都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

「女子の顔採用はある?」営業職なら男女関係なく、あるでしょ?

女子の顔採用はある?

Yahooのトップに、東洋経済オンラインのニュースが上がっていました。

タイトルは就活現場で「女子の顔採用」は実際にあるのか 女子学生が就職活動で抱く5つ悩みに答える

ここで挙げられた5つの悩みと、記事を書いた平野 恵子(文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所 主任研究員)の回答を見て、????となったのでご紹介します。

顔採用って本当にある?

清潔感のある髪型や化粧で、笑顔を意識すればOK


え、これって受ける会社や業種によって違いません??

どんな業種でも、態度や話し方や身だしなみで落とされることはあるでしょう。

でも大手企業でクライアントと頻繁に会う、美容に関わる、というような仕事なら、顔採用はありますよね?

それは女だから、というと差別みたいになるけど、男だって同じです。

私が今まで見てきた感じだと、電通などの大手代理店で美容系に関わる案件の時の担当営業女性は、本人がモデルかと思うような美女でした。

専門職なら身だしなみや笑顔とかが最低限のラインをクリアしていればOKだけど、営業職は顔が命。

実際に上司から「顔採用はあるよ」と聞いたことがあります。

美醜というだけではないけど、入社後に改善できる部分と、持って生まれた資質はある。

新卒採用担当者が変わった途端に、それまで美男美女を採用していたけど、そこから根性がある系に変わった、なんてこともありました。


OB訪問はどう対応すればいい?

リクルートスーツで出かけ、お相手の名刺を頂き、夜ならお酒は遠慮する

リクルートスーツも、相手の名刺をもらうのも、当たり前のことですね。

夜のお酒は相手によっては飲んだほうが良い、というか、無理やり飲まされることはないと思うけど、お付き合い程度に飲んだ方が相手はリラックスした気持ちになるかも?

頑なに「私は結構です!」とか言われたら、「こいつ俺に誘われるとでも思ってんの?」と感じ悪く見えることもあるだろうな。

「すみません、体質的にお酒が飲めなくて…でもお酒の場は大好きです」

くらいのことは言った方が感じ良いかと思いますが。


女子であることで就職の不利はある?

不利になることも有利になることもある

それはもう、その通りでしょうね。

ここ数年は女子は条件優先で就活をしているけど、採用側は体育会系の根性のある人を欲しがっている、というのは聞きました。

あと若いうちは女の子の方がやる気があって成長が早い説があります。
一般事務だけに絞ると厳しい?

新卒でも中途でも、今は一般事務の募集が少ない

私自身は事務職じゃないけど、これ地域差があるんじゃないですかね?

小さい会社なら事務職は固定状態だろうし。

経理とかは募集が多いって聞きます。

お給料は安いけど、中小企業の事務職になれたら、精神的には楽そうだな~と見ていて思いますが。

でも派遣で回しているところの方が多いから、とりあえずどこかに正社員で入って、2~3年してから派遣に切り替えた方が仕事はありそう。

派遣から正社員登用もあるジャンルっぽいですよね。

派遣より正社員の方が気楽で求められるものが少なくてズルい、という不満はよく見聞きします。


条件重視のキャリア選択はアリ?

先のことを気にしても仕方ない

ま、採用する側としては、条件に福利厚生のことばかり考えていて、育児しながら働ける職場ってことだけ求めてる女子学生に来られたらキツイだろうな、と。

周囲がフォローして当然、そういう場を作るのが企業の仕事って言われたら

「いやいや、まず売上を出さないといけないから…」

って会社もあるので…

SNSだと福利厚生のしっかりした会社は利益が出てる説とかありますが、業種によると思います。

●ちょっと待った!「資生堂ショック」で不買運動⁉︎アラフォー独身の率直な意見

みたいに、やはり育児ママ優先したら売上落ちたって会社もあるので。

●続・気遣わない働くママに、無言…

で書いたような人もいるし、ちゃんとしているママさんもいるし、どんな女性かは企業側もガチャ状態。

もちろん男性も家庭優先で仕事しない人いるし、男女関係なくこれからは「ワークライフバランス」の価値観が問われる時代なのでは。


私がこの記事に一番イラっとしたのは「女子の顔採用はある?」と、未だに女だけが顔で選ばれているかのような印象を与えるタイトルを付けているところです。

ぜっっっっっったい女だけじゃないから!

でもって清潔感があるかどうかってのと、オシャレかどうかってのも違うから!

そもそも清潔感があるか?ってのは「常識的な身だしなみを心得ているか?」ってことでしょ。

そんなの基本中の基本だから、更にプラスアルファとして笑顔とか愛想の良さとか利発さが篩にかける要素になるはず。

不細工でも愛想が良ければ受かる会社もあれば、落ちる会社もある。

もしかしたら、美男美女だから落ちる会社もあるかもしれません。

体型も、気にする会社も気にしない会社もある。

だからみんな無難な格好と受け答えを身につけるんですよね?

私が近年気になるのは「私はもう世の中のこと分かっちゃってるんで~」って感じの、上から目線の発言をする学生や新卒が増えてるってこと。

ある会社の新卒一覧を見たら「皆んなで一緒に頑張っていきましょう!」って新卒が書いていて(他の人は「最初の頃は不慣れでご迷惑をおかけするかと思いますが、一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします」って書いてました)、うわ~こんな子よく採用したな~って思ったことがあります。

こういう子がチラホラ増えているけど、そういうのはアラフォー世代は嫌うかも。

採用基準なんて会社によって、土地によって違うから何とも言えませんが、記事のタイトルに未だに女性蔑視的なことを書いちゃうニュースが出る時点で、まだまだ面倒な世の中なんだな、と思いました…

女性といえば、こちらもどうぞ

●女性医師の9割が仕事する気がない?東京医大の裏事情が怖い…
●女子学生が不当に落とされるのは東京医大だけじゃない
●マタハラVS逆マタハラ
関連記事