都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

独身一人暮らし女性の、旅行中の泥棒対策は?

こういうブログやSNSに旅行日程を書くと、
泥棒に狙われるという記事を見て怯えています。

が、泥棒がウチに入っても、
ハイリスクノーリターンですが…

オートロックをすり抜け、
鍵屋さんが3時間かけて開けた鍵をこじ開けた先には、

現金も可愛い下着も無いですが。



オートロック自体は泥棒対策としては弱いと言われていますが、
防犯カメラにガッツリ映りますよね。

最近はネット銀行も普及しているので、
通帳が無いお家も多いですよね。

それでもやっぱり泥棒は多いんでしょうか?



警視庁の平成26年中の侵入窃盗の傾向によると
平成26年の都内における侵入窃盗の認知件数は6,925件で、
前年と比較して831件(10.7%)減少しているそうです。


空き巣が2,836件、
出店荒らしが1,338件、
事務所荒らしが638件、
忍び込みが606件、
金庫破りが327件、
居空き(家人等が在宅し、昼寝、食事等をしているすきに
住宅の屋内に侵入し、金品を盗むこと)が252件
学校荒らしが128件、
病因荒らしが108件、
その他が699件。


入窃盗の場所別発生状況は
一戸建て住宅 25.4%
その他の住宅 21.3%
中高層住宅(4階建て以上) 9.3%
他は店舗や事務所だそうです。

やはり高層マンションは圧倒的に泥棒に狙われないんですね。


我が家は地方にある空き家にしている祖父宅で、
仏壇の中に置かれていた
御香典を盗まれたことがありました。

ど田舎の暗いボロい家で、
よく他人の家の仏壇を漁ったり出来るなぁと感心。


あとは、実家の母が下着ドロに盗まれてました。

母は
「怖い!気持ち悪い!」って言ってたけど、
わざわざ盗んだ下着が60代のおばば下着でも泥棒は良いの…?



私自身は家に泥棒に入られたことは無いですが、
友人やそのまた友人で上京したての頃に泥棒に入られた子はいます。

友人はちょうど帰宅したときに、
窓から逃げる泥棒を見たそうなんですが、

現金も下着も盗まれていなかったそうです。
「若い娘なんだから、せめて下着くらい盗まれろよ!」
と思わずまだ若かった私は言ってしまいました…


友達の友達が泥棒に入られた話は怖かった…

旅行中ではないのですが、

深夜物音で目が覚めたら、
寝ている自分の後ろに人がいて、
棚を漁っていたと…!

そこで声をあげたら殺される、
と思いじっと耐えたそうで、
現金と、ミスチルがメジャーデビューする前の
貴重なCDが盗まれたんだそうです。



そう、泥棒に何かを盗まれるより、
いきなり見知らぬ人に殺される方が怖いですよね。

マンションの住人同士でのバラバラ殺人もあるし…
↓これ、めちゃくちゃ怖かった…
江東マンション神隠し殺人事件


家に他人が入っていないか心配なときは、
ドアの隙間に紙を挟むと良いとか言いますね。

あとはこういう防犯センサーアラームもあるようです。


★新品★家庭用警報装置★泥棒などの不審者対策に!センサー式大音量アラーム!赤外線防犯セン...

泥棒に入って、我が家に何もないことに怒った犯人が
部屋に居座っていたら嫌だ…というときに
こういうアラームで逃げてもらえたら良いですね!

窓にも


窓用防犯アラーム 8mmの超薄型ですので、ほとんどの窓枠は本体に当たらず、スムーズに開閉がで...

こういうアラーム付きセンサーがあります。


お笑い芸人の渡辺直美さんは、
昔マンションの鍵をかけずに暮らしていたそうで、
部屋は散らかし放題の汚部屋だったそうです。




たまに、なんとなく違和感を感じたこともあったんですが、
気のせいかな?と思っていたある日、

いつもなら家を開けている時間に、
たまたま鍵をかけて部屋にいたら

ガチャガチャ

とドアノブを回す音がした後に

「いつも空いてるのに…」

とつぶやく声が聞こえたんだとか!

泥棒ではなく、勝手に部屋を使われていたんだそうです…!


これに似た話が雁須磨子さんのマンガにもありましたが、
そういう犯罪者に出くわすのは怖すぎます…。



↑家賃滞納していた前の住人が
勝手に昼間部屋を使っていた…というお話でした。


そういうときはやはり防犯カメラを室内に設置する、とか?


防犯強化に役立ちます!!泥棒対策 使いやすい 人気 メガピクセルネットワークIPカメラ ホーム...

私のせめてもの対策は、
帰宅したらドアからいつでも逃られるようにしながら、
まず部屋の中をチェックすることくらいです。

ベッドの下やクローゼットの中は、
泥棒が隠れられないくらいごっちゃりですが。

やっぱり一人暮らしの女性の一番の対策は、
家に貴重品を置かないことなんじゃないでしょうか?

しかし、やっぱり幽霊より他人が一番怖いですね…
関連記事