三浦春馬の身勝手なタイミングでの首吊自殺に、衝撃と怒り
PR
え、三浦春馬って、あの三浦春馬だよね?
新田真剣佑と仲良かった、あの三浦春馬だよね?
新田真剣佑が主演した舞台「星の大地に降る涙」は、元々は三浦春馬が主演したものの再演でした。
地球ゴージャス プロデュース公演 Vol.10 「星の大地に降る涙」 [DVD]
なので、二人が一緒に映ってる写真をInstagramにアップしたりしてたのに…
来年公開の真剣佑の主演映画「ブレイブ-群青戦記-」でも共演しています。
三浦春馬の主演舞台も、コロナの影響で中止になったのは知ってました。
でもレギュラー出演しているテレビ番組でよく見かけていたし、コロナ禍でも仕事がある人気俳優だと思っていたのに…
衝撃を受けていたら、友人からもLINEが来ました。
9月から放送開始のドラマの撮影が4日前に始まったばかりだったそうですね。
「先週、松岡茉優がラジオで『コロナの影響で知り合いも悩んでて』って話してたのは、ドラマで相手役をしてる三浦春馬のことだったのかな?」
と言ってましたが、どうなんでしょうか。
私の周囲は「何か悩んでいたんだろうけど…何があったんだろうね」と残念がっていますが、もちろん私もそういう気持ちはありますが、正直
「東京のコロナ感染者が最多を記録して不安になっている時に、自殺するなんて酷い。
ファンの気持ちを考えたら、今じゃないだろ!
悩みがあったなら、心療内科に行って薬もらって来いや!
コロナで仕事が無くなってる俳優さんが多く、芸能界が打撃を受けてる今、しかもドラマの撮影が始まったばかりの時に死ぬなんて、身勝手にも程がある」
という怒りが湧いています。
そういうファンとか仕事関係者のことも考えられないくらい追い詰められていたのかもしれませんが、子役出身でプロ意識が高い人なんだろうと思っていたため、今はダメだろ…と真っ先に思ってしまうのです。
いや、今じゃなくてもダメだけど…
身近な人は「何で救ってあげられなかったんだろう」と悩むし、ファンも「何もしてあげられなかった」と傷付くし、ファンじゃなくても有名な人気俳優だったので世間は衝撃を受けていて、こんなタイミングでこんな悲しい選択をするなんて残念だと思います。
私は真剣佑のファンだから、ただでさえ舞台が中止になり、沖縄行きを報道され(それは本人が悪いけど)、更に親しかった三浦春馬の死に彼がどんなにショックを受けているだろう…と思うと、キツイなという言葉しか浮かびません。
遺書があるようですが、その内容がこの後公開され、でもそれ以外にも色んなマスコミやアフィリエイトブログが妄想でアレコレ書くんだろうなぁ。
それを目にするファンは、また更に傷付くんだろうなぁ…
「もっと辛い目に遭ってる人がいるのに」
という、よくある比較で彼の選択を批判することは出来ません。
本人なりに辛い何か、今後報道されないようなことがあったのかもしれない。
でもさー、何で今このタイミングで、しかも首吊なんて古典的な方法を選ぶのよ!?
港区の自宅マンションとのことなので、そのうち大島てるの事故物件サイトに部屋番号まで掲載されるのかしら。
早速出てるのかぁ…
— うらら (@urarara0724) July 18, 2020
大島てる:事故物件公示サイト https://t.co/vKACeAijUL
以前「他人の迷惑にならない自殺場所」について考えたことがありますが、マンションって本当に迷惑になりますよね…
※2015年に書いたものを、2020年に加筆修正しました。新幹線の放火自殺、ビックリしましたね。(※東海道新幹線自殺のこと。2015年6月30日に乗客の男が焼身自殺を図り、火災が発生した事件です)新幹線焼身自殺テロ 年金を35年間払っても生活保護以下 http://t.co/XtUuEGMiq9 #wasahi #asahi_pub— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) July 7, 2015 たまに使う路線でそんなのあると怖いです。ニュースのコメント欄も「...
いや、こういう現実的なことは考えられない状況だったのかもしれないけど、でもさぁ。
マネージャーさんは辛いだろうなぁ。
命の選択は本人の自由だと思うけど、でも影響力のある芸能人にこんな選択をされると、なんかもうため息が出てしまいます。
この件は申し訳ないけど、私はもう積極的にネットニュースやテレビ報道を追いたくありません。
追悼でドラマや映画の放送もして欲しくない。
自死の場合は追悼はしないのか、分かりませんが。
皆んなが辛い状況で悩んでいる時に、笑顔や感動を与えられる人だったのに。
真っ先にその世界から一抜けすることを選択したのね、と思ってしまう私は、ブラック企業のような思考回路でしょうか…
舞台「キンキーブーツ」なんて、チケットが即完売するレベルで人気だったのに。
そんな人気も影響力もある俳優さんが、こんな選択をしたこと、本当に残念としか言えません。
そして、俳優のファンというのをここ数年経験したことにより、今の彼のファンの気持ちを想像すると「可哀想すぎる」と思ってしまいます。
太宰治も芥川龍之介も、「なんで?」と思うようなタイミングで自死していたし、人それぞれ悩みがあり、選択の自由があるけど…でも…
自分の推しには絶対に、こういう選択はして欲しくない。
ファンの身勝手さだと思いますが、でも本当に、「なんで、よりによって今!?」と思うものなのでは…?
現在ヤフコメなどに定型文の「ご冥福をお祈りします」と書いている方がいるのを見かけましたが、私はその言葉で締めくくりたくはありません。
祈らないわけではないけれど、今はまだそういう冷静なことを書き込む気持ちになれないので。
本当に残念だし、今かよ!?と怒りが湧いてしまっています。
理由によっては、怒ったことを後悔するかもしれないけれど…でも、現時点ではとにかく、本当に勝手すぎると思ってしまいました。
- 関連記事
-
-
ジャニーズ事務所が社名を変えないのは、誠意と覚悟だと思う 2023/09/08
-
日本文化(神道)無理解のアメリカ映像業界は何故炎上しないのか?AND JUST LIKE THAT ネタバレ感想 2023/08/20
-
ドラマ #何曜日に生まれたの? #ナンウマ 」役者の会話劇演出と脚本が秀逸で面白い!ネタバレ感想 2023/08/14
-
#DavidCorenswet(デヴィッド・コレンスウェット)次期スーパーマン(#SupermanLegacy 2025公開)に決定! 2023/06/28
-
#ヤングウィザーズ 初日9/30、中村悠一ファンのネタバレ感想~安倍晴明と狐の母のラスト泣く人多数! 2022/10/01
-
PR