都内在住40代独身女性ならではの、オタ活&仕事のストレス&アンチエイジングのことなど

自然災害、起こったあとにどうすればいい?

先日の大雨による浸水被害、本当に恐ろしかったですね。

都内でも川の水位がギリギリまで上がっていて、避難勧告が出た地域もありました。

茨城の下妻出身の友人のご親戚は避難されていたそうですが、無事だったようです。

なかなかそういうときは、「大丈夫ですか?」なんてこちらからは聞けないし…
でも心配ですよね…

テレビでは一番被害が酷いところを放送しているので、実際はそこまで大変じゃない人のほうが多い、ということもあれば、
本当に被害が大きくて知人が巻き込まれていることもあり、ニュースを追うしかないのがもどかしいです。

数年前にも叔母が住む山奥で土砂災害があり、テレビで放送されてはいたのですが

「まぁどうせそこまでじゃないんでしょ」

と思ってしまっていたら、

なんだかいつまでもニュースで何度も取り上げられていて、もしや、と思って従兄弟に連絡したところ

自宅が水没したので従兄弟の家に速攻で避難していたから無事だった、と翌日になってから聞きました。

その後は大型台風の予報が出ると、事前に避難することにしているそうです。


この週末にいつものマッサージに行ったら隣の女性が先生に

「宮城県も浸水したの知ってる?あれ、うちの地元でね。実家は浸水しなかったんだけど、田圃は全部浸かっちゃったみたい。

親に電話したら、
『みんなボードで逃げて大変だったのよ!一睡もしてないんだから』
って言ってたから
『何か手伝うことある?』
って聞いたら
『そうねー田圃の掃除かな』
って言われたから、そりゃ役に立てないわーと思って」


と話してました。

茨木に続き宮城まで被害にあったのは本当にビックリしました。

リアルタイムではあまり放送されていなくて、危機が迫っているのに茨城のニュースばかり流れて状況が分からない!と戸惑っている方もいたようですね。


茨城や宮城でも、警報を出すのが遅かった、という話もありますが、

場所によって安全な場所や危険な場所が点在しているので、
各自の素早い判断を!
とテレビでも言っていましたが、やはり自己判断を率先してやらないと間に合わないこともあるんでしょうね。


そういえば昔、群馬県庁の駐車場が利根川沿いにあり、台風の影響で氾濫して車が流されたということがありました。

調べたら1989年9月の台風5号の影響で県庁職員の車が77台流されたそうです。

確か町も大雨で冠水して、父が靴を脱いで帰宅したら何か踏んで怪我してた記憶があります。

このとき、避難の連絡を出すのが遅く、県庁内で後日責任問題の会議が行われたときに、

「ちょっと…」と言って席を外した担当課の方が、責任を苦にして飛び降りをした、と聞きました。


私はそれ以上の詳細は知らないのですが、こういう責任問題によって別の被害が出るのも悲しいですね。

今回の大雨では埼玉も水没したそうで、同僚のお家では、

奥さんがすぐさま車をスーパーの屋上駐車場に避難させたお陰で、町は冠水したけれど被害は無かったそうです。

帰宅時も長靴を持ってきてもらったそうで、普通に翌日出社していてビックリしました。


東京は今回は大きな被害はありませんでしたが、何年か前に荻窪で浸水がありましたね。

友達のマンションは1階は水没したけど、2階に住んでて助かった、と言ってました。

中井も昔は神田川が氾濫してしょっちゅう水没していたとかで、その後地下にトンネルを作り、水をそちらに逃がすようにした、とタモリさんが言ってたような。


こういう経験を活かして、危険な場所を無くしていって欲しいし、自分でも判断できるようにしたいです。


しかし災害多いですね。
ネットが普及してニュースが何度も流れるから昔より多く見えるだけ?

東京も雪に弱すぎるのをなんとかしてもらいたいです…

一昨年なんて、足首レベルの雪で車が立ち往生して大混乱してましたもん。

私は子供の頃そのくらいの雪は普通に見ていたし、みんな運転出来ていたから東京の弱さにビックリしました。

まぁ東京ってか運転手の判断の遅さでタイヤがノーマルのままだったからですが。

自己判断が遅くて被害拡大にならないよう

先日書いた
●地震、大雨、ミサイル、テロからこう逃げろ!
東京都公式防災マニュアルがすごい!

の防災ブックと
●絶対買い!マツコの知らない世界で紹介された懐中電灯!

 総商 水だけで光る!水ピカッ/SW−11510

 総商 水だけで光る!水ピカッ/SW−11510
価格:702円(税込、送料別)



を災害対策としてご覧くださいませ。

私も皆さんの足を引っ張らないように、救助の皆さんに迷惑を少しでもかけないですむように迅速に避難できるようになりたいです。
関連記事