
博多と福岡の違い〜ブラタモリの博多特集情報まとめ!
※2015/9/19放送後の記事を2019年に加筆修正しました。以降に書いている内容は、すでにこちら「ブラタモリ4」に収録されています。ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡博多と福岡の違いをご存知ですか?町人の街が博多武士の街が福岡江戸時代に黒田の殿様・黒田孝高がお城を作り、殿様の地元・岡山にある地名と同じ「福岡」と名付けたのが、今の福岡なのだとか。名前のルーツが岡山だったなんて、ビックリ!っていうか適当す...

2/25高橋一生×笑福亭鶴瓶のスジナシBLITZシアターVol.9 が観たい!
実はそっと、ぴあで「スジナシBLITZシアターVol.9 」の2/25日(月)開演19:00 ゲスト:高橋一生の先行抽選申し込み、落選しました…一般発売は今週土曜日10時からなのですが…取れないだろうなぁ。チケットぴあ スジナシBLITZシアターVol.9公演概要ゲストが日替わりで登場し、笑福亭鶴瓶とともに、当日明らかとなる舞台セットのなかで、打ち合わせナシ・台本ナシの即興芝居を演じます。2/25日(月)開演19:00 ゲスト:高橋一生2/2...

台風被害で倒木の多い高野山奥の院~和歌山旅日記
初めての高野山。台風で灯篭などが倒れた、と現地のお坊さんがTwitterでつぶやいていましたが、やはりあちこちの木が倒木していて、まだ修復途中の箇所、手付かずの箇所がいくつもありました。大木が根元からひっくり返ってしまっているところも…ブラタモリの高野山の回を観ていたおかげで、少しだけ高野山知識は事前に仕込み済!名だたる武将のお墓がありますが、実際にここにお骨が無い方々もいるそうです。その為、敵味方関係な...

真剣佑と千葉真一の親子共演、関根勤監督映画「騒音」ネタバレ感想
新田真剣佑がまだ浅井企画に入っていなかった頃の映画「騒音」のDVDを買ってみました。楽天市場で買う関根勤監督、かぁ…どうなんだろう?でも、主演は温水洋一で、タモリも明石家さんまも出ているみたいだし、もしかしたらすごく面白いかも?あらすじを読むと、冴えないおじさん達が地底人と戦う、という、うーん、昭和のコントっぽい気もするけど…。調べると、千葉真一パパに出演オファーをしたら「息子の真剣佑も出してくれるな...

家だと高熱、病院だと平熱の原因?正しい体温計の角度
子供の頃は体温計と言えば水銀タイプでしたが、それがデジタルになり、10秒程で測れるモノに変わりましたね。私は最近まで婦人体温計で風邪の時も熱を口内で測っていましたが、自宅だと38度を越えているのに、病院だと36度の平熱になる、ということが何度もありました。で、今回コンビニで15秒程で測れる電子体温計を買い、説明書を読んで気付きました。オムロン 電子体温計 MC-688【15秒予測検温】(フラストレーションフリーパッ...

忙しい働くアラフォー女性にオススメの栄養ドリンク!
栄養ドリンク、大好きです。でも、「あれは体力を前借りするだけのモノで、切れたら疲労がドッとくる」という説もありますね。 栄養ドリンクのよいところは、肌・肉体疲労・風邪それぞれに効くものがあるところ!私が20代前半からず~っと愛飲しているのは、やっぱりチョコラBBの「つらい疲れに!」と書かれているローヤル2。楽天市場で買うロハコで買うこれ、コンビニで買うと1本300円しますが、薬局で買うと260円くらい。箱買い...

稲葉浩志さんの幼少期エピソード~B'z稲葉浩志さんの実家への旅6
お母さんから聞いた稲葉さんの幼少期のエピソードをご紹介します。子供の頃からずっと塾には一度も通わないままで現役で横浜国立大学に合格したという稲葉さん。以前本人がラジオで「受験の1週間前に自分で模試の問題をやってみたら、合格圏外だったから、そこから慌てて勉強しなくって合格した」と語っていましたが、「子供の頃から、学校から帰ってきてからお祖母ちゃんの部屋の小さいこたつで宿題をして、それが終わってから遊...
B'z稲葉浩志さんの実家への旅~1出発
稲葉浩志さんのご実家、岡山県津山市のイナバ化粧品に向かっています!●東京から2泊3日で岡山県津山市の稲葉浩志さんの実家&倉敷観光を計画中でも書きましたが、岡山県に行くのは初めてなので、ついでに観光も。いつか行こう、いつか行こうと思いつつ、今日まで行っていなかったイナバ化粧品ですが、Instagramにいろんな方がアップしているのを見て羨ましくなってしまったのと、お父さんが昨年亡くなったと知り、お母さんがお元気...

茨城旅日記~震災の日に偕楽園で満開の梅見と黙祷~
今日は初めて茨城に行ってきました!目的地は、先日ブラタモリで観た「偕楽園」。ここは梅が有名と番組で言っていたので、ちょうど梅の季節にいいかも、と思って行ってきました。駐車場はかなり混んでいて、梅林側も白鳥のいる公園側も自家用車やバスが停まっていました。駐車場は1日500円と、観光地にしてはお安いですが、今回は知人のツテで梅林近くの会社の駐車場に停めさせてもらうことができました!まずは常磐神社で参拝。そ...

高倉健さんは新宿二丁目の常連でゲイだった?
以前二丁目に連れて行ってくれた友人と話していたら、「高倉健さんも二丁目の常連で有名だったんだよ」と言われました!高倉健 Blu-ray COLLECTION BOX二丁目に行ったときのことはこちら↓●念願の新宿二丁目デビューしました!●ネコとタチの決め方は、歳上がタチという暗黙のルールがあるらしいゲイに偏見があるわけではありませんが、高倉健さんにはそういうイメージが無かったのでビックリ、というか信じられません。「嘘だー。芸...

その昔、タモリさんに愛人がいたという話
この話を聞いたのは20年近く前のことになります。当時友人が小さなデザイン事務所で働いていました。友人の事務所の社長は女性で、顔の広い方だったそうです。「社長の友達で、タモさんの愛人している人がいるんだよ。タモさんって釣り行くじゃん?そういうときに、その愛人を連れて来てるんだって。」という話を聞きました。確かに当時はタモリさんは、笑っていいともで釣りの話をしたりしていました。その愛人さんは、社長の友達...

江戸川乱歩×満島ひかり「シリーズ江戸川乱歩短編集」、めちゃくちゃ好み!
年末にNHK BSプレミアムでやっていたドラマ「シリーズ江戸川乱歩短編集」をまとめて観たのですが、めちゃくちゃ好みです!このシリーズは現在6本放送されています。第一弾『1925年の明智小五郎』D坂の殺人事件主人公「私」:松永天馬(アーバンギャルド)明智小五郎:満島ひかり監督:宇野丈良(他作品:シリーズ横溝正史短編集~金田一耕助登場!~/第一夜 黒蘭姫、ムジカ・ピッコリーノ)ラストはサディスティックな嗜好が絡...
ビストロSMAP最終回、香取慎吾はキムタクと乾杯しなかった…?
ビストロSMAPの最終回のゲストはタモリさんでしたね!中居くんが飛ばしていて、「いいとものメンバーと会ったりするの?俺呼ばれてないよ?俺とベッキー呼んでよ~」とノリノリで言っていて、さすがのタモリさんも「いや…色々事情あるし…」と戸惑っているのに「俺ら捕まったわけじゃ無いんだよ?」と笑って言ってて、なんかもう自虐ネタにしてる感じが、やっぱり中居くんはリーダーで、大人なんだなぁっとおもいました。さすがにタ...
菅野彰さんも驚愕のオリンピック閉会式の小池百合子の着物、総額500万円?
作家の菅野彰さんが昨夜ツイートした小池百合子都知事担の友人から、「百合子の閉会式の衣装が地味な訪問着でつまらない。無難にまとめたな」とメールが入りテレビをつけて、友人の家のテレビがカラーなのかがとても不安になる。この金糸の帯……全身で一千万くらい?と思ったらリオには雨が降っていることに気づいて思わず絶叫。— 菅野彰@「帰ってきた海馬4」発売中 (@akirasugano) 2016年8月22日が、リツイートされまくって...
メモ、ブラタモリお伊勢参り後編に出た「麻吉旅館」は、タモリお気に入り勾配の老舗料亭旅館
今夜のブラタモリお伊勢参り後編でタモリが訪れた、200年続く老舗料亭旅館「麻吉旅館(アサキチリョカン)」、とっても素敵でした!最上階の5階から見える絶景!麻吉旅館のプラン詳細を見ると、素泊で7,560円 〜宿泊できるようです。麻吉旅館三重県伊勢市中之町109電車・近鉄線五十鈴川下車、徒歩約15分。又は伊勢市下車、駅バス停より浦田町行きバスにて中之町下車、徒歩1分。五十鈴川からは道が複雑な為バスがおすすめです。...
まさか、インフルエンザ?
インフルエンザ、流行ってますよね。周囲に何人か罹患者が出ています。でもまぁ、私は平気、と今朝は30分トレーニングルームに行き、その後昼寝してから原宿~渋谷へお出かけ。途中同僚から「インフルエンザにかかってしまい、火曜日の打ち合わせに出席出来ないので、また明日連絡します」とメールが入りました。…そういえば、なんだか私、喉が痛い?いやいや、乾燥かな?と思いながらお買い物していると、足腰が痛い…いや、でも運...
マツコの不満は最高4円!?月曜から夜ふかしで紹介された「不満買取センター」って?
今、月曜から夜ふかしで「不満買取センター」というのが紹介されました。会員登録をして不満を投稿すると、その不満に応じた査定がされ、500ポイント~貯まったポイントに応じて、Amazonギフト券に交換してもらえるそうです。で、その不満を企業に売り込むことで会社が経営されているとのこと。マツコの不満は1円ばっかりでしたが、「なんで銀座線は地下鉄なのに渋谷で地上に出るんだよ!」は4円の値段がついていました。公共性が...
着物は苦しい、というのは間違い!
先日ものすごく久々に着物をきたのですが、着る前に色んな人から「苦しいよーご飯食べられないよ」「椅子にもたれかけられないから大変だよ」「歩くのも大変だよ」と脅されていました。着物の手配をしてくれた人からは「着付けしてくれる人のやり方は苦しくなくて崩れない、すごく上手な人だから大丈夫!」と言われていたのですが、でも不安…いざ当日、前の人が着付けされてるのを見ていたのですが、ササササッと15分くらいで手早...

お着物に合う、おばさんぽくないアラフォーのヘアセット
今日は朝からマツエクに行き、美容院でヘアセットをしてもらってきて、今からパーティーです!● アラフォー独身の皆さん、着物持ってますか? で書いたように着物をきるので、それに合うヘアセットをしてもらいました!お花は● 着物に合う花飾りをオーダーメイドしました で書いたようにオーダーメイドで作りました。...

着物に合う花飾りをオーダーメイドしました
近々あるイベントで着物を着るので、お花関連の仕事をしている従姉妹に着物に合う花飾りを作ってもらいました。先ほど写真が送られてきたのですが、とっても素敵!2個作ってくれていて、どちらか選んで~ということだったのですが、1個目はこちら2個目はこちらどっちも可愛い!嬉しい!これまで髪に花飾りを付けたことなんてなかったのですが、これは造花で出来てるそうなので、今後もパーティーで使ったり、コサージュにも出来ま...