
#エイフォー 八木勇征ファンの最終回感想~多様性のフリして反ポリコレドラマだった?
八木勇征目当てで観ていたドラマ「18/40~ふたりなら夢も恋も~」ですが、いやぁ…モヤモヤします。八木勇征が演じていた康ちゃんが最終回に出てない!とか、そういうファン目線だけでなく、とにかくドラマのテーマ自体がブレていたなぁ。今のところ、八木勇征のクランクアップ写真は投稿されていず、最後はこの養育費のためにバイトしている厨房での笑顔写真のみになっていますね。 この投稿をInstagramで見る 1...

アンチ三浦瑠麗を見て思う、嫌われる中年女性の傾向は自分勝手orポジティブ?
よくTwitterやヤフコメを見ていると、アンチ三浦瑠麗のコメントが溢れていて驚きます。私は「たまにワイドショーで見かけるようになった女性」という印象しか持っていなかったけど、彼女がAmazonのCMに出演したのを叩かれまくっていた時に「え?こんなにネット民から嫌われている人だったの?」と知りました。私の考え (新潮新書)そういうコメントを先に読んでしまうと、何となく先入観を持ってしまうもの。でも、個人的には私はそ...

アニメ「甘々と稲妻」「うどんの国の金色毛鞠」ネタバレ感想~中村悠一の父性全開を堪能出来る2作
最近ずーっとNetflixの契約をしていましたが、ハリーポッターを観たくて一ヵ月Huluに切り替えました。ら、Amazonプライム・ビデオでは追加契約が必要だった中村悠一の出演アニメが、Huluなら色々見放題に入ってる!アニメは好きだけど、でも登場人物が多い、話数が長い、ゴリゴリの少年漫画はそこまで好みじゃない…ただ、中村悠一の声を堪能しつつお話も楽しみたい。そんな女性ファンにオススメの中村悠一出演作ランキングサイトは...

ファイザー3回目(ブースター)接種の副反応記録(1、2回目より軽い)
新型コロナウイルスのワクチン副反応は人それぞれ差がかなりあるので、あくまでも私の経験を書き残しておきます。これまでの2回はファイザーで、3回目もファイザーにしました。予約開始時にはなかなかファイザーの空きが無く、一旦4月中旬の空き枠を予約していたのですが、後日また何度か予約サイトをチェックしていたら1回目を接種した最寄りの病院で空き枠が出来ていたので、速攻で押さえました。1回目は接種2時間後から腕の痛み...

「私は感情のゴミ箱じゃない」と言うのはダサい&性格悪い
一昨年の年末に縁が切れた友人のこと、今も時々夢に見ます。ネットでも「長年の友人と縁が切れた」という同世代の女性のお悩み相談ページを読んでみたりするのですが…そういう時によく出てくるフレーズが「私は感情のゴミ箱じゃない」。これは友人の最後のメールにも書かれていたんですが、私はそれを読んだ時に「こんなクソダサいことまで言うようになっちゃったなんて、これはもうダメだな…」と思いました。そのフレーズはそれま...

DMM英会話の無料体験2回レポ~スタディサプリ新日常英会話との比較
昨日スタディサプリを解約したので、早速DMM英会話のスタンダードプラン無料体験2回をやってみました!今までネイティブキャンプはスマホアプリでやっていたので、ノートパソコンでやり取りするのが新鮮に感じましたが、テキスト見やすくて良いですね。セルビア人の女性で、3年以上の経験のある方2名とレッスンしてみました。この経験年数が選べるところは良かったです。1人目とは発音のレッスン、2人目とは写真を見ながらボキャブ...

アラフォーがスタディサプリ新日常英会話セットプランを半年やった感想と問題点 #英語学習
昨年1月からスタディサプリTOEICで勉強を始め、TOEICのスコアが755になった段階で英会話セット付きプランに変更していましたが、今日が6ヶ月コースの最終日だったため先程退会手続きをしました。この約2年でスタディサプリで勉強した時間は761時間になります。今まで記録として色々書いてきたけど、アラフォーで英語にまだ全然自信が無い状態であれば、まずはTOEICの勉強から始めることをオススメします。スタディサプリ ENGLISH理...

英語の勉強をする人を「意識高い系」と馬鹿にする日本人の島国根性
昨年1月、まだコロナ禍が起きる直前からスタディサプリのTOEIC対策コースを始めました。まずビックリしたのは、私が小中高校生時代に勉強した営業の授業で習ったことは、ほとんど役に立たないと分かったことです。私の時代には、英語の標準語と敬語の違い、wantとwould like to doの違いもロクに勉強していないし、そもそも頻出英単語それぞれに複数の意味があることが分かっていませんでした。ので、TOEICの勉強は「まずは実践的...

オンライン英会話ネイティブキャンプは、若くて可愛いフィリピン人の先生と仲良くなれる!
スタディサプリの新日常英会話オンライン英会話付きを始めて4ヶ月半経ちました。レベル1から始めて、現在やっとレベル4-1まで来ましたが、段々と内容が難しくなり、半年コースの期限内にキチンと全レッスン終えられるか不安に…また、とりあえず進めてはいるけれど、きちんと復習しないと身に付いていないな、と感じます…よく「1日5分から英語のレッスンが可能」みたいな謳い文句があるけど、その程度の短時間じゃ意味無くない?し...

東京23区民アラフォー女性、ファイザーのワクチン接種1回目記録〜前日と当日の過ごし方
本日の夜、自宅から徒歩圏内にある町医者で、新型コロナウイルスのワクチン(ファイザー製)1回目を接種します。予約開始日当日に速攻で押さえた接種日は9月中旬でしたが、その後たまたま予約サイトで8月下旬に近所の町医者に空きがあるのを見つけ、予約を変更しました。ファイザーのワクチン接種予約、都内23区の町医者で予定より1ヶ月早められた!東京・千葉・神奈川・埼玉に在住の同僚や友人知人と新型コロナウイルスのワクチン...

【8/8限定】GLADD(グラッド)千円オフクーポンでフィンギーローションをお得に購入
もう何年も前から愛用している、青山の美容皮膚科「石井クリニック」のフィンギーローション、最近はGLADDのセールに出たらまとめ買いするようにしています。最近石井クリニック自体には行けていませんが、このブログを立ち上げた頃からずーっと8年近く愛用している、信頼と実績の皮膚科&スキンケアブランド!SK-Ⅱ開発者が院長の皮膚科、青山一丁目・石井クリニック私は時々、皮膚科でプラセンタとビタミンCの注射をしてます。お...

スタディサプリ+オンライン英会話(ネイティブキャンプ)の新日常英会話レベル1を1ヶ月で終了した感想
英語の勉強をTOEICからオンライン英会話に変更してから1ヶ月経ちました。スタディサプリの利用期間自体は合わせて620時間を越えています。TOEICの方は先日755点を取った時点で一旦ストップ、今は毎日1〜2時間アプリで問題を解き、1〜2コマ(1回26分)の英会話を受ける生活をしています。英会話の方はスタディサプリの学習時間に加算されていないのですが、ネイティブキャンプのアプリの方でレッスン時間は見られます。現時点で17時...

1年半(600時間)スタサプで英語勉強した結果はTOEIC2回目715→755
5月に受けた2回目のTOEICの結果が出ました。800点を越えたかったけれど、残念ながら755点でした…一応リスニングもリーディングも若干上がってはいますが、毎日勉強していたのにコレしか上がらなかったのは残念です…一般的には、就職活動をする学生なら750点が外資系を受ける最低限必要なラインだそうですね。Twitter上では結果発表になると皆さんスクショで点数を公開しまくる、というのが恒例行事となっていて、900点超えが多くて...

ひろゆき氏「古文漢文の授業は不要」、古文はともかく漢文は本当に無駄
Yahooニュースを見ていたら、「うわっ納得!」と思う記事がありました。ひろゆき氏が「古文・漢文はオワコン」と言ったのが話題という内容でしたが、その代わりに勉強する内容の提示にはちょっと疑問だけど、漢文は本当に不要だった!と私は思っています。古文・漢文は、センター試験以降、全く使わない人が多数なので、「お金の貯め方」「生活保護、失業保険等の社会保障の取り方」「宗教」「PCスキル」の教育と入れ替えたほうが...

英文法「GRAMMAR IN US」のeブックiPhoneアプリ「Cambridge Bookshelf」体験談
以前英文法の勉強し直しに良いという評判を見て買った全ページ英語のグラマーの教科書「GRAMMAR IN USE INTERMEDIATE」、やっと半分くらい解き終わりました。私はeブック付きを買っていたのですが、本を開くとスクラッチがあり、コインで削るとシリアルナンバーが出てきます。出版社サイトhttps://bookshelf.cambridge.orgでアカウントを作成した後、シリアルナンバーを登録すると、購入した本のeブックが使える仕様となっているの...

アラフォー独身、春の緊急事態宣言より厳しいコロナ鬱&冬鬱を乗り切れるか?
ここしばらく、あんまり精神的にも肉体的にも調子が良くなく、ブログをサボってました。明確な理由の1つには、公私共に人間関係で嫌なことがあった、というのがあります。年末に長い付き合いだった友人と縁を切ったことも、モヤモヤとずっと心に残っていて毎日考えてしまいますし…また、以前なら気分転換に週に1度は岩盤浴に行って汗をかいていましたが、それも1ヶ月くらい行ってません。昨年春の緊急事態宣言中は、岩盤浴は人数制...

49歳鼻出しマスクマン、中高年が「共通テスト」を受験する意味はある?
鼻出しマスクで共通テスト受験が無効となった、通称「鼻マスクマン」の続報がどんどん出てきていて、当初擁護していた方々が困惑しているようですね。茂木健一郎は開き直って論点ずらしをしつつ、YouTubeや他の活動の宣伝に力を注ぐ炎上商法に走っているようで、結構ドン引きしています…鼻出しマスク(40代共通テスト退場学生)を擁護した茂木健一郎、賛同者をRTしまくり炎上昨日、共通テストを受験中に鼻出しマスクを6回注意され...

鼻出しマスク(40代共通テスト退場学生)を擁護した茂木健一郎、賛同者をRTしまくり炎上
昨日、共通テストを受験中に鼻出しマスクを6回注意されても止めなかった学生が退場させられた、というニュースがTwitterで話題になっていました。私はこれに関しては、●鼻をこすって、手に付いた新型コロナウイルスを吸い込んでしまう可能性は0では無い●本人が感染していて、鼻に触れた手でドアを開け締めし、他の学生にうつす可能性も高まる●万が一この学生経由で家族や地元の人々に感染が拡がった場合、会場の管理責任となるとい...

英語の勉強はしたいけど、始められない東京在住の大人の特徴
「いつか英語が話せるようになりたい」そう思い続けて数年、数十年経っている日本人の大人は多いと思います。日本人の20代~50代の英語学習経験についてヒアリングしていると、大きく5パターンに分かれることが分かってきました。1.そもそも英語の勉強は難しいから嫌い(約45%)2.中高時代は偏差値50以上、最低限の挨拶しか出来ない(約30%)3.大学時代に海外旅行をたくさんしていて、独学でも日常会話はそこそこ出来る(約10%...

インナーマッスルを鍛えるウエスト用「SIXPAD Shape Suit」の口コミ、腰痛対策に効果あり?
Amazonで激安で変えたシックスバッドのハムストリングスを鍛えるタイツと、インナーマッスルを鍛えるウエスト用スールが届きました!どちらも半額以下で買えて、めちゃくちゃ嬉しいです!ウエスト用が激安になっていたのはSサイズのみでしたが、でも他のサイズも定価よりは安い!タイツの方は以前レポしてるので、今回はウエスト用の方をレポしますね。【シックスパッドタイツ体験レポ】楽して筋肉はつかないけどスゴイ!シックス...