脈ナシの年下男性に片思い、をアラフォーはしてはいけない?

2015年12月30日

PR
片思い

「アラフォー 片思い」で検索すると、否定的な話しがたくさん出てきます。

それが5歳以上年下だったりすると

時間の無駄
身の程知らず
相手に迷惑


そんな言葉がたくさん。

肯定的な言葉では、

何歳になっても、恋をするのは良いこと。
とりあえずアタック(死語)すべき!

とありますが、

「顔が良くなければ告白はすべきじゃない。相手に迷惑だから」

という意見を読んでしまうと、行動し辛いですよね…

若い頃は、片思いし続けて一喜一憂しているのが辛くなって、
「気持ちを知って欲しい!」とか
「白黒ハッキリさせたい!」と
告白決行をして玉砕っでも諦めずにアタックし続けて都合良く遊ばれて終わり…

なんてことは私も周囲もちょくちょくありましたが、アラフォーにもなると耳にしなくなりました。


実は、私はこの一年くらい、ステキだなと思っている年下男性がいます。

でも全く脈ナシ。

好きになっても意味が無い人なので

「これは片思いではなく憧れ。
おばちゃんがパート先の若い男の子を可愛がるとか、アイドルにキャーキャー言うのと同じで、日々の潤いになってくれればそれで良し」

と思い、少しずつ仲良くなるようにしながらも、絶対片思いにはしないようにしています。

心の中で
「年下を好きになるおばさんはみっともない」

という、ネットで見かけた言葉が響き続けて、どんどん自分を卑下していきます。

でも、美容意識は高まるし、そういう素敵と思える男性がいること自体は良いことだよなぁ、と思います。

こうやって身綺麗にするよう心がけているうちに、身分相応の男性と出会って、うまくいったら1番良いんでしょうね~。


ネットで似た状況で悩んでいる方の発言小町などを見ると

「でも、やっぱり若い好きな男性より魅力的に思えなくて、身分相応なはずの男性を好きになれない」

という方もいるので、そうなると片思いが時間の無駄になる可能性は高いんだろうなぁと思います。

ホントはその好きな年下男性と交流を持つうちに、徐々に好きになってもらって告白される、
ってのが1番素敵なことなんですが、

そんな日を指くわえて待ってるおばさんが痛々しいのは確か!

「東京タラレバ娘」もリアルに恋愛こじらせている女達が出てきていて読むと目が覚めるんですが、
でも歳下のKEYくんといい感じだったりするから、またドリーム入っちゃうんですよねぇ。



関連記事

●アラサー以上の婚活女性必読!「東京タラレバ娘」
●独身女性彼氏無し30歳以上は、読んだら死ねる…「東京タラレバ娘」2巻
●「東京タラレバ娘」3巻感想
●「東京タラレバ娘」4巻感想ネタバレあり~泣いた!


あと、歳下男性とうまくいってオシャレで楽しい恋愛を描いている西村しのぶのマンガ「ライン」も読んでいると
「こんなオシャレな歳下に愛される女になりた〜い!」ってドリーム入ります。



(あれ、ラインって絶版になってるんですね…。まだ完結してないのかと思ってたんですが…
アパレル店長の美女アラサーが大学生の可愛い男の子とラブラブになるお話なのです。)


私はこの一年で、その素敵だなと思っている男性とはだいぶ交流は持てるようになりました。

でも、好かれる努力は出来ていないし、努力しても意味が無いんだろうなぁと思うので、好意を全面に出すのは控えるようにしています。

笑顔で話しかけたり、共通の話題を探したり。

でも、要所要所に脈ナシサインが見えているので、それを見逃さないように注意しています。

片思いしていると、小さな交流も
「脈アリかも!」と思い、
脈ナシサインは
「考え過ぎ」と思ってしまうという、自分に都合良い思考になって、勝手に自分の中だけでグルグルキュンキュンしちゃいますからね…
先日、「あれ?脈アリ?」と思う行動をちょこちょこされたのですが(飲み会でスキンシップ的な触れ合いを積極的にされた)、帰り道に「飲み会アッサリ終わっちゃったね~」と言うと
「早く帰ってゆっくりしましょう!」
と笑顔で言われたので、

あ、完璧脈ナシだわ、と目が覚めました。

こういうスキンシップで勘違い、過去にたくさんあったわ…

そして帰り道、過去の片思い失敗談を色々思い出しました。

片思いしていると、相手はこちらの気持ちに気付いている気がするし、好意的な態度を全て恋愛感情に結びつけるという「ピンク色のフィルター」がかかってしまいます。

先日
●アラフォー男が19歳下の女の子に恋をするのはアリ?ナシ?

で書いた男友達もそうですが、この「ピンク色のフィルター」で勘違いして突っ走るというのは、アラフォーになったらやっちゃダメですよね。

軽いノリで交流を持ちながら相手の様子を見て、乗り気じゃなさそうならサクッと諦める。

諦めても態度は変えず、仲良くなることを楽しむだけにする!


そんな風に片思いを楽しみながらも、地に足つけた恋が出来たら良いなぁ。

というなんの解決策もないボヤキでした。

ゴマブッ子さんの本でも読み返して目を覚まします!



amazonで買う

※追記 この年下君への片思いのその後は別館に書いています。

●鈴木さん(片思い失恋)

よろしければこちらもどうぞ!

●アラフォーは好きになれない見合い相手と結婚すべき!?
●私は恋愛や結婚に向いてないかも…?無料性格診断をやってみたので結果公開!
●一生結婚しなくて良いと思っている男が4割いる!その理由10位まとめ~「月曜から夜ふかし」調べ
●“独り身の呪い”がタイトル衝撃的で的確すぎる〜
関連記事
PR