都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

Naverまとめにブログをパクられたので著作権侵害で報告した後日談

Naverまとめにブログをパクられた、というのを先日

●マッチョカレンダー紹介記事がNaverまとめにパクられたので、著作権侵害で報告してみました

で書きましたが、早速Naverヘルプセンターからメールが来ました。



結構すぐに対応してくれたことにビックリです!

パクられたまとめは、現在閲覧制限措置が取られているということで、検索しても出てこなくなりました。

ということで、このブログをパクったまとめ記事だったと認識されたことが分かりました。


こういうブログのパクりは多くて、ググると他にも運営に問い合わせて、該当記事を消してもらった人は多いみたいですね。

まぁ、私の場合はパクられてから3ヶ月以上経ってしまっていたので今更感はありますが、

それでもパクった本人は、

「これはやってはいけないことだったんだ」

と認識してくれたかな?と思います。
しかし、最近こういうアフィリエイト目的のために良くないことをするライターが多いのは問題ですね。

Facebookでシェアされていた記事にこんなのがありました。

●DeNAの「WELQ」はどうやって問題記事を大量生産したか 現役社員、ライターが組織的関与を証言

医療系情報をまとめた「WELQ」というサイトの記事が、どう書かれているかの裏事情を追求した記事でした。

DeNAの指導の元、社員やライターが検索上位になりやすい構成やキーワードで記事を書いていたものだったそうなのですが、きちんと医療従事者がチェックをしていない素人の書いた記事のため、デマなども書かれていたんだそうです。

実際友人も最近「病気とかで検索をすると、アフィリエイト目的で憶測やデマ情報だらけのサイトばかりが上位に表示されていて迷惑」と言っています。

私もそういうのがたくさん出てきて困っているので、実際に自分が経験したときのことを書いて、そういうデマサイトを検索で抜いていこう、と思ってこのブログをやってます。

でもそうやって書いた記事を、Naverまとめにまんまパクられるのは気分が悪いですよ。

ネット内の著作権とか肖像権とかのルールは、もっと明確になっていくといいんですけどね。

今はとりあえずこういう運営とかGoogleに問い合わせていくしか無いかなぁと思います。

パクリと嘘はダメ、絶対!
関連記事