唐田えりか騒動に「病室で念仏を〜」原作者・こやす珠世「安心して観て」とツイート
PR
Twitterで起こっていることって、ネットニュースになれば知るけど、取り上げられずに気付かないこともたくさんあります。
これはたまたまSNSに書き込まれていて知ったことなのですが、唐田えりかが降板したドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の原作者・こやす珠世さんが、2話放送前に
「唐田えりかが出てるなら観たくない!」
とツイートする視聴者たちに丁寧に
「大丈夫だから観て!」
とリプしていたんですね。
エゴサしてリプしていたようで、
「え!まさか原作者さんからリプがきた!?」
と皆さん驚いているようですが、マメな方ですね。

病室で念仏を唱えないでください(1) (ビッグコミックス) [ こやす珠世 ]
まぁねぇ…原作者さんからしたら、主役格じゃない出演者のせいで、せっかくのドラマを観てもらえない、となったら嫌ですよね。
ドラマと原作の漫画は別物でも、ドラマを通して原作を読もうと思う方は多いし。
私も「凪のお暇」は、中村倫也が出演するドラマの原作だからって読みましたから。
こやす珠世さんの作品って私は読んだことないのですが、プロフィールを見ると男性誌向けのものとか、コミカライズとか、子供向け学習漫画で仕事をしている方なんですね。
漫画原作のドラマや映画は多い、というか溢れまくっていますが、こやすさんのようにドラマ化についてブログに書いたり、視聴者にリプする方って珍しいなぁと思いました。
こやまさんは「ドラマより原作の方が面白いって思ってもらいたい、けど、ドラマの出来が悪いのは嫌」と思っていることが伝わる内容でした。
これはたまたまSNSに書き込まれていて知ったことなのですが、唐田えりかが降板したドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の原作者・こやす珠世さんが、2話放送前に
「唐田えりかが出てるなら観たくない!」
とツイートする視聴者たちに丁寧に
「大丈夫だから観て!」
とリプしていたんですね。
大丈夫だから安心してみて欲しい!
— こやす珠世 (@koyasu_tamayo) January 24, 2020
大丈夫だから安心して見て!
— こやす珠世 (@koyasu_tamayo) January 24, 2020
大丈夫ですよ!安心して見れます。
— こやす珠世 (@koyasu_tamayo) January 24, 2020
大好きな中谷さん是非見て下さい!
安心してみて!第二話必見ですよ👍
— こやす珠世 (@koyasu_tamayo) January 24, 2020
安心してみて下さい。
— こやす珠世 (@koyasu_tamayo) January 24, 2020
第二話必見ですよ👍
エゴサしてリプしていたようで、
「え!まさか原作者さんからリプがきた!?」
と皆さん驚いているようですが、マメな方ですね。

病室で念仏を唱えないでください(1) (ビッグコミックス) [ こやす珠世 ]
まぁねぇ…原作者さんからしたら、主役格じゃない出演者のせいで、せっかくのドラマを観てもらえない、となったら嫌ですよね。
ドラマと原作の漫画は別物でも、ドラマを通して原作を読もうと思う方は多いし。
私も「凪のお暇」は、中村倫也が出演するドラマの原作だからって読みましたから。
こやす珠世さんの作品って私は読んだことないのですが、プロフィールを見ると男性誌向けのものとか、コミカライズとか、子供向け学習漫画で仕事をしている方なんですね。
漫画原作のドラマや映画は多い、というか溢れまくっていますが、こやすさんのようにドラマ化についてブログに書いたり、視聴者にリプする方って珍しいなぁと思いました。
『ドラマより原作の方が面白い』という感想が散見された。とても嬉しいのだが、ドラマはその原作の看板を背負っているので複雑な気持ちになる。言いたいことはとってもよくわかる。自分自身もそうであって欲しいと願っていた。例えそれが思っていたものでなくともいい方向に
こやまさんは「ドラマより原作の方が面白いって思ってもらいたい、けど、ドラマの出来が悪いのは嫌」と思っていることが伝わる内容でした。
原作ファンがドラマや映画に怒ること、については、私は過去に書いてます。
よしながふみと羽海野チカは、「自分の考えた話が、他媒体から『使いたい』と言ってもらえるのは、単純に嬉しい」と語っていたのを読んだことがあるので、うーん…文句言いづらいな、と思ったりもするのですが…
実写化される漫画や小説の原作者は、皆さん色々思うところがあるんでしょうけど、こやまさんは結構直接的に発言する方なんですね。
「丁寧な対応だな」と思いますが、でもちょっと「原作者がそんな発言しても良いの?」とも思ってしまいました。
漫画家からしたら、自分には関係ない不倫案件で騒がれるのが嫌なんだろうけど…
「安心して観て」って
「唐田えりかは出ないから、安心して観て」
ってことですよね。
彼女の降板がテレビ局だけの判断なのか、事務所や原作者の総意なのかわかりませんが、何だかなぁ…
岡村隆史が「不倫ってそんなに悪いことでしたっけ?」と発言して炎上してますが、私も悪いことだとは思うけど、社会的に抹殺するほどのことなの?とは思います。
斉藤由貴を観ると「パンツ…」って思っちゃったりするけど、でも演技は演技で観るけどなー。
なんとなく、「不倫した芸能人が出てるなら、このテレビは観ない」ってSNSで世界中に向かって発言しても良い、という現在の風潮は、なんだか怖い。
それを原作者さんも受け入れてるのかぁ…
んー、ご本人が自作を愛しているのは分かるけど、この件にあまり原作者は触れない方が、イメージ良いんじゃないかな?と個人的には思います。
漫画家さんだから、今後不倫を題材にした話を描くこともあるかもしれない。
そういう時に「だって、不倫で降板した女優のこと語ってたじゃん」って思われちゃう可能性もあるしね。
PR
清水玲子の新刊「秘密 season 0 4」、映画公開に合わせて、8月5日に発売予定ですね!(映画は8月6日公開)秘密 season 0 4 (花とゆめCOMICSスペシャル)薪さんの同期・桜木警務部長の秘密の話「可視光線」編が収録されているそうです。買わねば。昨日オタク友達に●またマンガ原作映画が失敗?「秘密」の生田斗真が酷い!で書いた、清水玲子の「秘密」の映画化が、原作と違う寒々しい設定に変えられていて頭にきた話をしました。「ど...
よしながふみと羽海野チカは、「自分の考えた話が、他媒体から『使いたい』と言ってもらえるのは、単純に嬉しい」と語っていたのを読んだことがあるので、うーん…文句言いづらいな、と思ったりもするのですが…
実写化される漫画や小説の原作者は、皆さん色々思うところがあるんでしょうけど、こやまさんは結構直接的に発言する方なんですね。
「丁寧な対応だな」と思いますが、でもちょっと「原作者がそんな発言しても良いの?」とも思ってしまいました。
漫画家からしたら、自分には関係ない不倫案件で騒がれるのが嫌なんだろうけど…
「安心して観て」って
「唐田えりかは出ないから、安心して観て」
ってことですよね。
彼女の降板がテレビ局だけの判断なのか、事務所や原作者の総意なのかわかりませんが、何だかなぁ…
岡村隆史が「不倫ってそんなに悪いことでしたっけ?」と発言して炎上してますが、私も悪いことだとは思うけど、社会的に抹殺するほどのことなの?とは思います。
斉藤由貴を観ると「パンツ…」って思っちゃったりするけど、でも演技は演技で観るけどなー。
なんとなく、「不倫した芸能人が出てるなら、このテレビは観ない」ってSNSで世界中に向かって発言しても良い、という現在の風潮は、なんだか怖い。
それを原作者さんも受け入れてるのかぁ…
んー、ご本人が自作を愛しているのは分かるけど、この件にあまり原作者は触れない方が、イメージ良いんじゃないかな?と個人的には思います。
漫画家さんだから、今後不倫を題材にした話を描くこともあるかもしれない。
そういう時に「だって、不倫で降板した女優のこと語ってたじゃん」って思われちゃう可能性もあるしね。
- 関連記事
-
-
ジャニーズ事務所が社名を変えないのは、誠意と覚悟だと思う 2023/09/08
-
日本文化(神道)無理解のアメリカ映像業界は何故炎上しないのか?AND JUST LIKE THAT ネタバレ感想 2023/08/20
-
ドラマ #何曜日に生まれたの? #ナンウマ 」役者の会話劇演出と脚本が秀逸で面白い!ネタバレ感想 2023/08/14
-
#DavidCorenswet(デヴィッド・コレンスウェット)次期スーパーマン(#SupermanLegacy 2025公開)に決定! 2023/06/28
-
#ヤングウィザーズ 初日9/30、中村悠一ファンのネタバレ感想~安倍晴明と狐の母のラスト泣く人多数! 2022/10/01
-