一時期熱心に通ってたんですが、ジェルネイルってホント楽ですよね。
人前でパッと手を出すとき、素の爪で汚くて躊躇しちゃうことってありますし。
でもマニキュア塗ると、2〜3日で先の方が剥がれてきちゃって、塗る手間と時間に対して全然割りに合わない!
で、ジェルネイルにハマってたときがあったんですが、あれ数ヶ月繰り返していると、自爪が薄くなってすぐ剥がれるようになっちゃうんですよね。
最初は一ヶ月ちゃんと保ってたのに、だんだん一週間でも剥がれるようになっちゃったり。
人差し指だけ剥げてるのとかもみっともないし、すぐに予約取れないし、金額は嵩むし…
自分で剥がそうとすると爪を痛める。でもお風呂に入っているとふやけてボロっと取れたりする…
それが嫌で、すっかり行かなくなってしまっていました。
でもね、その理由はやっぱり…当時会ってた男と切れたから…
女磨きする気にイマイチなれなかったんですよ。
たま〜にネイルはしたりしてましたが、やっぱりそれもすぐに剥げてしまって、会社で慌てて除光液シートで落としたり、なんてこともあります。
周囲の女性を見ると、50代以上と20代はネイルをちゃんとしてる。
アラサーは美容意識高い子はネイルしてる。
アラフォーはなんにもしてないって人が多い気がします。
でも主婦ならそれでいいけど、独身だとさすがに気を遣わなきゃいけないよね?
ということで、三連休で暇だし、久々にジェルネイルの予約をしました。
ホットペッパービューティー


デコラティブな爪は苦手です。
肌なじみの良いピンク系でグラデーションにするつもり。
PR
すっっっっっっごく嫌だったな〜。
「急に親族が亡くなってお葬式になったらどうすんの?
ってかその爪でお客さんの前に出るの止めてくれない?」
と思ったものです。
ラメのギラギラした爪や、真っ赤な爪も苦手。
真っ赤な爪はその日のファッションに合っていたらいいけど、ジェルネイルで毎日その爪ってのがねぇ。
先日友人が
「ネイルした爪で料理をするのって抵抗がある」
って言っていて、わかるわかるーと思いました。
古風だな〜自分…
過去に一番ステキだな〜と思うネイルをしていたのは、某化粧品メーカー広報部の美人さんでした。
キレイな朱色寄りの桜色をグラデーションにしていて、とってもキレイだった。
清楚で美しい色のネイルをしている人は、やっぱり素敵だなって思います。
ということでそろそろ予約の時間!行ってきます〜。
ネイルに関してはこちらもどうぞ!
↓
●VOGUE掲載!削らなくてOK、小型で可愛いお手軽ジェルネイル!
●アラフォー独身彼氏無しのクリスマスの過ごし方~プラン1お家で過ごす編~

- 関連記事
-
-
すべすべふわふわ暖かい!オルビスのパジャマ最高! 2017/11/30
-
ファンデーションのパフ、洗ってますか? 2015/08/16
-
アラフォーでオルビスのスキンケアって、どう思います? 2017/11/06
-
PR
●私は恋愛に向いてる性格かな?と思ったら 恋愛・結婚するには、まずは自分を知ることから始めましょう。
カンタンにわかるアイピック性格分析

●ポーラの簡単白髪ケアトリートメント【POLA】グローイングショット カラートリートメント
