475-42-2711
***************************************************************
神奈川県
九頭龍神社
えー、1月頭にフラッとドライブがてら行ったら、小田原からずーっとすごく混んでまして、境内についた時点で薄暗く、早々に参拝を終えてしまいました…
月に一度湖を渡るという月次祭は行ってません。
スピ散歩では人柱が使われてる神社とか書かれてましたが、どうなんでしょう?
***************************************************************
九頭龍神社
〒250-0521 神奈川県根町元箱根防ケ沢
箱根樹木園
0460-83-7123
***************************************************************
伊豆山神社
源頼朝と北条政子を結びつけたと言われる神社です。
二人が腰掛けた岩などがあります。
私、源義経が好きなんで、頼朝は敵なんですが…
キョンキョンが寄進した鳥居もあります。
熱海観光ついでに良し!
詳細はこちらに書きました!↓
●伝説の縁結び神社、伊豆山神社旅日記
***************************************************************
伊豆山神社
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708−1
0557-80-3164
***************************************************************
山梨県
昇仙峡 夫婦木神社
こちらもスピ散歩で、豊かさを分け与える女神がいると読んで行ってみました!
ほったらかし温泉のあとに行ったら夕方になってしまい、もう閉めた門を近くにいた神主さんが開けてくれました。
小授けに良いらしい。
近くには水晶屋さんがたくさんあります!
ほとんど閉まってたけど、ギリギリ開いていたお店で水晶買いました!
しかもかなりお安くおまけしてくれた‼︎
***************************************************************
昇仙峡 夫婦木神社
〒400-1218 山梨県甲府市御岳町2041
055-287-2020
***************************************************************
PR
参考にした本はこちら
スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅1 (HONKOWAコミックス)
スピ☆散歩ぶらりパワスポ霊感旅 2 (HONKOWAコミックス)
スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅 3 (HONKOWAコミックス)
立ち読みの無料版があるので気になる方はまずこちらを読んでみてくださいませ!
スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅 立ち読み版
東京都
東京大神宮
ここはホント有名ですね。
東京のお伊勢さんということで、天照大御神が祀られています。
ちなみにスピ散歩では、本宮手前のお稲荷さんにパワーがあると書かれてたので、毎回こちらもお参りしてます!
休日に行くと、願い事を書く木札が置かれていたり、100円で赤福餅1個とお茶を頂いて一服出来ます。
初詣は3時間待ちレベルで行列が出来るのですが、裏技?があります。
ご祈祷を申し込むんです!
行列に並ばずに左手入り口から入ってご祈祷の受付を済ませ、その辺でお茶したり、セールに出かけたりしておいて開始時間までに戻るってことが出来るんですね。
詳細はこちらに書きました
↓
●東京大神宮の行列、2時間待ちしますか?
こちらご祈祷は5千円からですが、ご祈祷後にお札以外にもお餅やらお水やらお酒やら色々お土産?を頂けます。
お札自体買うと3千円近くするものなので、結構お得。
夏にご祈祷を受けたときは夏野菜とか無印良品の入浴剤が入っていたことも。
他参拝日記はこちら
↓
●東京大神宮で夏越大祓の茅の輪くぐり
●東京大神宮の雛祭りの祓
●東京大神宮の雛祭りの祓2
***************************************************************
東京大神宮
〒102-0071 東京都千代田区富士見2−4−1
03-3262-3566
***************************************************************
出雲大社東京分祀
六本木ヒルズの近くにあるビルの中にあります。
狭いけど、毎回誰かしらお参りにきてますね。
二礼四拍手一礼のお作法は本家と同じ。
知人は彼からなかなかプロポーズされず、ここにお願いのお参りをしたらすぐに結婚が決まったとか!
旅日記はこちら
↓
●出雲大社東京分祀と国立新美術館
***************************************************************
出雲大社東京分祀
〒106-0032 東京都港区六本木7−18−5
ソフィア六本木 3F
03-3401-9301
***************************************************************
花園稲荷神社
詳細はこちらに書きました!↓
【上野散歩】有名縁結び神社~花園稲荷神社~
***************************************************************
花園稲荷神社
〒110-0007 東京都台東区上野公園4−17
03-3823-2034
***************************************************************
芝大神宮
マツコの知らない世界で紹介された神社!
こちらで有名な千木筥を買うと良縁に恵まれるそうです!
詳細はこちらに書きました!↓
●マツコ効果はお守りにまで!縁結びお守り~芝大神宮~
***************************************************************
芝大神宮
〒105-0012 東京都港区芝大門1−12−7
03-3431-4802
***************************************************************
待乳山聖天
聖天様は気軽にお願い事をするには向かない、というか、怒らせるととても怖いと言われています…ただし効果は絶大!効果があったら一生お参りする覚悟で行かないといけない、そうです。
でもあるブロガーさんは、復縁をお願いしたけどダメだった、と書かれていました。
ただその後キチンと話す機会ができ、相手が根性なしと分かったそうなので良かったのかも?

今戸神社
言うまでもなく、東京大神宮の次くらいに有名な縁結び神社ですね。

詳細はこちらに書きました!↓
●浅草の待乳山聖天と今戸神社と浅草寺で縁結びのお参りとポケモンGO
***************************************************************
待乳山聖天
〒111-0032 東京都台東区浅草7丁目4-1
03-3874-2030
今戸神社
〒111-0024 東京都台東区今戸1丁目5−22
03-3872-2703
***************************************************************
千葉県
玉前神社
ある霊能者ブログで
「玉依姫様は縁結びが得意」
と書かれていて、玉依姫様が祀られている神社を探して見つかったのがこちら。
「小授け」のお守りとかが多かったですが。
行ったときは遷宮の最中で、本宮をちゃんとお参りできませんでした…
帰りに九十九里に行ってハマグリ食べましたー。
***************************************************************
玉前神社
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮3048
0475-42-2711
***************************************************************
神奈川県
九頭龍神社
えー、1月頭にフラッとドライブがてら行ったら、小田原からずーっとすごく混んでまして、境内についた時点で薄暗く、早々に参拝を終えてしまいました…
月に一度湖を渡るという月次祭は行ってません。
スピ散歩では人柱が使われてる神社とか書かれてましたが、どうなんでしょう?
***************************************************************
九頭龍神社
〒250-0521 神奈川県根町元箱根防ケ沢
箱根樹木園
0460-83-7123
***************************************************************
伊豆山神社
源頼朝と北条政子を結びつけたと言われる神社です。
二人が腰掛けた岩などがあります。
私、源義経が好きなんで、頼朝は敵なんですが…
キョンキョンが寄進した鳥居もあります。
熱海観光ついでに良し!
詳細はこちらに書きました!↓
●伝説の縁結び神社、伊豆山神社旅日記
***************************************************************
伊豆山神社
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708−1
0557-80-3164
***************************************************************
山梨県
昇仙峡 夫婦木神社
こちらもスピ散歩で、豊かさを分け与える女神がいると読んで行ってみました!
ほったらかし温泉のあとに行ったら夕方になってしまい、もう閉めた門を近くにいた神主さんが開けてくれました。
小授けに良いらしい。
近くには水晶屋さんがたくさんあります!
ほとんど閉まってたけど、ギリギリ開いていたお店で水晶買いました!
しかもかなりお安くおまけしてくれた‼︎
***************************************************************
昇仙峡 夫婦木神社
〒400-1218 山梨県甲府市御岳町2041
055-287-2020
***************************************************************
PR
京都
河合神社
こちらは下加茂神社の中にあります。
玉前神社と同じく、玉依姫様を祀っていて、「美人になれる!」「女性のための神社」と言われています。
ちょっと駅から歩きますが、女子力がupした気持ちにさせてくれます。
詳細はこちらに書きました!↓
●奈良・京都、桜の名所でお花見旅日記~下鴨神社~
***************************************************************
河合神社
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
075-781-0010
***************************************************************
地主神社
占い師さんに、「今は俗っぽくなっちゃってるけど、
由緒正しい力のある神社です」と聞き、遠隔祈祷をお願いしました。
ご祈祷の期間が終わるとお札が郵送されてきます。
ちょこちょこお祭りや通販のお知らせ封書が届くのですが、でかでかとした達筆の宛名書きや「縁結び神社」って書かれてるのが辛い…
遠隔祈祷の詳細はこちら
↓
●縁結びで有名な京都地主神社の特別祈祷の効果とその後
***************************************************************
地主神社
〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目317
075-541-2097
***************************************************************
兵庫県
生田神社
境内を流れる川におみくじを浸して占う恋みくじがあります。
でも私、ここで良いおみくじ引いたけど…ねぇ…
詳細はこちら
↓
●神戸旅日記~生田神社で縁結びの水占い~
***************************************************************
生田神社
〒650-0011 兵庫県神戸市 中央区下山手通1−2−1
078-321-3851
***************************************************************
島根県
出雲大社
言わずと知れた縁結び本家みたいな場所ですね。
こちらは詳細は後日旅日記としてアップしますが、出雲大社着の深夜バスで行ったので朝一でご祈祷を受けました。
縁結びというより、ティラノサウルスのような強大なものが封じ込められているような所…という説があります。(by 加門七海さん)
旅日記はこちら
↓
●東京~出雲大社~福岡のお得ルート
***************************************************************
出雲大社
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
0853-53-3100
***************************************************************
熊本県
阿蘇神社
草千里観光のあとふらりと寄ったのですが、縁結び「高砂の松」というのがありました。
●九州旅日記~阿蘇神社でえんむすびの松と神の水汲み~
***************************************************************
阿蘇神社
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1
0967-22-0064
***************************************************************
佐賀県
宝当神社
縁結びではなく、宝くじが当たると「月曜から夜ふかし」で紹介された神社です。
●宝くじが当たる⁉︎月曜から夜ふかしで紹介された聖地・宝当神社
***************************************************************
宝当神社
〒847-0027 佐賀県唐津市 高島523
0955-74-3715
***************************************************************
さて、とくに結果報告は無いのですが…
あと、「今戸神社は?」と有名な神社で入っていないのに気付く方もいるかもしれないのですが、実は占い師さんに
「あそこの神様は力はあるんだけど、おっとりした方だから…地主神社の方が縁結びには強いですよ」
と言われたので、行っていないのです…。
他にもおススメがあれば教えてくださいませ!
よろしければこちらもどうぞ
↓
●あなたの運気が上がるお守りは?マツコの知らない世界で紹介されたお守りまとめ
河合神社
こちらは下加茂神社の中にあります。
玉前神社と同じく、玉依姫様を祀っていて、「美人になれる!」「女性のための神社」と言われています。
ちょっと駅から歩きますが、女子力がupした気持ちにさせてくれます。
詳細はこちらに書きました!↓
●奈良・京都、桜の名所でお花見旅日記~下鴨神社~
***************************************************************
河合神社
〒606-0807 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
075-781-0010
***************************************************************
地主神社
占い師さんに、「今は俗っぽくなっちゃってるけど、
由緒正しい力のある神社です」と聞き、遠隔祈祷をお願いしました。
ご祈祷の期間が終わるとお札が郵送されてきます。
ちょこちょこお祭りや通販のお知らせ封書が届くのですが、でかでかとした達筆の宛名書きや「縁結び神社」って書かれてるのが辛い…
遠隔祈祷の詳細はこちら
↓
●縁結びで有名な京都地主神社の特別祈祷の効果とその後
***************************************************************
地主神社
〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目317
075-541-2097
***************************************************************
兵庫県
生田神社
境内を流れる川におみくじを浸して占う恋みくじがあります。
でも私、ここで良いおみくじ引いたけど…ねぇ…
詳細はこちら
↓
●神戸旅日記~生田神社で縁結びの水占い~
***************************************************************
生田神社
〒650-0011 兵庫県神戸市 中央区下山手通1−2−1
078-321-3851
***************************************************************
島根県
出雲大社
言わずと知れた縁結び本家みたいな場所ですね。
こちらは詳細は後日旅日記としてアップしますが、出雲大社着の深夜バスで行ったので朝一でご祈祷を受けました。
縁結びというより、ティラノサウルスのような強大なものが封じ込められているような所…という説があります。(by 加門七海さん)
旅日記はこちら
↓
●東京~出雲大社~福岡のお得ルート
***************************************************************
出雲大社
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
0853-53-3100
***************************************************************
熊本県
阿蘇神社
草千里観光のあとふらりと寄ったのですが、縁結び「高砂の松」というのがありました。
●九州旅日記~阿蘇神社でえんむすびの松と神の水汲み~
***************************************************************
阿蘇神社
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1
0967-22-0064
***************************************************************
佐賀県
宝当神社
縁結びではなく、宝くじが当たると「月曜から夜ふかし」で紹介された神社です。
●宝くじが当たる⁉︎月曜から夜ふかしで紹介された聖地・宝当神社
***************************************************************
宝当神社
〒847-0027 佐賀県唐津市 高島523
0955-74-3715
***************************************************************
さて、とくに結果報告は無いのですが…
あと、「今戸神社は?」と有名な神社で入っていないのに気付く方もいるかもしれないのですが、実は占い師さんに
「あそこの神様は力はあるんだけど、おっとりした方だから…地主神社の方が縁結びには強いですよ」
と言われたので、行っていないのです…。
他にもおススメがあれば教えてくださいませ!
よろしければこちらもどうぞ
↓
●あなたの運気が上がるお守りは?マツコの知らない世界で紹介されたお守りまとめ
- 関連記事
-
-
緊急事態宣言中に東京都民は木更津アウトレットに行って良い? 2021/07/11
-
2020年4/30までアメリカ渡航自粛要請、GW旅行は本当に無理!? 2020/03/22
-
呆け始めた82歳の叔母に会ってきた 2019/11/30
-
元祖一目惚れストーカー女⁉︎道成寺へ!~和歌山旅日記 2019/10/01
-
白浜〜那智の滝〜道成寺、和歌山旅日記 2019/09/29
-