東京在住40代独身女のブログーEPIC DAYー

時短勤務終了間近に退職の子持ち正社員、送別に何もしてもらえないのは誰のせい?

時短勤務終了間近に退職の子持ち正社員、送別に何もしてもらえないのは誰のせい?

第一子の産休、育休、時短勤務、から第二子の産休、育休、時短勤務、を7年間していた子持ちの正社員女性が退職しました。既に転職先は決まっているそうです。私はその人とあまり親しくなく、というか、こちらから気を遣って話しかければ笑って話すけど、向こうから積極的に話しかけてくることは無いし、何度か嫌な態度を取られたりもしてきた、という間柄でした。お子さんの体調不良で急遽ロクに説明も無いまま帰宅することになり...

0
50代で出向、配置換え(人事異動)、転職をするのは良い?悪い?

50代で出向、配置換え(人事異動)、転職をするのは良い?悪い?

ニュースを観ていると、経済不安(円安ドル高、物価高騰、コロナ禍の打撃)、副業解禁とか、転職するなら今、とか、色んな情報が飛び交っていますが、こういう時にどう行動するのが確実なのでしょうか?若い頃は「転職=ステップアップ」というイメージを持っていましたが、実際に周囲を見ると結果は両極端ですね。ステップアップした人もいるけど、ステップダウンしていく人もたくさんいました。中途採用の時点で精神的プレッシャ...

0
心を無くした反ワクチン・カルト・陰謀論者が身近にいたらどうする?

心を無くした反ワクチン・カルト・陰謀論者が身近にいたらどうする?

先日少し打ち合わせのために職場に行ったら、話した男性が反ワクチン派陰謀論者でした。思い返してみたら、1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった頃に、他の人から「あの人、ワクチン接種しないと離婚するって奥さんから言われて、散々揉めて打つことになったんだって」というのは聞いていました。そういう話はSNS上ではたくさんあったので、身近でもそういう話って本当に起こるんだー、と驚きましたね。私は別に誰か...

0
「お金が足りないかも」「間に合わないかも」と不安でパニックになる日本人の心境

「お金が足りないかも」「間に合わないかも」と不安でパニックになる日本人の心境

若い頃は「ギリギリでも間に合えば良い」とか「多少遅れても大丈夫でしょ」と思い込んでいたものですが、一時期勤めていた会社がパワハラモラハラ長時間労働の社畜上等なところだったこともあり、以降はかなり「余裕を持って行動しないと不安になる」というタイプになりました。まぁ基本的にそういう風に経験をキッカケに心に余裕が無くなるorシッカリしていくタイプの人は多いだろうと思います。若い子からしたら「何でそんなこと...

0
東京の酸素ステーション、ホテル宿泊療養の現状(2022年2月現在)

東京の酸素ステーション、ホテル宿泊療養の現状(2022年2月現在)

さすが東京、会社内でこの2週間に続々とコロナ感染者、濃厚接触者が出続けています。が、若い人はやはり喉の痛みと熱で病院に行き、検査で陽性になってもすぐ熱は下がっていますね。しかし持病のある高年齢層(定年間近)の人は、ワクチン2回接種していても眠れないくらい息苦しくなり、一時は酸素ステーションに行ったそうです。引用:東京都福祉保健局 酸素・医療提供ステーション自宅に戻ったので仕事連絡の電話が来たため、ど...

0
女性は排卵日〜生理中に新型コロナウイルスのワクチン接種は避けるべき?

女性は排卵日〜生理中に新型コロナウイルスのワクチン接種は避けるべき?

本日母から「先週、兄の職場で新型コロナウイルスの感染者が出たのでPCR検査を受けたけど、陰性だったって。クラスター発生しなくて良かったね」とメールが来ました。私は感染者が多いと言われる東京在住ですが、まだ身近でPCR検査を受けた人は1人しかいません。友人が細菌性の扁桃炎で高熱を出し、一応検査したけど陰性だったと昨年末に聞きました。知人の知人が感染した、よく行く店、取引先で感染者が出た話はたまに聞きますが...

0
会社の嫌な男にいつもニコニコ穏やかな女性、の腹の底は怖い

会社の嫌な男にいつもニコニコ穏やかな女性、の腹の底は怖い

今日は初めてお若い派遣女性さんとランチをしました。まだ来て半年程度の方なのですが、私が過去にブログで愚痴っていた躁鬱男に対してずっと不満を溜めていたそうで、その愚痴をたっぷり聞くことになってビックリ。躁鬱男に怒り心頭!陰湿な男ってホントくだらないな!身バレしないようにボヤかして書きますが、今朝部署にある冬の器具を設置しようとしました。昨年置いていた場所には、現在躁鬱男(キチンと診断を受けているわけ...

0
コロナ感染者が出た会社・店に行ったら、バイキン扱いされるのも誹謗中傷?

コロナ感染者が出た会社・店に行ったら、バイキン扱いされるのも誹謗中傷?

先日ついに、よく行く店の従業員がコロナ感染者になった、という発表を見ました。これまでもよく通る道沿いでコロナ感染者の報告が出たことは何回かあります。地方の方から見たら「東京なんてそんな状況だろ、コロナだらけだし」と思われそうですが、実際にはまだ直接の友人知人で感染した人はいないし、データ上多いのは知ってるけど「コロナだらけ」という認識はそこまでありません。現在は東京都内の店舗や企業で感染者が出た場...

0
東京コロナ感染者463人でも…体調不良でも検温せず出社、会社内ではマスクしない50代男たち

東京コロナ感染者463人でも…体調不良でも検温せず出社、会社内ではマスクしない50代男たち

今日はまたも東京の新規新型コロナウイルス感染者数が最多となり、初の463人にはさすがに驚きました。まだ直接の知り合いには感染者がいませんが、取引先、普段立ち寄っている店舗で感染報告が次々出始めています。気付いたら重症者数は5人から22人に増えていましたが、これはどうなるんでしょうか?「2週間後には東京は〜」と、延々と2週間後を脅すツイートをもう何ヶ月も見続けていますが、そういう人ほど東京都が公式サイトで発...

0
緊急事態宣言明け、10分ヘアカット「QBハウス」が大行列の人気に

緊急事態宣言明け、10分ヘアカット「QBハウス」が大行列の人気に

先程渋谷に行ったら、渋谷警察署の真向かいに行列が出来ていました。何事?と思って覗くと、10分ヘアカットのお店「QBハウス」が大繁盛。入口は開いていて、中ではフェイスカバーをした理容師さんが働いてらっしゃいました。昼頃見たら5人くらいだった行列は、1時間後に通ると更に伸び、10人くらいに。行列の間はほとんど間隔が無く、「ソーシャル・ディスタンスとは?」な状態…多分来週から通勤が始まる方々が行ってるのかな?格...

0
東京の商店街を一変させたのは「緊急事態宣言」ではなく、小池都知事の「休業要請」

東京の商店街を一変させたのは「緊急事態宣言」ではなく、小池都知事の「休業要請」

今日も習慣にしている岩盤浴に行ってきました。出歩く機会が減っているので、どんどん肥えていくのが怖い…せめて汗で水分を出さねば…小池百合子都知事が休業要請を出した業種の中に銭湯等は含まれていないので、いつものように行けるだろう、と思いながら出掛けました。東京は政府の「緊急事態宣言」が出ても、ここ数日そんなに大きくは変わっていなかったと思います。もちろんリモートワークを始めている会社は一気に増えてはいま...

0
安倍総理と小池都知事は、国民じゃなく下請け中小企業経営者にコロナ対策を命じるべき

安倍総理と小池都知事は、国民じゃなく下請け中小企業経営者にコロナ対策を命じるべき

本日、緊急事態宣言が出ました。が、その時間に仕事をしていた都内中小企業の社員は、とっても多かったのではないでしょうか?私の周囲では、やっとテレワークをする社員が出てきたところがチラホラって感じです。大手企業は全社員テレワーク、とか、9割の社員をテレワークに、としていますが…そうやってテレワークをしている人たちから「テレワークに慣れてないから不便をかけるけど、こちらは出社出来ないので、下請けの皆さんが...

0
コロナの疑いがある社員が出たら、会社は同僚に知らせるべき

コロナの疑いがある社員が出たら、会社は同僚に知らせるべき

友人の会社に1週間以上休んでいる同僚がいるそうです。たまたまメールのCc.で、その方が「今週いっぱい休みます」と書いているのを見た友人は、やはり「え、もしかして、コロナの疑いがあるってこと?」と真っ先に考えました。でも、もしかしたら怪我をしたのかもしれないし、家族が病気なのかもしれない。もしくは、時期外れの旅行に行ってるのかもしれない。(今旅行する人は少なそうだけど…)小さな子供がいて、休校や休園の間...

0
高温期か発熱か花粉か、女性はコロナの見分けが難しい

高温期か発熱か花粉か、女性はコロナの見分けが難しい

友人達とLINEしていたら、徐々に皆んなコロナと経済悪化への不安が膨らみ出していることを実感しました。一応毎日熱を計った方が良いかな、と思って今体温計を出してみたら、37度。…これは、熱…か?というのも、今の私は高温期、あと5日で生理開始の予定です。私は高温期の朝だと36.8度くらいになるし、夜だと37度近いことは多いんですよね。以前毎朝婦人体温計でチェックしてましたが、さすがに38度を越えていたら風邪と判断出来...

0
日本の大人の隙間時間は月15~100時間

日本の大人の隙間時間は月15~100時間

「隙間時間を有効活用しよう」という言葉、よく見聞きしますが、一体何時間くらいなのでしょうか?スタディサプリでTOEICの勉強をし始めて1ヶ月経ちます。総学習時間は、「日常会話」のオートリスニングを引くと70時間くらいになったかと。この1ヶ月、深夜残業続きの日もあったし、観劇や舞台挨拶付き映画上映にも行ったし、飲み会やサロン通いなどもしました。また、私は「隙間時間」でブログ運営をしていて、これも毎日やってい...

0
SNSで「懸賞」「プレゼント企画」してるお店の本音

SNSで「懸賞」「プレゼント企画」してるお店の本音

かなり昔のことになりますが、3ヶ月間くらい楽天市場に出店しているお店のWeb制作&販売管理を&発送してたことがありました。オリジナルペットアイテムを売るお店でしたが、アイテム数も少なく、結局ほとんど売れずに終わりましたが…たまに売れたら発送手続きしたり、メルマガ書いたり、懸賞市場のプレゼント企画に出したり、結構めんどくさかったです。当時の「懸賞市場」というのは、特設ページに各店舗が出しているプレゼント...

0
他人の迷惑にならない自殺場所はどこだろう?

他人の迷惑にならない自殺場所はどこだろう?

※2015年に書いたものを、2020年に加筆修正しました。新幹線の放火自殺、ビックリしましたね。(※東海道新幹線自殺のこと。2015年6月30日に乗客の男が焼身自殺を図り、火災が発生した事件です)新幹線焼身自殺テロ 年金を35年間払っても生活保護以下 http://t.co/XtUuEGMiq9 #wasahi #asahi_pub— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) July 7, 2015 たまに使う路線でそんなのあると怖いです。ニュースのコメント欄も「...

0
「生理バッジ」は不妊・婦人病・未婚女性差別を助長するので反対!

「生理バッジ」は不妊・婦人病・未婚女性差別を助長するので反対!

昨日「生理バッジ」がトレンド入りしていました。大阪の百貨店で始めた新しい取り組みだそうですが、映画化した漫画「生理ちゃん」のPRに乗った浅はかな商人根性にしか見えず、大変不快ですね。生理ちゃんTwitterで「私たちは我慢してきたのに、と言っているアラフォー女性がいたけど、そういう人がいるからダメなんだ」という意見も見ました。が、私は別に「私たちは我慢してきた」なんて思いません。てか、若い女性はアラフォー...

0
「同期のサクラ」1話ネタバレ感想~古臭くて、つまらない!

「同期のサクラ」1話ネタバレ感想~古臭くて、つまらない!

2019年、主人公の北野サクラ(高畑充希)が自室で倒れている姿から、ドラマ「同期のサクラ」が始まりました。🌸同期のサクラ★第1話まであと30分🌸カウントダウンは #新田真剣佑 さん(@Mackenyu1116)と #同期 のみんなで💕1話1年で描くドラマの最初の出会いをお見逃しなく✌️#同期のサクラ#10月9日スタート#あと30分#高畑充希 #橋本愛 #新田真剣佑 #竜星涼 (@ryusei_staff) #岡山天音 #相武紗季 #椎名桔平 pic.twitter.com/2s54LCgzOk&m...

0
ボーナスをチラつかせて退社させないブラック企業、があるらしい

ボーナスをチラつかせて退社させないブラック企業、があるらしい

先日お店でご飯を食べていたら、サラリーマンのおじさんたちの会話が聞こえてきました。一番年輩のおじさんを周囲が一生懸命盛り上げてる風。この年輩のおじさんの娘さんは芸能関係の仕事をしているようです。何かのCM動画をみんなに見せながら「この猫の声やってるの娘なんだよ」と言っていたので、最初は声優さんかな?と思ったのですがどうも制作系のようです。「会った人の中で一番キレイだったのは北川景子だったってさ」と聞...

0