郵便局員がコロナに感染したら、業務休止で住民に荷物が届かなくなる
PR

Twitterを見ていて知ったのですが、郵便局員が新型コロナウィルスに感染したら、その管轄内の家庭に郵便物が届かなくなるんですね…
たまたま知ったのは、東京都大田区で起こった業務停止です。
大田区で唯一の時間外窓口を設けている郵便局がストップしたため、郵送出来ない、届かない、という状況になっているそう…
地元の大森郵便局からコロナ陽性が2人でてしまいました。該当の方は窓口でしたが、郵便の配達・集荷、ゆうパック、貯金と保険の全ての業務が停止。隣の蒲田局等が配達を分担することもありません
— 大田区ウォッチ★4/8大田区立小中の入学式決行。コロナ感染の答え合わせがもうすぐ出ます★祈!感染ゼロ (@ootaku_watch) April 16, 2020
大田区唯一の時間外窓口を24時間開ける局ですが当然閉鎖。区内全域に影響がでています#サキドリちゃん
さっき郵便局で、コロナの関係で大田区には配送できないと言われた。どんだけヤバいの大田区。
— ねこすけ@ハードボイルド (@nekosuke10M) April 17, 2020
都内の友人に納豆送るよう頼まれたから送ろうとしたら、コロナの影響で大田区送れねえってとのこと。。買うわーって友達に言ったら持つべきものは水戸の友人だわって言われたのに悔しい
— おじっぴ (@tommy900828) April 17, 2020
大森のメイン郵便局がコロナ出て閉鎖のニュースが三日前。親がこちらに向けて荷物発送しようとしたら大森管内は受付不可だそうで。 郵便孤島になった。そーゆー影響があるのか。#コロナ禍 #大森郵便局 #大田区
— マーコ@週休四日 (@niraikanai0920) April 17, 2020
郵便局員の感染は全国で報告されている状況のため、こういうことは他の地域でも起こっていて、私が知らなかっただけなのかもしれません。
○日本郵政グループにおける新型コロナウイルスへの対応について
で確認できますが、確かに全国あちこちで出てますね…
現在影響が出ている郵便局はこちらにまとめられていました。

窓口の方も、配達員の方も、仕分けの方々も皆んなお仕事休めないし、一緒に仕事したり、お客さんに会ったり、で、そりゃ感染リスク高いですよね…
しかし、それで生物のゆうパックが届かない!とかなったら困るわ…
そうなると影響の出ている住民は、何が起こっているのか気付きません。
私は区のお知らせメール的なの登録していないし、Twitterアカウントのフォローもしていないのですが、そういうの登録して自分から情報を取りにいかないといけないんですね?
まぁ防災無線みたいなの流されても、気付かないしな…
こういうこと、いつまで続くのでしょうか?
私はゴールデンウィークにはある程度落ち着いても良いだろ、と思ってるけど、そんなことないと思っている人々もいます。
東京は繁華街は人が減っているけど、住宅街に人が溢れてますね。
昼間外に出ると、遊んでる家族連れいっぱい見るしなぁ。
ただ、NHKが取り上げた商店街の人混み報道は、実は望遠レンズを使った煽り映像だった、とも言われていて、やっぱりな〜って感じ。
【新型コロナウイルス】NHKが偏向報道で大炎上か / 戸越銀座に人が多くいると思わせた疑惑「実際に検証した結果」 バズプラスニュース https://t.co/G754MwyWBe @buzzplus_newsさんから
— うらら (@urarara0724) April 17, 2020
NHKが戸越銀座を望遠レンズで撮り、人が密集しているような圧縮効果を出した。似た状況をスマホの画像で比較。ここはジョイフル三の輪で、通行人はどちらも約20人。 pic.twitter.com/Jy4uHoob7U
— 迂回ルート探索 (@ukai_23ku) April 13, 2020
非常事態宣言出た翌日には、他の商店街もかなり休業しているところ増えてましたしね。
私も今はもうフラフラ出歩いていないので、世間がどうなっているのか分からなくなって来ています。
現時点で知っているのは、都内の住宅街は、昼間お散歩したりお買い物したり、を家族総出でしている人たちがいっぱいいるってことかな。
在宅勤務の合間に、お昼に家族で外で遊んでるのかな?
なんだか、すっごく忙しい人達と、ゆったりのんびりしている人たちの差が激しく、余計に怒りや不平不満が湧きやすい状態になっているのかもしれませんね。
ただ、ライフラインを担う方々が感染したら、やはり大変だなぁ。
それでも私は感染をした人のことを「殺人鬼」なんてぜっっったいに言いたくないけどね。
【問題視の声】泉南市議、新型コロナ感染者は「殺人鬼」https://t.co/jEfawiMuTk
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 17, 2020
「私ら高齢者にとっては殺人鬼に見えます」とSNSに投稿。「危機感を持ってほしかった」と釈明する一方、削除はしないとした。
こんな言い方したら、真面目な人は更に追い詰められ、出歩く人たちは天邪鬼な気持ちになって更に出歩くよ…
脅せば他人の行動を制限できる、という価値観の人が市議だなんて、可哀想。
早くこんなギスギスした状況、終わると良いですね…
- 関連記事
-
-
#呪術廻戦 2期アニメの作画、五条悟オタとして期待ハズレな古い少女マンガ風&解釈違い 2023/07/21
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-