肝斑に効く美肌薬「トランサミン」は風邪薬にもなる!
PR
土曜日に、うっかり腕を出して寝て風邪をひきました…。
喉が痛いのと微熱だったのですが、風邪薬が切れてるー。
が、石井クリニックで肝斑対策として出して貰ったトランサミンは、以前内科で喉の痛みにも処方されてました。
石井クリニックに関してはこちら
↓
SK-Ⅱ開発者が院長の皮膚科
レーザーでシミとイボ取りしてみました
ポンパレモールを初めて使ってみた
炎症を抑える効果=シミにも咽頭痛にも効果があるってことみたい。
あと、ビタミン剤として出されていたシナールとユベラはビタミンCとE。
また、ニキビが出来たときに処方されたファロムは、感染予防の抗生物質なので風邪でも処方されるとのこと。
PR
喉が痛いのと微熱だったのですが、風邪薬が切れてるー。
が、石井クリニックで肝斑対策として出して貰ったトランサミンは、以前内科で喉の痛みにも処方されてました。
石井クリニックに関してはこちら
↓
SK-Ⅱ開発者が院長の皮膚科
レーザーでシミとイボ取りしてみました
ポンパレモールを初めて使ってみた
炎症を抑える効果=シミにも咽頭痛にも効果があるってことみたい。
あと、ビタミン剤として出されていたシナールとユベラはビタミンCとE。
また、ニキビが出来たときに処方されたファロムは、感染予防の抗生物質なので風邪でも処方されるとのこと。
PR
で、しっかり飲んでゆっくりしてたんですが、昨夜急にカラダがだるくなり、
?と思いながら熱を計ったら38.7℃!
風邪ひきたてのときは37℃~37.4℃だったし、液体ルルも飲んでたのに、何故…。
結局39.1℃まで熱が上がってしまいました。
生理痛用にバファリン ルナも常備してるので、解熱に服用。
朝にはだいぶ熱が下がり、一応朝一で病院に行ってインフル検査を受けましたが、今のところは陰性でした。
大事を取って会社を休み、寝ていたらまた38.3℃まで上がってしまいましたが、39℃を超えていたときよりは楽になってきました~。
風邪薬を常備していなくても、案外手持ちの薬で対応できるもんですね。
病院では痰用にムコンダインを処方されましたが、他の薬は手持ちのもので大丈夫と言われました。
これからの季節、風邪対策に美肌薬を飲むのは一石二鳥で良いですね!
※その後、ただの風邪ではなく肺炎になりました…
↓
●【孤独死の危険】アラフォー肺炎記録
●一人暮らしの豆知識!救急車を呼ぶか迷ったら?
?と思いながら熱を計ったら38.7℃!
風邪ひきたてのときは37℃~37.4℃だったし、液体ルルも飲んでたのに、何故…。
結局39.1℃まで熱が上がってしまいました。
生理痛用にバファリン ルナも常備してるので、解熱に服用。
朝にはだいぶ熱が下がり、一応朝一で病院に行ってインフル検査を受けましたが、今のところは陰性でした。
大事を取って会社を休み、寝ていたらまた38.3℃まで上がってしまいましたが、39℃を超えていたときよりは楽になってきました~。
風邪薬を常備していなくても、案外手持ちの薬で対応できるもんですね。
病院では痰用にムコンダインを処方されましたが、他の薬は手持ちのもので大丈夫と言われました。
これからの季節、風邪対策に美肌薬を飲むのは一石二鳥で良いですね!
※その後、ただの風邪ではなく肺炎になりました…
↓
●【孤独死の危険】アラフォー肺炎記録
●一人暮らしの豆知識!救急車を呼ぶか迷ったら?
- 関連記事
-
-
オルビスのフォロワー約4万人インフルエンサー社員のステマは、何が問題? 2021/01/21
-
#DHC 会長、#ヤケクソくじ で「消費者の一部は馬鹿」サントリーは「チョントリー」韓国差別 2020/12/16
-
Dior2020年の誕生月豪華プレゼント(リップ&ネイル&巾着2種)はコロナ自粛後でももらえる! 2020/08/08
-
梅雨のマスクは、飛沫の雑菌でカビ発生&摩擦肌荒れの危険大!防ぐ方法は? 2020/05/19
-
「マスク日焼け」の対策とアイメイクが流行中! 2020/04/02
-