菅田将暉、1週間ラジオ以外の仕事無し…芸能界コロナで休業状態

2020年04月14日
芸能 0

PR
菅田将暉のANNは、このコロナ騒動の中でも明るく、元気!

ですが、冒頭で

「えーと、このラジオの仕事の前は、先週のこのラジオでした。

多分この次の仕事は、来週のラジオです」


と話していてビックリしました。

「自分でも『こんなに髭伸びんのや』って驚く」

と話してましたが、なんかこう、ホント関西のおっさんな髭になってないかい?

今年は撮影続きだけれど、来年以降公開のものなのでメディアに出る機会が減る、というのは年始に話していましたが、やはり今は撮影もストップしているんですね…

更に映画「糸」の番宣もあるはずだったけど、中止になってしまっているのでしょう。

「糸」の公開日は延期されています。

今は色んな芸能人が「家にいよう」というメッセージを込めた動画投稿をしたりしていますが、本当は撮影や打ち合わせのはずだったのに中止になっているからのようですね。

伊勢谷友介もそのようなことを投稿していました。



そして松坂桃李は、ある意味平常運転…


ANNでも「3日でクリアしてる…」とネタにされてました。

舞台のほとんどが中止となってしまった新田真剣佑も、ゲームやってるみたいですね。




レインボーシックス シージ YEAR5デラックスエディション - PS4

皆んなゲーム好きだな!

売れてる芸能人はこの間仕事止まっても生活は大丈夫なのでしょうが、でも製作陣は大変だろうな。

ここまで色々なことが変わるのは初めての経験なので怖い、と皆んなが不安な時に、いつも通り明るくラジオをオンエア出来る菅田将暉、すごいなぁ。


とは言え菅田将暉、「ギャグリレー」や「うたつなぎ」に参加もしていて、露出がラジオしかないわけではないんですよね。


政治的な発言をしたり、不平不満を一般市民代表で言ったり、不安を煽ったりしない。

でも、皆んなが元気になれるようなことはしたい。

という姿勢、良いなと思います。

なんかこう、偽善な臭いがする人もいるじゃないですか、今の芸能人の投稿系って。

そのバランス次第で好感度上がったり、叩かれたり、がSNSに今いっぱいあって、でも実はそれを追うのも今はしんどいな、と思うときがあります。

なので菅田将暉くらいのペースだと助かるわ。
芸能界に限らず、クリエイティブ系の人はこんな時だからこそ、全てが落ち着いた時に向けてインプットしたり、企画を考えたり出来る!

と思うのですが、実際にはやはりソワソワと気持ちが落ち着かず、不安で想像力を阻まれることもあるだろうなと思います。

なのでより一層、菅田将暉のANNに変わらないテンションでメールを送るニートリスナー達の凄さに感心!

予想以上に混乱が長引いていて、いつまで前向きな気持ちを保てるか分からないような気持ちになる時もあるけど、でも可能な限り「いつもと変わらずに、楽しむときは楽しむ」精神を保ちたいと思います。

菅田将暉も先々週くらいに、そんなこと言ってましたしね。

実際、あまりワイドショーを観ない、煽り系のネットニュースは読まない、と心掛け、仕事や趣味に没頭していつも通りに過ごしていると、コロナのことは忘れそうになります。

いや、完全に忘れたらダメなんだけど。

でもワイドショーとか観ちゃうとホント、どんどん不安を煽られるだけで、すごく非生産的なんですよね…

「今出来ることは、他人に迷惑をかけないこと」という考えも大事なんだけど、でもそればかりだと息苦しい。

ピンチをチャンスに!と考えるのも大事。

それが守銭奴むき出しで、転売ヤーになるのとかはダメですが…

皆んなを元気にできるイケメンには、元気をもらう!

そして、自分が出来ることは、なるべく楽しくやる!

という気持ちを改めて菅田将暉という若者に教えて頂きました。

早くまた映画館に行ったり、舞台とかライブに行ったりしたいなぁ。

菅田将暉はきっとこの休みのようになっている時間も、曲を作ったりラジオの企画考えたりしてるんでしょうね。

それが発表される日を楽しみにしております。
関連記事
PR