インフルエンザの予防接種は「症状が軽くなるだけ」?

2019年02月07日
カラダのお悩み 2

PR
東京ではインフルエンザが大流行中、とニュースで連日出ていますが、私は今のところまだ罹っていません。

新田真剣佑がインフルエンザで映画「十二人の死にたい子どもたち」の舞台挨拶を休み、

本当にインフルエンザ流行ってるんだなー、ファンミーティングまでに罹ったら嫌だから、マスクしよう!

とその前の週はマスクをし、飲み会で友人が咳をしていたら

「ちょっと!インフルエンザじゃないよね⁉︎」

と大変ナーバスになっていました。

「インフルエンザの予防接種をしてもインフルになるって何なんだろ?」

その時に話したら、友人の社長から

「インフルエンザの予防接種は、『今年はこの型が流行るだろう』って予想で作られてるだけだから、その予想が外れたら意味ないんだよ」

と言われました。

まぁ私は予防接種自体受けていませんが、それってどーなの?

と思っていたら、最近別のことがヤフコメに書かれているのを読みました。


「皆んな勘違いしてるけど、インフルエンザの予防接種は

罹っても症状が軽くなるだけで、インフルエンザに罹らなくなるわけじゃない」

と書かれていて、は?と疑問に。

でも先日の舞台挨拶を休んだ堤幸彦監督も

「予防接種をしていたので、熱は出ていませんし、元気です」

とコメントを寄せていました。

予防接種をしていた真剣佑も37.2度しか熱が出なかったと言ってたし…

今年から、インフルエンザの予防接種=予防ではなく、症状が軽くなるための注射ってのが常識になったの?

これ友人に話したら

「知らない!」

と言ってましたが…。


しかし、じゃあ「予防接種」って名前はおかしくない?

と思って「インフルエンザワクチン」を調べたら

「そのワクチンに含まれていない型に感染した時に、重症度を低下させることが出来る、ともされている」

と書かれていました。

つまり、真剣佑や堤幸彦監督が罹ったインフルエンザは、予防接種に含まれていない型だった」ってことですね。

でも、彼らは芸能人だから少しの不調でもすぐに病院に行って検査したけど、一般人ならそのまま風邪だと思って学校行ったり会社行ったりしちゃうんじゃない?
これはあくまでも私の予想ですが、

インフルエンザの予防接種を受ける人が急増

予防接種を受けた人がインフルエンザに罹るが、軽度なので風邪だと思ってそのまま外出

予防接種を受けていない人に感染る

全国的にインフルエンザが大流行する

という状況になってるんじゃないですかね?

だって37度くらいの微熱なら、インフルエンザだとは思わないし、病院にも行かないし…


また、マスクではインフルエンザのウイルスは小さ過ぎて防げないそうです。

ただ、ウイルスは湿度に弱いので、マスクの中の湿気で防げるってことなのだとか。

このウイルス、服や髪にも付着するので、毎日お風呂で洗い流したり、洗濯をこまめにするのも予防として有効だそうです。

そして第1には、口呼吸ではなく鼻呼吸をするのが良いとのこと。

鼻はマスクと一緒だから、私も最近電車内では口を開けないよう気をつけています!

今月いっぱいでインフルエンザの流行も終わるでしょうけど…

最後の最後に罹らないよう、気をつけます!
関連記事
※当ブログ記事内には、実際に購入・使用した感想に基づく商品プロモーションを含んでいます。
PR

気に入ったらシェア!

オン・ザ・ロード  

納得しました

マスクは意味がないと思っていましたが、
湿気をつくる効果があるんですね。

2019年02月07日 (木) 16:04

うらら(管理人)  

Re: インフルエンザの予防接種は「症状が軽くなるだけ」?

コメントありがとうございます。

確かに言われてみれば、マスク内は湿ってますよね。

その内湿気にも強いインフルエンザウイルスが誕生しないと良いのですが…

2019年02月09日 (土) 15:33