ほうれい線と花粉対策に美顔鍼をやってみました!
PR
でもフェイスマッサージはサボりがち…
てか肝斑に刺激を与えそうで怖い…。
元々肩コリ腰痛で通っている鍼灸接骨院では、美顔鍼もやっているのは知っていました。
すごく興味はあるけど、肩コリ腰痛の方がメイン!と今までやっていなかったんですが、
先日先生が他の患者さんに美顔鍼の説明をしているのが聞こえてきて、なんだかすごく良さそう!
「10年以上、毎週打ってる50代の女性がいるんだけど、シワが1つも無いの!
肌に透明感も出るし、美顔鍼はすごいよ~。
うちは4,320円って地方価格でやってるけど、都内だとほとんどの店が1万円近くするんだよね。
何でそんなに高いんだろ?と思って試してみたけど、鍼も安物だし、土地代なのかなぁ?」
と話していて、そりゃもちろん自分の店は良いアピールはするもんだとは思いますが、この鍼灸接骨院は施術のレベル高くて安いのはすでに実体験済み!
しかも、花粉症に効くツボにも打ってもらえると!
ということで、今日は肩腰はマッサージだけにして、美顔鍼をお願いしてみました。
「肩腰みたいにズンとは来ないけど、少しチクッとするかも」
と言われながら、まずはこめかみあたりに打たれました。
全然耐えられるレベルの痛みです。
PR
目頭の一番疲れるあたりと、花粉症対策の小鼻の側にもポンと打ち、全部で40~50本近く打ちました。
しばらく置く間に首のマッサージをし、鍼を抜いたあとにはフェイスマッサージをしてくれました。
歯軋りをしている意識は無いのですが、私は左側の噛み合わせ付近が特に凝ってるみたいです。
このマッサージが痛気持ちいい~。
●小顔整体の体験記 薬手名家(ヤクソンミョンガ)10回コース
で書いたように、小顔矯正に以前通ったことがありましたが、あれから5年経ってすでに効果は切れてる気がします。
でもまた1回1万円はな~と思ってたけど、うん、美顔鍼なら通えるかも!
鍼は神経に作用するし、週一で一ヶ月くらい通うと効果がかなり現れるとのこと。
ほうれい線が薄くなるのに期待ももちろんありますが、やはり顔の凝りが解れるのが気持ちいいわ~。
お店の名前は、身バレしたくないので隠しておきますが…
恵比寿の明治通り沿い、広尾駅まで徒歩5分くらいのところです。
これからしばらく美顔鍼続けてみて、効果を感じたらまたご報告しますね!
よろしければこちらもどうぞ!
↓
●アラフォー主婦のメイクはやっぱりヤバい!?
●若作り?古臭い?アラフォーのメイク
●何故一重の化粧下手なアラフォーはブルーやグリーンのアイシャドーを塗りたがるのか
●女が38歳から急激に老ける理由と解決法〈前置き〉
●女が38歳から急激に老ける理由と解決法〈マッサージ〉
●女が38歳から急激に老ける理由と解決法〈シミ〉
- 関連記事
-
-
イケダハヤト&ホリエモンがアンチエイジングで話題のNMNサプリ開発・販売? 2020/10/15
-
楽して太腿マッサージ痩せのため、コロナ流行中だけど鍼灸接骨院へ 2020/07/29
-
はあちゅう「血液クレンジング」ステマの言い訳「私も被害者」がスゴイ 2019/11/12
-
ラクーアの料金はトータルで4~5千円くらい 2019/11/02
-
アラフォー、歩くというか、太腿を上げるのが億劫になる 2019/10/24
-