便秘じゃないけど便秘みたいな
PR
数ヶ月に一度、毎朝ちゃんと出てるんだけど、なんだか昼間もお腹が張って便意があり、でも夜出そうで出ない
ということがあります。
お腹を壊してるわけでもなく、翌朝も出るんだけど、残ってる感じ。
一昨日の夜、またそんな感じになり、
●便秘には「腸活」5つのテクニックが効く⁉︎
の方法を試したのですが、便意は強まるけど出ない…ので
昨夜イチヂクを買って帰りました。

昨年末、酷い便秘で摘便してもなかなか出なくて苦しかった体験以降、違和感を感じたら出さないと怖いのです。
また入り口で詰まって苦しみたくない…
※詳細はこちら
1本目を使うと、すぐに便意がきました。
ホントは3~10分我慢しないといけないのですが
これが辛いです!
ギリギリ3分くらい待って出すと、小さめの塊がポロポロと出ました。
…でもまだ残ってる感じ…
2本目使用まで1時間空けた方が効果的と書かれているし、ホントにまだ残ってるのか微妙?
出来ればムダにもう1本使いたくないので、以前ネットで見たように、イチヂクの空容器にお湯を入れて注入。
やはりお湯だとイチヂクほど便意は催さず、数分してから出すと、欠片のようなのがお湯と一緒に出ました。
まぁ出ることは出たしなーとは思ったのですが、数時間後にもう一本のイチヂクを使用。
また3分待って出すと、小さめ塊と、そのあとに柔らかめのがぽちゃっと出ました。
やっぱりまだ残ってたー。
結局翌朝も、柔らかめのがぽちゃっと出たのですが、これは宿便が溜まってるってことですかね?
柔らかめのも下痢とは違い、本来固形のものが変形した感じがします。
昨夜の状態をみると、小さめの塊がいくつか詰まっていて、その奥に柔らかめのが詰まっててそれで便秘のような苦しさがある?
PR
便秘の女性は多いと聞きますが、1日出なくても苦しいのに、数日出ないなんて怖いです。
腸内洗浄したらスッキリするんでしょうか?
イチヂクは一度使うと、使わないと出せなくなる
と使用を咎める書き込みを時々ネットで見ますが私は数ヶ月に一度使うけど、別に使わないと出せないわけではないし、入り口に固い塊が詰まるのが怖いので使用しています。
便秘薬を使うより、イチヂクの方が即効性あるし、良いと思うんですが、どうでしょう。
あとはヨーグルトを摂ったりしながら様子見しようと思います。
あと玄米酵素ごはんが残便感には良いらしいのですが、試してみようかなぁ。
気になるお腹に【3日寝かせ玄米酵素ごはん】
色々カラダに良くて便意にも良い商品を調べるといっぱい出てきて迷いますね。
食物繊維とか乳酸菌とか酵素とか…
今調べていたら出てきたこの商品、ちょっと気になる!


ちょっとこのマンガあとで読んでみます。
さて、先ほどまたお湯を注入してみたので、これですっきり出来なかったら腸内環境を整えるものを摂取しなくては!
調べたとこのこのような残便感の原因は、過敏性腸症候群か、病気か、洋式トイレが日本人の腸の形に合ってないから
膝を抱えて出し切ると良い
という説がありました。
もともと過敏性腸症候群で毎朝下痢だったのがこの一年は通常になってきていたのですが、微妙に再発してるのかも?
毎朝出るけど残便感があるって方は様子見して改善しないようなら、大腸癌やポリープの可能性もあるので、病院に行ったほうが良いそうです。
うーん、早く改善しますように!
よろしければどうぞ!
↓
●【悪魔の封印石】便秘格闘記録
●【悪魔の封印石】便秘格闘記録~勝利~
●【悪魔の封印石】便秘格闘記録~その後~
ということがあります。
お腹を壊してるわけでもなく、翌朝も出るんだけど、残ってる感じ。
一昨日の夜、またそんな感じになり、
●便秘には「腸活」5つのテクニックが効く⁉︎
の方法を試したのですが、便意は強まるけど出ない…ので
昨夜イチヂクを買って帰りました。

昨年末、酷い便秘で摘便してもなかなか出なくて苦しかった体験以降、違和感を感じたら出さないと怖いのです。
また入り口で詰まって苦しみたくない…
※詳細はこちら
1本目を使うと、すぐに便意がきました。
ホントは3~10分我慢しないといけないのですが
これが辛いです!
ギリギリ3分くらい待って出すと、小さめの塊がポロポロと出ました。
…でもまだ残ってる感じ…
2本目使用まで1時間空けた方が効果的と書かれているし、ホントにまだ残ってるのか微妙?
出来ればムダにもう1本使いたくないので、以前ネットで見たように、イチヂクの空容器にお湯を入れて注入。
やはりお湯だとイチヂクほど便意は催さず、数分してから出すと、欠片のようなのがお湯と一緒に出ました。
まぁ出ることは出たしなーとは思ったのですが、数時間後にもう一本のイチヂクを使用。
また3分待って出すと、小さめ塊と、そのあとに柔らかめのがぽちゃっと出ました。
やっぱりまだ残ってたー。
結局翌朝も、柔らかめのがぽちゃっと出たのですが、これは宿便が溜まってるってことですかね?
柔らかめのも下痢とは違い、本来固形のものが変形した感じがします。
昨夜の状態をみると、小さめの塊がいくつか詰まっていて、その奥に柔らかめのが詰まっててそれで便秘のような苦しさがある?
PR
便秘の女性は多いと聞きますが、1日出なくても苦しいのに、数日出ないなんて怖いです。
腸内洗浄したらスッキリするんでしょうか?
イチヂクは一度使うと、使わないと出せなくなる
と使用を咎める書き込みを時々ネットで見ますが私は数ヶ月に一度使うけど、別に使わないと出せないわけではないし、入り口に固い塊が詰まるのが怖いので使用しています。
便秘薬を使うより、イチヂクの方が即効性あるし、良いと思うんですが、どうでしょう。
あとはヨーグルトを摂ったりしながら様子見しようと思います。
あと玄米酵素ごはんが残便感には良いらしいのですが、試してみようかなぁ。
気になるお腹に【3日寝かせ玄米酵素ごはん】

色々カラダに良くて便意にも良い商品を調べるといっぱい出てきて迷いますね。
食物繊維とか乳酸菌とか酵素とか…
今調べていたら出てきたこの商品、ちょっと気になる!

ちょっとこのマンガあとで読んでみます。
さて、先ほどまたお湯を注入してみたので、これですっきり出来なかったら腸内環境を整えるものを摂取しなくては!
調べたとこのこのような残便感の原因は、過敏性腸症候群か、病気か、洋式トイレが日本人の腸の形に合ってないから
膝を抱えて出し切ると良い
という説がありました。
もともと過敏性腸症候群で毎朝下痢だったのがこの一年は通常になってきていたのですが、微妙に再発してるのかも?
毎朝出るけど残便感があるって方は様子見して改善しないようなら、大腸癌やポリープの可能性もあるので、病院に行ったほうが良いそうです。
うーん、早く改善しますように!
よろしければどうぞ!
↓
●【悪魔の封印石】便秘格闘記録
●【悪魔の封印石】便秘格闘記録~勝利~
●【悪魔の封印石】便秘格闘記録~その後~
- 関連記事
-
-
夜オールブランで翌朝の便秘解消!体験記 2019/12/21
-
桃を毎日食べたら、便秘改善してバナナ状に! 2019/07/29
-
金スマ紹介〜便秘には3つの「腸活テクニック」が効く⁉︎ 2019/04/23
-
便秘薬のコーラック2とイチジク浣腸の効果と違い、アラフォーの便秘に良いのはどちら? 2018/11/10
-
【便秘】またも悪魔の封印石(固くて出ない便)に苦しめられた 2018/05/07
-