ちょうど三社祭の最終日!
時間もちょうどお神輿が帰ってくるところでした!
駅から浅草寺に向かう道中もお囃子が。

お神輿にも出会いましたが、うまく撮れず。

人も多いし、なかなか撮影は難し〜!
PR
本堂周辺はロープが張られていて入れませんでした。
出店がいっぱい出ていたので、腹ごしらえにタコ焼き。
これ、ウズラの卵が入ってて美味しかった~!

ちょうどお神輿が戻るところも見たんですが、とにかく人が多くて写真イマイチですね。

なんか法被着た男たちがカッコよすぎて、見ていたら涙が出そうになりました。
太ももまで彫り物した兄ちゃんとか、普段なら怖いのにカッコいいよ!
神主みたいなの着た兄ちゃんもカッコいいよ!

戻ってきていた町内会のお神輿。

この夏は色んなお祭り行ってみようかな!
⚫︎彼氏無、友達無でも!一人ででも行きたい東京のお祭!
●浅草寺を4万6千日お参りしてきました!
- 関連記事
-
-
大門でお花見~芝大神宮、常照院、増上寺 2017/04/02
-
恵比寿「賛否両論」の笠原将弘をビール坂祭りで見た 2017/10/08
-
4玉3,000円の高級稲城梨を買ってきました! 2016/09/11
-
PR
●私は恋愛に向いてる性格かな?と思ったら 恋愛・結婚するには、まずは自分を知ることから始めましょう。
カンタンにわかるアイピック性格分析

●ポーラの簡単白髪ケアトリートメント【POLA】グローイングショット カラートリートメント
