東京在住40代独身女のブログーEPIC DAYー

「クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~」ネタバレ感想~良いポリコレ?

「クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~」ネタバレ感想~良いポリコレ?

ブリジャートン家のシーズン1にハマっていたので、その後の2も観ているし、今回公開された『クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~』も観てみました。◆配信開始Netflixシリーズ『クイーン・シャーロット ~ブリジャートン家外伝~』(イギリス)「ブリジャートン家」の前日譚。イギリス国王ジョージ3世に嫁ぎ、社交界を変えた若き日のシャーロット王妃のロマンスを描く。世界を変えたラブストーリーが始まる👑#クイーン...

0
LGBTQ(多様性)が普通になると、BLや百合のインモラルな楽しみは無くなる?~「25時、赤坂で」ネタバレ感想

LGBTQ(多様性)が普通になると、BLや百合のインモラルな楽しみは無くなる?~「25時、赤坂で」ネタバレ感想

腐女子を公言するほど、最近人気のBL作品はあまり読んでいないのですが、FEEL YOUNGのサイトを見ていたら1話無料のオススメBLマンガとして「25時、赤坂で」が出てきたので読んでみました。絵もキレイだし、評判も良いみたい。内容としては、敢えて例えるなら「おっさんずラブ」や「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(チェリまほ)」の俳優さん同士が実際に私生活で付き合っていたら?というような内容、かな。まぁ設定自体...

2
時短勤務終了間近に退職の子持ち正社員、送別に何もしてもらえないのは誰のせい?

時短勤務終了間近に退職の子持ち正社員、送別に何もしてもらえないのは誰のせい?

第一子の産休、育休、時短勤務、から第二子の産休、育休、時短勤務、を7年間していた子持ちの正社員女性が退職しました。既に転職先は決まっているそうです。私はその人とあまり親しくなく、というか、こちらから気を遣って話しかければ笑って話すけど、向こうから積極的に話しかけてくることは無いし、何度か嫌な態度を取られたりもしてきた、という間柄でした。お子さんの体調不良で急遽ロクに説明も無いまま帰宅することになり...

0
アンチ三浦瑠麗を見て思う、嫌われる中年女性の傾向は自分勝手orポジティブ?

アンチ三浦瑠麗を見て思う、嫌われる中年女性の傾向は自分勝手orポジティブ?

よくTwitterやヤフコメを見ていると、アンチ三浦瑠麗のコメントが溢れていて驚きます。私は「たまにワイドショーで見かけるようになった女性」という印象しか持っていなかったけど、彼女がAmazonのCMに出演したのを叩かれまくっていた時に「え?こんなにネット民から嫌われている人だったの?」と知りました。私の考え (新潮新書)そういうコメントを先に読んでしまうと、何となく先入観を持ってしまうもの。でも、個人的には私はそ...

0
エラン(4号)の死から立ち直れないガンダム地獄 #水星の魔女 Twitterトレンドを占める

エラン(4号)の死から立ち直れないガンダム地獄 #水星の魔女 Twitterトレンドを占める

昨日の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」6話…リアタイした後、「地獄かよ…」と独り言が漏れたまま、しばらく膝に力が入りませんでした…放送時にはTwitterのトレンド上位ほとんどが水星の魔女のワードで占められている、という状況。まぁTwitter民って層に偏りがあるものなのですが、でもこうやって皆んなで同じ作品観て盛り上がったりするのって、楽しいですね。たまーに「視聴率が悪い」とか揶揄する人もいて、そういう人はこうい...

0
心を無くした反ワクチン・カルト・陰謀論者が身近にいたらどうする?

心を無くした反ワクチン・カルト・陰謀論者が身近にいたらどうする?

先日少し打ち合わせのために職場に行ったら、話した男性が反ワクチン派陰謀論者でした。思い返してみたら、1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった頃に、他の人から「あの人、ワクチン接種しないと離婚するって奥さんから言われて、散々揉めて打つことになったんだって」というのは聞いていました。そういう話はSNS上ではたくさんあったので、身近でもそういう話って本当に起こるんだー、と驚きましたね。私は別に誰か...

0
Netflix「UNBELIEVABLE」ネタバレ感想~東谷義和の新田真剣佑の暴行事件ネタは嘘!?

Netflix「UNBELIEVABLE」ネタバレ感想~東谷義和の新田真剣佑の暴行事件ネタは嘘!?

ここ数日Netflixオリジナルドラマ「UNBELIEVABLE(アンビリーバブル たった1つの真実)」を観ていました。ものすごくタイムリーなことに、東谷義和が新田真剣佑が女性複数人に無理矢理暴行をした、と言ったあの事件と同様の犯罪をテーマにしたドラマシリーズでした。東谷義和は動画で「女性は警察に言っても聞かれたくないことを聞かれたりして嫌な思いをするし、怖くて行けない人もいて、トラウマで苦しんでいる人もいる」と話し...

0
「They is」はダメ。黒人差別 or LGBTQ差別とネイティブを怒らせる新ジェンダーレス表現

「They is」はダメ。黒人差別 or LGBTQ差別とネイティブを怒らせる新ジェンダーレス表現

スタディサプリの「新日常英会話」で勉強していた時、謎な英文がよく出てきました。「I met friend. They is~」基本的な英語のグラマーを勉強している方なら「?」と思う文章だと思います。まず「friend」は「friends」じゃなく単数。その場合、普通の英文なら「He」か「She」でその人のことを説明するはず。そして「They」は複数の表現なので「They are」になるはず。新日常英会話セットプランこういう文が何度も出てきて、謎だ...

0
マフィア梶田、わしゃがなTVでJK(女子高生)にセクハラ&コメント削除で炎上…!?

マフィア梶田、わしゃがなTVでJK(女子高生)にセクハラ&コメント削除で炎上…!?

先日公開された「わしゃがなTV」の動画が炎上していることを知りました。顔出しNGの大川ぶくぶがロケをする、という提供案件で、企画としては面白かったと私は思います。元ネタ知らなかったんですが、千鳥の番組のパロディだったようですね。ちょうど昨日、「マフィア梶田」がTwitterでトレンド入りしていて、何事かと思ったらゲームで声優をやったのが話題になったのだと知りました。まさかの出演オファーにより、阿国さんに付き...

0
「大人の英語勉強」を始めて再認識した、アジア人同士の差別と女性の連帯感

「大人の英語勉強」を始めて再認識した、アジア人同士の差別と女性の連帯感

最近TwitterやInstagramより、ハロートークを開く機会が増えました。ハロートーク(HelloTalk)アプリで、無料で日本語と英語を教え合える友達を作る!前々から、「無料で英語圏の友達を作れないかな?」と思っていました。たまにTwitterの海外ニュースのリプ欄を利用し、英語で書き込んでやり取りする、とかもしているんですが、ニュースツイートにリプする人は国内外問わずアタオカな人も混じりがち…実は昨日も、レイシストな黒人...

0
選挙に行きたくない理由「どの候補者も党も気持ち悪い」を認めない野党推し #衆議院選挙

選挙に行きたくない理由「どの候補者も党も気持ち悪い」を認めない野党推し #衆議院選挙

ここ最近、どんどん「選挙に行きたくない」と思うようになっています。選挙前はTwitterを開くと、与党や特定の議員を罵倒するハッシュタグがトレンド入りしまくり、見ていて気持ち悪くなる。朝ドラ後にNHKで政見放送を観ると、候補者は「アレはダメ、コレはダメ」と文句ばかり言い、その割に打ち出す方針は全然私が求めているものと違う。寝起きに、大声で怒り狂ってる人の話なんて、聞きたくない。でも、世間は選挙に行け、日本の...

0
圧勝の大坂なおみ、敵のナイスプレーを拍手で讃えても、過去のラケット投げや言動を批判するSNSとマスコミ #東京2020

圧勝の大坂なおみ、敵のナイスプレーを拍手で讃えても、過去のラケット投げや言動を批判するSNSとマスコミ #東京2020

今まで全然オリンピックに興味が無い派だったのに、今回は開会式も全部観たし、卓球混合ダブルスと大坂なおみのテニスはチェックしています。開会式は各国の美男美女祭状態だったので、それをミーハー気分で観るのが楽しかったです。翌日は偶々観た女子柔道48kg級では、めっちゃくちゃ可愛い選手がいてビックリしました。ウクライナのダリア・ビロディド(Daria Bilodid)ちゃん、モデルもやってるなんてスゴイ… この投稿...

0
Netflixドラマ「13 Reasons Why(13の理由)」S1~3ネタバレ感想~女子高生の自殺の責任は学校?他生徒?

Netflixドラマ「13 Reasons Why(13の理由)」S1~3ネタバレ感想~女子高生の自殺の責任は学校?他生徒?

英語のリスニング勉強に丁度良いドラマは無いかな?とオススメサイトを見ていたら「13 Reasons Why」が出てきたので観てみました。自殺した女子高生が残した13本のテープを元に、誰が、何が彼女を追い詰めたのか探るところから物語は始まります。 この投稿をInstagramで見る 13 Reasons Why(@13reasonswhy)がシェアした投稿 当初あった過激シーンの一部が、視聴者のティーンエイジャーが同じ方法で自死するキッ...

0
女性は排卵日〜生理中に新型コロナウイルスのワクチン接種は避けるべき?

女性は排卵日〜生理中に新型コロナウイルスのワクチン接種は避けるべき?

本日母から「先週、兄の職場で新型コロナウイルスの感染者が出たのでPCR検査を受けたけど、陰性だったって。クラスター発生しなくて良かったね」とメールが来ました。私は感染者が多いと言われる東京在住ですが、まだ身近でPCR検査を受けた人は1人しかいません。友人が細菌性の扁桃炎で高熱を出し、一応検査したけど陰性だったと昨年末に聞きました。知人の知人が感染した、よく行く店、取引先で感染者が出た話はたまに聞きますが...

0
「残酷な神が支配する」ネタバレ感想~義父の性的虐待、義兄との恋愛BLマンガ、ではない名作

「残酷な神が支配する」ネタバレ感想~義父の性的虐待、義兄との恋愛BLマンガ、ではない名作

連載当時に雑誌で読んでいて、その後単行本で揃えていたけど引越しの時手放した、萩尾望都の名作「残酷な神が支配する」が、楽天KOBOで期間限定1~3巻無料になっていたため、ゴールデンウィークの初めにダウンロードしました。残酷な神が支配する(1)【期間限定 無料お試し版】【電子書籍】[ 萩尾望都 ]夜に読み始めたら止まらなくなり、そのまま一気に4~10巻を購入し、朝方までに読んでしまったけど… いやぁもう、本当にすごい...

0
五条悟がスカートを履く、虎杖悠二が男性教師のズボン下ろしをする呪術廻戦は「性的ないじめ」?

五条悟がスカートを履く、虎杖悠二が男性教師のズボン下ろしをする呪術廻戦は「性的ないじめ」?

「呪術廻戦」のアニメ1期を繰り返しNetflixで観ていますが、昨日ふと「あれ、この虎杖悠二が順平の高校教師のズボン下ろしするシーンと、『じゅじゅさんぽ』の10話で五条悟と狗巻棘が女生徒のスカートを履くシーン、これ苦情言う人出るんじゃない?」と思いました。私自身はそんなにそういうこと気にしない方なのですが、最近TwitterなどSNSではこういうのに激しい拒否反応示す人多いですよね。すごく微妙なのが、「嫌なら観なけれ...

0
BLM参考に「WHO KILLED MALCOLM X(マルコムX暗殺の真相)」全6話ネタバレ感想~真犯人はFBI、警察、イスラム教?

BLM参考に「WHO KILLED MALCOLM X(マルコムX暗殺の真相)」全6話ネタバレ感想~真犯人はFBI、警察、イスラム教?

英語の勉強で色々とアメリカドラマを観たり、ニュースを読んだりしている時に、新型コロナウイルスの流行とBLM運動が始まりました。CNNの伝えるニュース内容と、日本のマスコミが取り上げる内容には温度差や情報量の違いがかなりあり、日本ではやたらと暴動ばかり映していたと思います。連日のように警察官に殺害、暴行された黒人ニュースが出て、家族のコメントのインタビュー映像もCNNのTwitterで取り上げられていたのですが、日...

0
大坂なおみがアジア人差別を言及しても取り上げない日本のマスコミ

大坂なおみがアジア人差別を言及しても取り上げない日本のマスコミ

ここ最近また新型コロナウイルスの影響か、海外ではアジア人差別が始まっているそうです。昨年の春頃には日本のマスコミも「海外で日本人が差別を受けている」と話題にしていましたが、今は全然取り上げていません。私が今起こっているアジア人差別を知ったのは、ドラマ「GOOD PLACE」に出演しているフィリピン人(国籍はカナダ)のイケメン俳優Manny Jacinto(マニー・ハシント)が、Instagramのストーリーで「アジア系アメリカ人...

0
内閣官房コロナ対策「会食時の感染予防」篇CM、逆おばさんハラスメント&男女差別

内閣官房コロナ対策「会食時の感染予防」篇CM、逆おばさんハラスメント&男女差別

今日の新型コロナウイルス感染者、東京は1,300人越えの陽性が出たようでビックリです。私の身近にはまだ感染者がいないのですが、先日友人に会ったら「実は同じフロアの人が2ヶ月前に感染したの。渋谷区在住の人なんだけど、その頃まだそこまで感染者多くなかったし、微熱だったからなかなかPCR検査受けられなかったんだけど、でも念の為何軒も病院回ってやっと検査受けられて、それで陽性が分かったんだって。私はその2日前にその...

1
「#恋あた ハラスメント」 無神経で若くて可愛い女子(森七菜)は無敵、なロリコンドラマ最終回

「#恋あた ハラスメント」 無神経で若くて可愛い女子(森七菜)は無敵、なロリコンドラマ最終回

中村倫也が出ていたので、ドラマ「この恋あたためますか」を頑張って観ました。いやぁ〜最終回の酷さ、ビックリしましたね!路上でチュッチュ、コンビニでもチュッチュ、と馬鹿ップルぶりを披露するとは…それでも中村倫也がキスシーンの時に軽く口を開けていたのには「えっろ…!」とは思っちゃいました。でもその前の「私の方がずっと前から社長のこと好きだったんだから!」と言う樹木ちゃんのセリフには、思わず「…気持ち悪い…」...

0