というくらい、今のアラサーアラフォー女性の間では、髪の長さをボブにしている方が急増しています。
いわゆる、オカッパの長さにしている方から、肩に髪がかかるくらいの長さにしている方がほとんどですね。

ヘアスタイルBOOK(2016-2017 Autum)
ミディアム~ロングにして、毛先を巻いて…というのが流行っていた時期もありましたが、今はそういう女性は一般人にはほとんどいません。
そういう女性を見かけるのは、美容系か業界系でバッチリメイクとお手入れをしている、アラフォー以上の女性くらいですね。
一般人でロングヘアーにしている女性は、大抵パサパサの手入れをしていない状態で、
面倒だけどとりあえず伸ばしていれば女性らしく見える、と思いこんでいるタイプ(髪色は茶髪)か、
キレイなロングヘアーが自慢だけど、髪の重さで顔がたるみまくっているのに全然気付いていないタイプが多いです。
髪が長いと顔がたるむっていうのは
●女が38歳から急激に老ける理由と解決法〈頭&顔のマッサージ〉
でも書きました。
以前散々愚痴を書いた「自分は良い女と思い込んでいる巨体のおばさん」もサラサラロングヘアーがご自慢ですが、髪以外に無頓着すぎて、より一層古臭くなっています。
おばさんについての愚痴はこちらに書きました…
↓
●めんどくさいアラフォーおばさん、どうしたらいい?
●何故一重の化粧下手なアラフォーはブルーやグリーンのアイシャドーを塗りたがるのか
●もう限界!「自分は物知りアピール」おばさん
いやーもう、髪がキレイなだけで美人に見えるのは、10代後半~20代前半までですよ…?
アラサーアラフォーで手入れをしていないロングヘアーなんて、田舎のヤンキー上がりの女性にしか見えませんよ。
きちんと毎日お手入れなんて出来ない…けどダサく見られたくない!
そういう女性たちは、アラサーアラフォーになってくると、髪を切ってボブになってきています。
そして、毎朝ブラシで梳かしただけの状態でOKって方もいれば、パーマをかけたり、時々ヘアアイロンを使ってニュアンスを出したりしてボブなりの楽しみ方をしている方もいます。
特にアラフォーくらいになって髪のボリュームが減ってきている方は、パーマをかける方が多いですね。
ニュアンスパーマっぽくすると可愛い感じにもなるし、髪のボリュームも増えるし。
ヘアアイロンもいわゆる巻き髪以外でも、こちらのイージーアイロンブラシの動画のような使い方をしたら、ミディアムだけでなくショートでも色々アレンジできます。
これなら、仕事中は普通のボブ、休日はちょっとウェーブを作ったりして楽しめますよね。
PR
私はストレートのおかっぱだと寝癖がついてしまうので髪質的に出来ませんが、
満島ひかりみたいなサラサラストレートのボブも可愛いなーと憧れます!
ということで、私もこれから美容院に行ってきます~。
先週行こうと思ってたんですが、直前にホットペッパービューティー

ネットで予約できるのってホント便利ですねー。

ヘアスタイルって、ちょっとしたことのようで、変えるとイメージがガラッと変わることもあるし、
やはり年齢や流行にはちゃんと合わせていきたいですよね。
よろしければこちらもどうぞ!
↓
●女が38歳から急激に老ける理由と解決法〈前置き〉
●女が38歳から急激に老ける理由と解決法〈マッサージ〉
●女が38歳から急激に老ける理由と解決法〈シミ〉
●アラフォー女性が美容院に行く頻度と金額ってどのくらい?
●女子力低いからこそのー、マツエクのススメ
●アラフォー主婦のメイクはやっぱりヤバい!?
●アラフォーのたるんだ帯状毛穴に劇的に効く!【POLA】RED B.A スムージングセラム
●ホントに38歳の女友達が激しく老けててビックリ
- 関連記事
-
-
【幻の希少素材】極上の肌触りでポカポカ!ORBISの希少インナー「トロワホット」最高 2017/12/08
-
レポ3~妊娠・妊娠線・産後ダイエット・薄毛を全て専任電話&メールサポート付きでケアしてくれるBELTA~ 2016/10/10
-
10日で美白効果が出た!?飲む美白サプリnoUV Care Whiteレポ2 2018/12/28
-
カンタンにわかるアイピック性格分析

●ポーラの簡単白髪ケアトリートメント【POLA】グローイングショット カラートリートメント
