コロナ対策で神社仏閣のお手水が使用不可に
PR
来月のTOEIC公開テストの有無が判別しないままなので、微妙に勉強に力が入らなかった3連休。
気分転換に今日は電車に揺られ、梅見に行ってきました。
まずは池上本門寺でお詣りを…と、御手水で手を洗おうとしたら
「コロナウィルス蔓延防止のため、当面の間御水舎の使用は控えさせていただきます」
という立て看板があり、水も出ず、柄杓も置かれていませんでした…!

ええ…手を洗った方が安全そうなのに…ダメなの?
柄杓に口を付ける人がいるから?
そして、本堂では
「新型コロナウィルス、疫病病魔退散祈願 一日一万編 百日 百万遍 唱題祈願中」
もありました。

春日大社がいち早く病魔退散祈願をした、というのはTwitterで見て知ってましたが、池上本門寺もやってたんだ。
まぁ池上本門寺のある大田区は、コロナウィルスに感染した人を受け入れた病院のある土地でもあるし、空港も近いし、何かしらやってるアピールすると良いのかもしれませんね。
この連休に某SNSを見ていたら、もう皆んなヒステリックになりすぎていて、街中との温度差に驚きます。
都内は普通に皆んな電車乗ってるし、遊びに出かけてる。
でもSNSの中には「3連休どこにも行けない」という人がたくさんいました。
そのストレスが徐々に攻撃的な方向に向かっていて
「こんな時に子供とディズニーランドに行くってママ友が許せない!
お前らが罹患して苦しむのは勝手だけど、ウィルスを持ち帰って周囲にばらまくな!
自分のことしか考えていない人が許せない!」
という思考の人が、バラバラバラバラ出ていて…怖いよう。
でも池上本門寺の後に池上梅園に行くと、そこには楽しそうに梅見を楽しむ人がたくさんいました。

もう満開ちょっと過ぎって感じでしたが、でも梅の良い香りが漂っていて、清々しい気持ち~。
気分転換に今日は電車に揺られ、梅見に行ってきました。
まずは池上本門寺でお詣りを…と、御手水で手を洗おうとしたら
「コロナウィルス蔓延防止のため、当面の間御水舎の使用は控えさせていただきます」
という立て看板があり、水も出ず、柄杓も置かれていませんでした…!

ええ…手を洗った方が安全そうなのに…ダメなの?
柄杓に口を付ける人がいるから?
そして、本堂では
「新型コロナウィルス、疫病病魔退散祈願 一日一万編 百日 百万遍 唱題祈願中」
もありました。

春日大社がいち早く病魔退散祈願をした、というのはTwitterで見て知ってましたが、池上本門寺もやってたんだ。
新型肺炎のコロナウィルスを警戒した人が、マスク争奪戦をしているそうですね。買い占めと聞くと、いつまでもオイルショックの時のトイレットペーパーを思い出してしまいます。(リアタイ世代じゃないけど)私は自宅にあるマスク、この間インフルエンザになった時に使っちゃったので、今は来る花粉症に備えて新しいのが欲しいのですが、ブームに乗っかってると思われそうで買いづらい…今日知人医師に会ったので、年末インフルエン...
まぁ池上本門寺のある大田区は、コロナウィルスに感染した人を受け入れた病院のある土地でもあるし、空港も近いし、何かしらやってるアピールすると良いのかもしれませんね。
この連休に某SNSを見ていたら、もう皆んなヒステリックになりすぎていて、街中との温度差に驚きます。
都内は普通に皆んな電車乗ってるし、遊びに出かけてる。
でもSNSの中には「3連休どこにも行けない」という人がたくさんいました。
そのストレスが徐々に攻撃的な方向に向かっていて
「こんな時に子供とディズニーランドに行くってママ友が許せない!
お前らが罹患して苦しむのは勝手だけど、ウィルスを持ち帰って周囲にばらまくな!
自分のことしか考えていない人が許せない!」
という思考の人が、バラバラバラバラ出ていて…怖いよう。
でも池上本門寺の後に池上梅園に行くと、そこには楽しそうに梅見を楽しむ人がたくさんいました。

もう満開ちょっと過ぎって感じでしたが、でも梅の良い香りが漂っていて、清々しい気持ち~。
梅の季節には、タイミングが合えばここに来ることにしています。
入園料100円でたくさん梅が見られて、庭園をのんびりお散歩出来て、帰りにはくず餅とかおはぎが買えて、ゆったり過ごせるのでオススメスポット。

周囲には子連れの家族が多かったけど、お年寄りも、外国人観光客もいました。
皆んな狭い石段を譲り合い、笑いながら梅を見ていて、ネットの中と全然違う!

家族連れの中には、小さな赤ちゃんを抱っこした若夫婦がいました。
私には確実なことは分からないけど、言葉の感じは中国語っぽかったです。
SNSでは今、中国や韓国を悪し様に書く人が多くて、私はとても悲しく思っています。
あの人達は、あの赤ちゃんさえも「中国人だから」と叩くのかと思うと、ゾッとする。
私は以前綾瀬はるかの戦争特集番組を観て以降、より人種差別、他国を叩くことはしたくない、と思うようになりました。
私だって、「日本人ってこうだよね」と他人の行動で決めつけられたら嫌です。
彼ら・彼女らが他国を叩くことで、日本人は皆んな他国を嫌っている、なんてひとまとめにして欲しくない。
SNSの中では「アメリカでは日本人差別が始まっている」なんて言葉も見かけました。
でもアメリカ在住の友人に聞くと
「こっちは元々あまり気にしない国民性だから、テレビでニュースは一応流れてるけど、皆んな気にしてないよ。
日本人は神経質になっているみたいで、大変だね」
と言われました。
ちなみに私、マスクはしていません。
花粉症なので、マスク欲しいのですが…売ってませんね。
そして花粉症の薬を処方してもらったのですが、調剤薬局にはもう1粒も無いということで、入荷し次第自宅に郵送してもらうことになってしまいました。
この残りの薬が無くなったら、積む…。
春日大社と池上本門寺以外の神社仏閣でも、今はコロナ対策のご祈祷をしたり、御手水を止めているところがあるのかもしれません。
早く元の生活に戻れると良いですね。
というか、TOEICと御手水止めてること以外に、私の日常生活は何も影響出ていないのですが…
ところで「東京 コロナ」で調べてみたら

コロナって名前の会社、喫茶店があるのね!
珈琲コロナ…絶対ネタにされてるでしょ…
株式会社コロナは住宅設備会社のようです。

社員の方々、改名の要望出しそうですね…
入園料100円でたくさん梅が見られて、庭園をのんびりお散歩出来て、帰りにはくず餅とかおはぎが買えて、ゆったり過ごせるのでオススメスポット。

周囲には子連れの家族が多かったけど、お年寄りも、外国人観光客もいました。
皆んな狭い石段を譲り合い、笑いながら梅を見ていて、ネットの中と全然違う!

家族連れの中には、小さな赤ちゃんを抱っこした若夫婦がいました。
私には確実なことは分からないけど、言葉の感じは中国語っぽかったです。
SNSでは今、中国や韓国を悪し様に書く人が多くて、私はとても悲しく思っています。
あの人達は、あの赤ちゃんさえも「中国人だから」と叩くのかと思うと、ゾッとする。
私は以前綾瀬はるかの戦争特集番組を観て以降、より人種差別、他国を叩くことはしたくない、と思うようになりました。
戦時中の日本を反省。毒ガス島「大久野島」~綾瀬はるか「戦争」を聞く
以前観た綾瀬はるかの戦争番組が良かったので、先ほどニュース23で放送された「綾瀬はるか『戦争』を聞く」を観ました。広島出身の彼女が、原爆のこと、戦争経験者の方たちに話を聞くというこのシリーズは、これまでの戦争番組とは少し違う視点の話が聞けて、とても良いと思っています。●綾瀬はるかと原爆と戦争とアメリカのこと楽天で買う今回は綾瀬はるかが、今はうさぎが野放しにされていて人気の観光地となっている広島の離島...
私だって、「日本人ってこうだよね」と他人の行動で決めつけられたら嫌です。
彼ら・彼女らが他国を叩くことで、日本人は皆んな他国を嫌っている、なんてひとまとめにして欲しくない。
SNSの中では「アメリカでは日本人差別が始まっている」なんて言葉も見かけました。
でもアメリカ在住の友人に聞くと
「こっちは元々あまり気にしない国民性だから、テレビでニュースは一応流れてるけど、皆んな気にしてないよ。
日本人は神経質になっているみたいで、大変だね」
と言われました。
ちなみに私、マスクはしていません。
花粉症なので、マスク欲しいのですが…売ってませんね。
そして花粉症の薬を処方してもらったのですが、調剤薬局にはもう1粒も無いということで、入荷し次第自宅に郵送してもらうことになってしまいました。
この残りの薬が無くなったら、積む…。
春日大社と池上本門寺以外の神社仏閣でも、今はコロナ対策のご祈祷をしたり、御手水を止めているところがあるのかもしれません。
早く元の生活に戻れると良いですね。
というか、TOEICと御手水止めてること以外に、私の日常生活は何も影響出ていないのですが…
ところで「東京 コロナ」で調べてみたら

コロナって名前の会社、喫茶店があるのね!
珈琲コロナ…絶対ネタにされてるでしょ…
株式会社コロナは住宅設備会社のようです。

社員の方々、改名の要望出しそうですね…
- 関連記事
-
-
Ankerのポータブル電源&ソーラーパネルは、不注意の故障でも保証で交換対応してくれる可能性大 2023/03/23
-
Anker PowerHouse 90のType-Cコネクタ差込口がソーラーパネルで充電中に溶け、交換対応に 2023/03/20
-
東京単身マンションのベランダからAnker折畳式ソーラーパネルでポタ電に充電、で空気清浄機を5時間半使用出来た 2023/03/04
-
東電の節電プログラム2023年冬の結果~参加者数は100万軒以上! 2023/03/04
-
ワイモバイルSプラン低速化は、パケットマイレージのマイルを貯めて乗り越えるのがお得? 2023/03/03
-