「氷像コンテスト」攻略法~アナ雪フリーフォール
PR
同じイベントが繰り返し開催されていることが多くなっていますが、この「氷像コンテスト」は初開催…ですよね?
ということで攻略法を書いておきますが、先にお断りするとスクショ撮り忘れた面があります…
のでそちらは一旦全クリアした後に、再度開催されたら穴埋めをします!

ステージ1
ベルを鳴らそう


これは難しくないので、淡々とベルにマッチさせたり、クリスタルと同じ色の結晶をマッチさせていけばクリアできます。
ステージ2
ヒマワリを咲かせよう


これは少し難しいです。
まず手袋を集め、ボックスを消したらそこからヒマワリが落ちてくるため、ひたすら手袋を集め続けます。
あとはヒマワリがうまくまとめてマッチ出来るように進めないと、ムーブ数が足りなくなります。
ステージ3
トロール谷の石を集めよう

写真を撮り忘れました…
結構難しかった記憶があります…
ステージ4
フルーツケーキを集めよう


これはかなり難しく、アイテムを使ってクリアしました。
木箱を壊す、ヒマワリを咲かせる、松明に火を点けるなど複数やらなければいけないように見えますが、最終的な目標はフルーツケーキを集めることのため、松明とスターをうまく利用すると早めに進められるかと。
ステージ5
花を集めよう。


これもかなり難しく、アイテムを使ってしまいました…
花はある程度集めきらないと次の花を出せない、というのが厳しいですね。
アイテムを使うにしても、なるべく最小限にしたいもの。
花は3回マッチさせないと集められないので、なるべく複数個まとめて咲かせて進めましょう。
なんとかクリア!

ステージ6
手袋の箱をいっぱいにしよう


これは特に難しくありません。
淡々とマッチさせていけば手袋を集めきれます。
ステージ7
撮影を忘れました…
ステージ8
カラフルアイスクリームコーンを集めよう


これはとても難しかった!
タイルを消さなければ進められない…そしてカラフルアイスクリームコーンにマッチもさせないといけない…
松明を使いつつ、スノードームも使えたらラッキーくらいの感じなのですが、だったらアイテムのアイスピックを使ってタイルを消して進める、というのをオススメ致します。
ステージ9
雪の窓を壊そう


これも大変難しく、下手すると手持ちのアイテムでは足りなくなる可能性もあります。
スノーマンを集めきらないと雪の窓を壊せないため、最優先はスノーマンを集めること、と思って進めて下さい。
でないと1アイテムで1スノーマンしか集められないので…
雪の窓自体は1アイテムで複数まとめて壊せるため、スノーマンを最優先、というのがポイントです。
ステージ10
複数の目標をクリアしよう


これは難しそうに見えてそこまででもありませんでした。
ストーブを使って木枠を壊し、花も集め…ですが、運ゲーに近いけれどタイミングを見て進めればクリアできます。
クリア!


氷結晶を5個壊そう


これは簡単。
パワー結晶を作ったり、ストーブを使ったり、マッチさせる面に気を付けながら進めればクリア出来ます。
ステージ12
花を集めよう


これもそんなに難しくありません。
とにかく花を集めることが最終目的なので、花同士でマッチ出来る時はガンガンと、あとはストーブを使って何となく進めればクリア出来ます。
ステージ13
風船を壊そう


これはタイミング良く進めないと難しいかもしれません。
氷結晶が壊れるタイミングとムーブ数がなかなか合わない…
ので、なるべく横位置のパワー結晶を作って風船を壊した方が確実。
パワー結晶なら1ムーブで1個壊せるので…。
まぁ最後はここまできたらアイスピックなど使うのもアリ。
ステージ14
薔薇を集めよう


これは難しいです。
私はアイテムを最後使いました。
とにかくタイルを消すのが大変。
ただ泉を発動させれば薔薇は一気に咲かせられるので、泉をうまく使って下さい。
ステージ15
氷のブロックを壊そう


これはかなり難しいです。
とにかく氷のブロックを出さないといけない…
パワー結晶を作り、確実に氷のブロックを作る、一気に消す、しかありません…
クリア!チェックポイント。

ステージ16


ステージ17


ステージ18


ステージ19


ステージ20


オールクリア!

アレンデール広場に設置する「氷像」をもらいました。

- 関連記事
-
-
「氷像コンテスト」攻略法~アナ雪フリーフォール 2019/09/15
-
トロールの儀式攻略法〜アナ雪フリーフォール 2019/07/13
-
アナ雪フリーフォール「ありのままでイベント」攻略法 2019/06/09
-
アナ雪フリーフォール2116面〜「木板」攻略法 2019/03/20
-
オラフのセーター攻略法2019 2019/01/13
-
PR